「ところざわまつり」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~150施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとところざわまつりから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ところざわまつりから下記の店舗まで直線距離で108m
ティールームふれんず社協店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所沢市宮本町にある喫茶店です。 昔の所沢市役所の建物に入っています。 価格もリーズナブルだし、お店の雰囲気も気楽な感じで、良いお店です。 職場が変わったため、最近行っていませんが、所沢に行ったらたまには行ってみようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武新宿線の航空公園駅から徒歩で9分くらいの所に在る鰻屋さんです。営業時間は11時30分から14時、17時から21時迄になります。定休日は月曜日と第3火曜日との事です。店内は落ち着いた雰囲気で御夫婦で営業されている感じでした。メニューは、うな重が並1,550円、上1,950円、特中2,700円、特上3,500円と有り、その他には蒲焼定食2,800円、白焼定食2,900円や刺身定食1,800円に、まぐろ重1,300円、うな玉重1,600円、親子重1,000円、玉子重900円などが有りどじょう汁600円と言うのも有ります。うな重の鰻は、日によって違う産地で入り口に本日の鰻の産地名が記載されています。ランチは11時30分から14時迄、数量限定で食べる事が出来きリーズナブルな価格になってます。うな重は、国産鰻の絶妙な焼き具合と甘じょっぱくクセになるタレのバランスが良く、とても美味しかったです。また利用させて頂きたいと思います。
-
周辺施設ところざわまつりから下記の店舗まで直線距離で323m
道とん堀 所沢有楽店/ 道とん堀207店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所沢駅より車で10分程の場所にあります。お好み焼きやもんじゃ焼きの他に鉄板焼きやデザートメニューも豊富です。リーズナブルな食べ放題メニューも有ります。一番好きなメニューはもち明太子チーズもんじゃですが、おやつ感覚で食べられるベビースターもんじゃも安くておすすめです。
-
周辺施設ところざわまつりから下記の店舗まで直線距離で382m
アミタスパイスキッチン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかく店員さんが元気が良く、挨拶から始まり接客態度もテキパキしていて気持ちのいいお店でした。もちろん味もとても美味しいのはもちろんですが商品が出てくるのも早くてすごく良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同僚とランチタイムに行ってきました。 暖簾をくぐると昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気がありました。 ランチタイムということもあり、店内は混み合っていました。昔ながらということもあり、テーブルは少し小さめです。4人だったのでぎゅうぎゅうで座っていましたが、6人席のお客さんが帰られたタイミングで席を移動させてくださいました。とても親切なお店だなと思いました。 私はオススメメニューの煮玉子丼セットを注文しました。850円で丼ぶりとお蕎麦のセットに漬け物とサラダ、揚げ玉がついてきます。量はたっぷりで大満足です。 煮玉子丼ということでゆで卵を煮たものをイメージしていたのですが、目玉焼きを煮た感じの食べ物でした。これがめちゃくちゃ美味しかったです。煮玉子丼だけでも満足なのに、お蕎麦もスッキリとした味で美味しかったです。 お茶がなくなるとすぐに店員さんが注いでくださいました。とても気が利く店員さんです。 料理も店員さんも最高なのでリピート決定です。次は牡蠣カレーも気になりますが、やっぱり煮玉子丼セットを注文しちゃいそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同僚と所沢にある「とんかつ菊富」に行って来ました。