九州・沖縄地方 の花火大会(1~30行事/56行事)
花火は夏の風物詩であり、今日では隅田川花火大会をはじめ、北海道から沖縄まで様々な趣向を凝らした花火大会が全国で開催されています。花火大会はいつから、なんのために行われたかご存じでしょうか?その歴史は古く、江戸時代まで遡ります。当時、大飢饉により、江戸では大勢の民衆が犠牲になりました。そこで1733年(享保18年)5月28日、徳川吉宗は両国(隅田川)の川開きの日に「水神祭」を催し、疫病による死者の慰霊と悪病退散祈願のために、花火を打ち上げたのです。このことから、鎮魂の意味も込めて、お盆前後に開催されることが多いとされています。「旅探たびたん」では、全国で行われているそれぞれの花火大会について詳細情報をご覧頂けます。花火大会一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

九州・沖縄地方
- 九州・沖縄地方の花火大会
- 56行事
- ランキング順
-
-
山鹿灯籠まつり納涼花火大会
所在地: 〒861-0513 熊本県山鹿市宗方(会場)
- アクセス:
玉名・下津原線「「大橋通り」バス停留所」から「山鹿灯籠まつり納涼花…」まで 徒歩2分
九州自動車道「菊水IC」から「山鹿灯籠まつり納涼花…」まで 7.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山鹿灯籠まつりに行きました。夏と言えば、お祭りと花火をイメージする方も多いのではないでしょうか。出店で好きなものを食べたり、夜空に打ち上る花火はとても綺麗で最高な一日でした。
開催日時 2022年 未定
-
さのよいファイヤーカーニバル
所在地: 〒864-0011 熊本県荒尾市下井手1616(会場)
- アクセス:
四ツ山・才の木線「「成田山前」バス停留所」から「さのよいファイヤーカ…」まで 徒歩2分
九州自動車道「南関IC」から「さのよいファイヤーカ…」まで 11.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さのよいファイヤーカーニバルを見に行きました。短時間でたくさんの花火が打ち上る為、迫力満点で感動しました。三井グリーンランド内で行われる花火なので、乗り物を乗りながら見れます。
開催日時 2022年7月17日(日) 20:00〜
-
ながさきみなとまつり花火大会
所在地: 〒850-0843 長崎県長崎市常盤町(会場)
- アクセス:
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ながさきみなとまつり…」まで 370m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎港を中心に栄えた長崎の夏の一大イベントです。 飲食出店、打ち上げ花火など子供から大人まで楽しめるイベントになっております。 花火が海面に映える美しさは港が会場というロケーションならではです。
開催日時 2022年7月30日(土)・31日(日)20:30〜(予定)
-
おおむら夏越花火大会
所在地: 〒856-0834 長崎県大村市玖島1丁目(会場)
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県大村市の花火大会は、おおむら夏越祭りの一環で、毎年8月1日に開催されます。8月2日は本祭り、8月3日は総踊りといって3日間行われる壮大で活気あふれるお祭りです。大村市の皆さんが協賛して、8月2日と8月3日は、大村駅前から国道34号線までが交通規制され、様々な出店がでます。大村市で飲食店をやってらっしゃる方なども出店をされとても賑やかですよ。出店が並ぶのは、8月2日と8月3日の2日間ありますが、私も毎年どちらかには行って、焼き鳥やイカ焼き、たこ焼きなどを買っています。8月1日に開催される花火大会は、長崎空港がある大村市ならではですが、最終便の飛行機が飛び立った後、21時半くらいからはじまります。仕事が終わってからでも、十分間に合う時間です。会場は大村市のボート場で開催され、会場では音の大きさが大迫力です。花火は3000発あげられ、時間は少し短いかもしれませんが、迫力と美しさは大満足です。最近は会場までなかなか行かなくなりましたが、会場に行けなくても、ビールを飲みながら自宅から楽しんでいます。大村市の花火大会は大村湾に浮かぶ臼島から打ち上げられるので、大村湾から眺めると、海にもその花火が映ります。海上からの花火もとても美しく、いつかは船で海上から見てみたいです。
開催日時 2022年 未定
-
べっぷ火の海まつり納涼花火大会
所在地: 〒874-0000 大分県別府市スパビーチ(会場)
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- べっぷ火の海まつり納涼花火大会は、夏にある花火大会です。毎年だいたい7月の終わりの土日に別府の港、スパビーチで行われます。 大分県の花火大会の中でも花火の数が多くあがり、花火も音楽に合わせたり、昼から催しがあったりと大きな夏のイベントになっています。 子供たちも毎年楽しみにしています。夏の思い出作りにおすすめです!
開催日時 2022年 未定
-
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
所在地: 〒892-0814 鹿児島県鹿児島市本港新町(会場)
- アクセス:
鹿児島中央駅-鹿児島本港「「ドルフィンポート」バス停留所」から「かごしま錦江湾サマー…」まで 徒歩1分
鹿児島東西道路「建部IC」から「かごしま錦江湾サマー…」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自宅を最近買ったのですが、自宅を買う決め手となったのはサマーナイトがここからなら綺麗に見えるというのが決め手でした。 子供の頃からの毎年の恒例イベントで、鹿児島県民なら誰もが認める花火大会ではないでしょうか?オススメです!
