祭り/花火大会
■岩手県久慈市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

久慈秋まつり投稿口コミ一覧

岩手県久慈市の「久慈秋まつり」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

伝統的な祭り
評価:3

1360年から行われている伝統的な久慈市のお祭りです。豪華絢爛な8つの出汁が、毎年題材を変えて作り、久慈市内をパレードします。毎年9月の第3金曜日から3日間行います。

U・Mさん
山車が凄い!
評価:3

久慈秋祭りはとにかく山車が凄いです。数十車それぞれが迫力があり、子供から大人まで街全体で盛り上がっています。震災以降著名人の方も訪れたりするので、観光客も増えました。

オッケー牧場さん
手作りの山車が見事です。
評価:4

秋が感じられる頃になる9月15日〜17日に行われるお祭りです。 久慈市の中心部で開催されます。 地元の人々が歴史物や歌舞伎を題材にした手作りの山車のパレードなどが繰り出す様子は見事で、地元の人たちにとても喜ばれているお祭りです。

なとりんさん
久慈秋まつり
評価:4

久慈秋まつりは、1360年代から続く岩手県北最大級の秋まつりです。趣向を凝らした豪華な山車が久慈駅前の通りを練り歩きます。ここの山車は歴史や歌舞伎を題材にして毎年新しく作るので、毎年どんな山車が登場するのか楽しみです!

D3591さん
久慈の秋まつり
評価:3

歴史があるお祭りで、かなり活気があり見ごたえがあります。皆さんに見てもらいたいのは大きな山車です。地方によって山車のデザインが違いますが、色鮮やかで豪華で目を引きます。お囃子が流れて踊り子さんたちがパレードします。過去にあまちゃんも来た事があるそうです。見たかった!

aru1020さん
圧倒されます!
評価:4

久慈の秋祭りは、メインイベントの各町内ごとの山車の行列! この山車の凄いところは、大きさもさることながら、なんと・・・・・2段変形! メイン通りに差し掛かると、開くんです!!! あんまり伝わらないかも知れませんが、気になる方は是非1度見に行って下さい。 近くにある道の駅「くじ」に毎年1台展示されていますので、時期が外れても見ることが出来ますよ。

タカユキさん
わくわくします☆
評価:4

祭りはわくわくしますよね! けして豪華な祭りではないです・・・ でも、流し踊り・屋台・がやがや感 祭りはいいなぁ〜って思わせてくれるお祭りです。 タイミングが合えば是非どうぞ!

ごりさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画