店構えから老舗感が漂っていてとても気になっていました。 店内に入るとアットホームな雰囲気があり常連さんもちらほらいらっしゃいました。 店内にはテレビがありワイドショーが放送されていました。カウンター、テーブル、座敷があり、1人で来ても良さそうと思いました。 私はとんかつ定食を注文したのですが、\880でこの近辺のランチ価格と比べてもリーズナブルだと思いました。 とんかつとご飯、みそ汁、小鉢が付いているのでとてもお得に感じました。 カラッと揚げたてでご飯は大盛り無料! とても美味しかったです。 ちなみに店内は清掃されていてとても綺麗でした。オススメです。
-
周辺施設ところざわまつりから下記の店舗まで直線距離で497m
ステーキのどん 星の宮店/ ステーキのどん60店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキのドン星の宮店は、埼玉県にある人気のチェーンス店です。店内は清潔感があり、スタッフの対応も丁寧で親しみやすい雰囲気が漂っています。 私が初めて訪れた時に驚いたのは、リーズナブルな価格でボリュームたっぷりのステーキが提供されていることです。メニューはシンプルで、主にハンバーグとステーキが中心となっています。私が注文した「チキンステーキグリル」は、口の中でとろけるような柔らかい肉と絶妙な焼き加減が絶品でした。お肉の質も非常に高く、リーズナブルな価格でこのクオリティのステーキを楽しめるのは嬉しいポイントです。 また、野菜やご飯も地元産の食材を使用しており、新鮮で美味しいと感じました。健康志向の方にもオススメできるメニュー構成となっています。 さらに、ドリンクメニューも充実しており、アルコール類からソフトドリンクまで幅広い選択肢があります。食事と一緒に楽しめるお酒や、ノンアルコールカクテルも豊富で、料理と相性が良いドリンクを選ぶことができます。 お店の雰囲気も居心地が良く、友人や家族との食事にもピッタリの場所だと感じました。人数や目的に合わせた使い方ができるのも良い点です。また、店内は清潔感があり、快適に過ごすことができました。 最後に、スタッフの対応も素晴らしかったです。注文から提供までのスピードが早く、気配りのあるサービスでリラックスした時間を過ごすことができました。また、料理に関する質問にも丁寧に答えてくれたので、初めての方でも安心して訪れることができるでしょう。 総合的に考えると、ステーキのドン星の宮店はリーズナブルな価格で高品質のステーキを楽しめるお店だと感じました。美味しいお肉をリーズナブルに楽しめるのは嬉しいですし、一度訪れたらまた食べたくなるお店だと思います。是非、ステーキ好きな方や肉料理が好きな方は足を運んでみてください。きっと満足されること間違いありません。 期間限定で今蟹のフェアをしているので次の機会で注文してみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキのドン星の宮店は、埼玉県にある人気のチェーンス店です。店内は清潔感があり、スタッフの対応も丁寧で親しみやすい雰囲気が漂っています。 私が初めて訪れた時に驚いたのは、リーズナブルな価格でボリュームたっぷりのステーキが提供されていることです。メニューはシンプルで、主にハンバーグとステーキが中心となっています。私が注文した「チキンステーキグリル」は、口の中でとろけるような柔らかい肉と絶妙な焼き加減が絶品でした。お肉の質も非常に高く、リーズナブルな価格でこのクオリティのステーキを楽しめるのは嬉しいポイントです。 また、野菜やご飯も地元産の食材を使用しており、新鮮で美味しいと感じました。健康志向の方にもオススメできるメニュー構成となっています。 さらに、ドリンクメニューも充実しており、アルコール類からソフトドリンクまで幅広い選択肢があります。食事と一緒に楽しめるお酒や、ノンアルコールカクテルも豊富で、料理と相性が良いドリンクを選ぶことができます。 お店の雰囲気も居心地が良く、友人や家族との食事にもピッタリの場所だと感じました。人数や目的に合わせた使い方ができるのも良い点です。また、店内は清潔感があり、快適に過ごすことができました。 最後に、スタッフの対応も素晴らしかったです。注文から提供までのスピードが早く、気配りのあるサービスでリラックスした時間を過ごすことができました。