祭り/花火大会
■秋田県男鹿市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

なまはげ柴灯まつり投稿口コミ一覧

秋田県男鹿市の「なまはげ柴灯まつり」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

なまはげを見に行こう!
評価:5

地元の行事です。幼い頃にはもちろん来ていましたよー!自宅に。近所のおじさんだって分かっていても、とてもとても怖かったです。地元にいながら柴灯まつりは大人になってから一度しか行ったことがないのですが、とても厳かで神的な感じに感動しました。

向日葵さん
今年初めて
評価:4

秋田県民ながら今年初めて行かせていただきました!親戚と友達と一緒に。ものすごい人がきていましたが、誘導もきちんとしていて無料のバスが出ています。 なまはげが山から降りてきて、周りをグルグル回って一緒に写真をとったりできます!また、最後にはなまはげが餅を一人一人に配ってくれます。 寒かったですが、楽しめました!また行きたいです。 皆さんも是非行ってみてください!!!オススメです!

ミッフィーさん
泣く子はいねーがー!?
評価:3

親父が秋田に出身なので小さい頃から、悪さをすると、『なまはげがくるぞ!!!』と、びびらされていました。 30歳を過ぎて初めてなまはげ祭りを見ましたが、きちんとした神事のお祭りのビックリ!! テレビで取り上げられているなまはげは、祭りのワンシーンを切り抜いているので誤解があるのかも・・・。 ただ、泣きまくる子供たちは微笑ましいワンシーンです。

K8586さん
なまはげ柴灯(せど)まつり
評価:5

秋田といえばこれ!!ですね!!『泣く子はいねーがー』の名台詞でおなじみのなまはげが出てくる祭りです。知らなかったのですが、なまはげのお面も地域によって顔が違うんです。子供を怖がらせて泣かせているイメージですが、災禍を祓って祝福を与えるという神の使いで鬼ではなかったんですね。なまはげ乱舞やなまはげ太鼓を拝見しましたが、なまはげに対してのイメージが変わりました!

aru1020さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画