開催日時 2022年 未定
-
シーポートちゃたんカーニバル
所在地: 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜2(会場)
- アクセス:
「「美浜アメリカンビレッジ南口」バス停留所」から「シーポートちゃたんカ…」まで 徒歩6分
沖縄自動車道「喜舎場SIC」から「シーポートちゃたんカ…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シーポートちゃたんカーニバルは毎年行ってます!アメリカンビレッジで食事や買い物をしてビーチサイドで寛ぎながら花火を楽しんでいます。映画を楽しんでからの花火も最高ですよ☆
開催日時 2022年 未定
-
名護夏まつり
所在地: 〒905-0000 沖縄県名護市(会場)
- アクセス:
「「名護職安前」バス停留所」から「名護夏まつり」まで 徒歩7分
沖縄自動車道「許田IC」から「名護夏まつり」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄県本島北部の名護まつりは、沖縄県内でも大きなイベントのひとつです。 名護市の漁港で毎年2日間にわたり開催される夏まつりです。 花火大会とビールまつりが最大のイベントで、県内からも県外からもたくさんの人たちが、名護夏まつりにきます。 私も毎年楽しみにしている、年間行事のひとつですが、かなりの人たちが祭りの訪れるので、気合いを入れての参加になります。 名護市までのアクセスは、高速バスで行く場合は、「那覇〜名護」117番で 1時間45分くらいかかります。バス料金は1600円です。 レンタカーや自家用車で行く場合は1時間15分くらいで着きますが、祭りの時は駐車場の確保が大変です 一般道路で行く場合は2時間以上かかりますので、ご注意ください。 花火を観ながらのオリオンビールは最高のご褒美になります。 1,000発以上の花火が打ち上げられた時の感動は息をのむほどの迫力と華麗さで、幸せ度1000パーセントです。 是非、名護のまつり花火大会を感動を味わって欲しい沖縄のイベントです。
開催日時 2022年 未定
-
阿蘇火の山まつり
所在地: 〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧(会場)
- アクセス:
阿蘇・小国・杖立線「「内牧(阿蘇市)」バス停留所」から「阿蘇火の山まつり」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿蘇火の山まつりに行きました。毎年夏に開催されているイベントでございます。お祭りの雰囲気はとても好きで、楽しい気持ちになります。締めは花火を見て、最高な一日でした。
開催日時 2022年 未定
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 油津の夏の一大イベントである油津港の花火大会。油津駅から徒歩15分。当日はシャトルバスもあったりする。車で行くのはお勧めしない。会場に行くまでもちょっとした油津の街の風景が楽しめるので、あっという間に会場の油津港につく。毎年日南市内関わらず各地から多くの人が訪れる。小さい頃から行っており、日南を離れるまで毎年行ってた。屋台もたくさんあり、定番の焼きそばやりんご飴から流行りのものまでたくさんある!花火が始まるまで、屋台でいろいろ買って食べて歩いて、お話ししてと過ごしていた。各地から人が集まるので、もちろん知り合いに会う。久しぶりの再会もあって祭り以外でも楽しめる。 花火大会は打ち上げの数が約1万発もあり、およそ1時間にもわたって花火が上がり続ける。定番の花火からある年にはメッセージと共に花火が上がったり、ニコちゃんマークなど特殊な花火もあがった。最後にはフィナーレにふさわしい黄金で大きな花火が打ち上がり、クライマックスを盛り上げていた。花火が終わると結構さみしい気持ちになる。小さい頃から花火大会と言ったら、油津港祭りだった。ほんとに思い出の花火大会です。また日南に行くことがあり、タイミングが合えば、ぜひ行きたい。
開催日時 2022年7月16日19:30〜20:30
-
さつま黒潮きばらん海 枕崎港まつり
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県枕崎市で毎年開かれるお祭りです。コロナの影響で今年は開催中止でした…涙 枕崎港全体がたくさんの人で賑わいます。お祭りの屋台だけでなく、枕崎の海産物を買えるのですごく楽しいです。
開催日時 2022年 未定
-
天草ほんどハイヤ祭り花火大会
所在地: 〒863-0021 熊本県天草市港町(会場)
- アクセス:
のってみゅうかー※南部ルート「「本渡港」バス停留所」から「天草ほんどハイヤ祭り…」まで 徒歩1分
松島有料道路「知十IC」から「天草ほんどハイヤ祭り…」まで 19.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天草ほんど花火大会に行きました。短時間にたくさんの花火が夜空に打ち上ります。迫力満点で興奮しました。音楽も鳴り響き、会場の雰囲気は最高です。是非、一度見に来てください。
開催日時 2022年 未定
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 毎年8月の下旬に開催される島原港で打ち上げられる花火大会で、今までに数回見に行きましたが、約5000発もの花火で、迫力満点ですよ。当日は露店も多く並び、とても活気有る花火大会です。
開催日時 2022年 未定
-
高城観音池まつり
所在地: 〒885-1205 宮崎県都城市高城町石山4195(会場)
- アクセス:
イオン都城-雀ケ野「「観音寺口」バス停留所」から「高城観音池まつり」まで 徒歩8分
宮崎自動車道「都城IC」から「高城観音池まつり」まで 5.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高城町の観音池総合公園で毎年8月の最終日曜日に行われるお祭りです。ちびっ子達の花相撲大会や3000発の打ち上げ花火も見ることができます。高城町の物産品の販売会や歌謡ショーもあります。
開催日時 2022年 未定
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日行ってきました! ハウステンボスの海から3ヵ所並ぶようにして花火が上がります。 九州一というだけあって、それはもう圧巻です。 また、海上から花火を見ようと、数隻のヨットが浮かんでおり、花火とハウステンボスとヨットの灯りがあいまって、それはもう素晴らしかったです。
開催日時 2023年10月7日(土)
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本