また、料理に関する質問にも丁寧に答えてくれたので、初めての方でも安心して訪れることができるでしょう。 総合的に考えると、ステーキのドン星の宮店はリーズナブルな価格で高品質のステーキを楽しめるお店だと感じました。美味しいお肉をリーズナブルに楽しめるのは嬉しいですし、一度訪れたらまた食べたくなるお店だと思います。是非、ステーキ好きな方や肉料理が好きな方は足を運んでみてください。きっと満足されること間違いありません。 期間限定で今蟹のフェアをしているので次の機会で注文してみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 航空公園駅から歩いて7分ほどの所にあります。平日のランチに利用しました。ハンバーグとエビフライのセットを食べました。デミグラスソースのハンバーグでとても美味しかったです。エビフライはプリプリのエビで、こっちも美味しかったですね。ゆっくりできたのも良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とまとラーメンは、豚骨、魚介、トマトのトリプルスープが特徴で、濃厚ながらもスッキリとした味わいが楽しめます。 また、残ったスープにチーズご飯を入れてリゾット風にするのもおすすめです! トマトの酸味と動物系の旨味がバランス良く、ニンニクの風味も程よく効いていると高評価を得ています。 さらに、途中でタバスコを加えると味変も楽しめます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華四川料理の龍の子でチャーシュー担々麺と麻婆豆腐丼と春巻きを食べた感想をお伝えします。 まず、チャーシュー担々麺についてです。チャーシュー担々麺は、濃厚なスープと香ばしいチャーシューが特徴の一品であり、一口食べるとスパイスの効いたスープとコクのあるチャーシューの組み合わせが絶妙でした。スープの辛さと旨味がしっかりと感じられ、食べるたびに舌の上で広がる味わいに満足しました。麺の食感も良く、スープとの絡み合いが絶品でした。特にスパイシーな料理が好きな方にはおすすめの一品だと感じました。 次に、麻婆豆腐丼についてです。麻婆豆腐丼は、ピリッとした麻婆ソースが豆腐とご飯に絶妙に絡み合った料理であり、一口食べると豆腐の柔らかさと麻婆ソースの辛さが口の中で調和しました。豆腐がしっかりと味を吸い込んでいて、スパイシーな麻婆ソースとの相性が抜群でした。ご飯との相性も良く、食べ応えのある一品でした。特に辛い料理が好きな方には満足度の高いメニューだと感じました。 最後に、春巻きについてです。春巻きは、サクサクの皮と具材の爽やかな風味が特徴で、一口食べると香ばしい香りと軽やかな食感が楽しめました。具材の新鮮さと揚げたての香りが口の中に広がり、サクサクとした食感がクセになる美味しさでした。春巻きは軽めの一品であり、前菜やつまみとしても最適でした。特に揚げ物が好きな方や軽食を楽しみたい方におすすめの一品だと感じました。 中華四川料理店での食事は、スパイシーでコクのある料理が揃っており、本格的な中華料理を楽しむことができました。各料理の味付けや調理法に四川料理店ならではのこだわりを感じ、料理のクオリティの高さに満足しました。店内の雰囲気もアットホームで居心地が良く、スタッフの接客も丁寧で親切でした。チャーシュー担々麺、麻婆豆腐丼、春巻きの組み合わせは食事のバランスが良く、満足度の高い食事を楽しむことができました。四川料理の本場の味を堪能できるお店であり、再訪したいと思う素敵な食体験でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同僚とランチタイムに行ってきました。 暖簾をくぐると昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気がありました。 ランチタイムということもあり、店内は混み合っていました。昔ながらということもあり、テーブルは少し小さめです。4人だったのでぎゅうぎゅうで座っていましたが、6人席のお客さんが帰られたタイミングで席を移動させてくださいました。とても親切なお店だなと思いました。 私はオススメメニューの煮玉子丼セットを注文しました。850円で丼ぶりとお蕎麦のセットに漬け物とサラダ、揚げ玉がついてきます。