祭り/花火大会
■秋田県仙北市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

角館のお祭り投稿口コミ一覧

秋田県仙北市の「角館のお祭り」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

歴史あるお祭り
評価:5

秋祭りのなかでは、とても良い思います。 町内の威信をかけた、曳山のぶつけ合い。 勇ましくも、華やかな手踊りもあり、絶対に見にいくべき祭りです。 朝方まで、お店も開いているので、飽きることもありません。

ミッフィーさん
ユネスコに登録されたお祭りです
評価:4

18の町内から山車が出ます。 山車の中では、踊り子が舞ったりしますが、最終日の夜はこの山車同士が激しくぶつかりあいます。 優雅な舞いと、勇壮さに沸く角館祭りのやま行事です。

G0694さん

この施設への投稿写真 2 枚

角館のやま祭り
評価:3

角館の祭りに友達が参加するというので、行ってきました。 道をゆずる為の交渉が行われ、交渉・駆け引きを経てヤマ同士のぶつかり合いが始まります。相手のヤマの上に乗っかって押した方の勝ちとなるのですが、ぶつかるまでは、ヤマの上で女の子たち(小学生くらいカナ?)が踊りをしたり気が休まる様子も見れますよ。

ゴエさん
角館祭りのやま行事
評価:3

こちらのお祭りは3日間夜通しで行われるパワフルなお祭りで、山車同士をぶつけあうというこれまた激しいお祭りです。まるで喧嘩になりそうで見ているこっちもハラハラしてきます。山車の上には歌舞伎や武士を象った人形が乗せてあります。それが周りの武家屋敷と相俟ってさながら江戸時代のようです。

aru1020さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画