量はたっぷりで大満足です。 煮玉子丼ということでゆで卵を煮たものをイメージしていたのですが、目玉焼きを煮た感じの食べ物でした。これがめちゃくちゃ美味しかったです。煮玉子丼だけでも満足なのに、お蕎麦もスッキリとした味で美味しかったです。 お茶がなくなるとすぐに店員さんが注いでくださいました。とても気が利く店員さんです。 料理も店員さんも最高なのでリピート決定です。次は牡蠣カレーも気になりますが、やっぱり煮玉子丼セットを注文しちゃいそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内に足を踏み入れると、広々とした カウンター席やテーブル席が配置され、清潔感のある店内でした。メニューは壁にも掲示されており、豊富な種類の定食やラーメンが並んでいました。注文は席で行い、サクサクとスムーズにオーダーができました。 私は、日高屋の名物である汁なしラーメンを 注文しました。汁なしラーメンは普通のラーメンに比べて麺の量が1.5倍増量されていて単品でも充分お腹にいっぱいになる程、食べ応えがありました。 また、友人が注文したラーメンも見た目が美味しそうで、スープの香りが店内に広がっていました。各席にはブラックペッパー、ラー油、お酢、醤油が置いてありました。他にも追加で料金はかかってしまいますが辛味噌もあり、汁なしラーメンの味を変化させるための調味料が豊富で最後まで飽きずに美味しくいただきました。 日高屋は店舗数が非常に多くどこに行ってもこの味を安く食べられるのは本当にありがたいです。 テイクアウトメニューも充実していました。 特にセットメニューが非常に安く、ラーメン、餃子、焼き鶏丼のセットでも810円でした。 この値段でこれだけ食べられるお店はなかなかないのでこれからたくさん通わせてもらいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武新宿線、池袋線の所沢駅からプロペ通りにある居酒屋さんです。 メニューはこちら。 本まぐろ入り刺身3点盛合せ 1089円 本まぐろの赤身刺し 979円 本まぐろ鉄火巻き 605円 まぐろユッケ 979円 ねぎとろ巻き 836円 刺身 国産サーモンの刺身 869円 本日の刺身 649円 活〆牡蠣 1個 616円 本日のゴマだれ鮮魚 649円 海鮮なめろう 759円 7色の海鮮バクダン 759円 烏賊てっさ 759円 数量限定メニュー 馬刺し 759円 馬刺しユッケ 759円 焼鳥 おまかせ串焼き5種盛り5本 1089円 鶏もも串 209円 鶏皮串 209円 鶏ぼんじり串 209円 鶏せせり串 209円 手作りしゃもつくね串 286円 その他 たこと紅生姜のさつま揚げ 539円 名物!とろっとろ青のり豆冨 429円 うずらの煮玉子/やみつき塩だれネギ 各429円 揚げカシューナッツ 539円 鶏のせせり焼きおろしポン酢 539円 バイ貝磯煮 539円 かに味噌 506円 かまぼこの雲丹風味マヨ 616円 のり天牡蠣醤油 539円 海ぶどう 506円 こく旨いかの塩辛 429円 小海老のシーザーサラダ 979円 海鮮サラダ 979円 やみつき江戸菜 429円 冷やしトマト 506円 長茄子の浅漬け 1本 506円 きゅうりの辛子漬け 1本 473円 ザクっときゅうり 429円 さくさく長芋枝豆 506円 牛かいのみサイコロステーキ 1309円 つぶ貝のネギ塩ガーリック鉄板炒め 539円 いかたっぷり揚げチヂミ 979円 ハーフ 539円 海老入り餃子 836円 特大縞ほっけ 1419円 ふぐの一夜干し 869円 いかの一夜干し 979円 エイヒレ炙り焼き 649円 サーモンのハラス焼き 649円 子持ちししゃも 539円 店仕込み大きなアジフライ 979円 旨塩唐揚げ 836円 南蛮海老の唐揚げ 616円 まぐろメンチカツ 759円 鶏なんこつ唐揚げ 616円 ポテトフライ 616円 にぎり寿司 869円 濃厚魚介つけ麺 836円 もちもち太麺焼きそば 693円 とろろ昆布といかのおにぎり 286円 1人でも大人数でもオススメの居酒屋さんです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武新宿線所沢駅近くのイタリアンレストランです。 サイゼリヤはチェーン店でほとんどの方知ってるかと思いますがここの店舗の印象はとても良かったです。 店員さんの気配り料理を提供するのタイミング、料理の質全て良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将の所沢プロペ通り店に行ってきました。西武新宿線、西武池袋線の所沢駅から3〜4分プロペ通りを歩いたところに、こちらの餃子の王将所通り店はございます。 席はテーブルとカウンターがあり、1人でも入りやすいお店になっております。餃子の王将は、定期的に行きたいと思うんですが、いつもお店で何食べようか迷います。ご飯系ならチャーハンが美味しいのですが、キムチチャーハンも捨て難いです。ラーメンなら、定番の王将ラーメンもいいですし、チャーシューメンにするのもありです。また期間限定のラーメンもありますので、そちらもとても心惹かれます。一品料理は、餃子はもちろん、酢豚やホイコーロー、鶏の唐揚げ、ホルモンの味噌炒め、油淋鶏などどれも間違いのないラインナップが揃っております。 ジャストサイズもありますので、数ある料理を少しずつ食べることもできます。今回は、チャーハンと鶏の唐揚げにしました。チャーハンの定番の味と、唐揚げが食欲をそそります。餃子の王将の鶏の唐揚げといえば、なんといっても、マジックパウダーです。何かわかりませんが、最強のこの粉をかけることで驚くほど美味しくやみつきになります。 私は餃子の王将でアルコールをいただくことは稀ですが、これだけの料理がございますので、1人でちょい飲みをするのもありだなぁと思いました。 また餃子の王将では、6月までの期間に、500円で1ポイントのポイントカードがあり、そのポイントに応じて割引が受けられるキャンペーンをやっております。1回のお会計では2〜4ポイントくらいになりますが、ついついポイントを貯めたくなるという気持ちにはなります。なにより、料理のバリエーションが多く、どれも美味しいので飽きることはないです。 所沢駅から3〜4分のところにございので、所沢周辺にお住まいの方や、通勤や通学で所沢を利用する方は、ぜひとも餃子の王将所沢プロペ通り店を利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、会社の上司と西所沢駅から徒歩3分程で距離にある集宝亭という中華料理屋さんでランチを食べました。ランチメニューは7種類あり平日は11時半から15時までライス、小ラーメン、漬け物、杏仁豆腐、選べる料理がついて880円でした。日曜と祝日は小ラーメンと杏仁豆腐はつきませんがとてもリーズナブルでした。少し奥まったとこにあるので普通に歩いていたら通り過ぎてしまいそうでした。 ランチメニューはレバニラ、回鍋肉、キクラゲたまご、生姜焼き、麻婆豆腐、牛すじ豆腐、油淋鶏の中から選べます。私はキクラゲたまごを頼みました。たまごがふわふわで豚肉も柔らかく、キクラゲが大きく食べ応えがありました。 食べ進めていく少し味に飽きたらお酢やラー油、胡椒などがあるので味変をしながら最後まで美味しくいただくことができて大満足でした。 上司は麻婆豆腐を注文して取り皿に分けてくれて少しいただきました。四川風とは少し違いましたが山椒が効いていて辛味を抑えめで一度食べたらやみつきになるような味でした。 小ラーメンも小とは思えないような大きさでチャーシューもついていてボリューム満点です。お口直しにお漬物もついており大満足でした。 またおつまみメニューも揚げニンニク、中華風冷奴、ピリ辛キュウリ、ピリ辛もやし、揚げナス生姜焼き、白モツ炒め、キクラゲサラダなど充実していて揚げニンニクを買って帰りました。家で冷めた状態で食べても柔らかくとても美味しかったです。 またお酒もビールからサワー、ハイボール、カクテル、ソフトドリンクまで充実していて、更におつまみメニューが非常に多く次回は夜にきてお酒を飲みたいと思いました。 外装はけっこう古く見えましたが、中に入ると壁は白く、清潔感がありました。中華料理屋さんですが床はベタベタしていなく、お手洗いも綺麗でとても居心地の良い空間でした。席も多く30席くらいあり宴会の予約も受け付けているみたいなので是非またきたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西所沢駅から徒歩約15分程のところ、宮本町の信号から国道463を入間市方面に向かうとすぐにあります。2階がカラオケのまねきねこなのでとてもお店がわかりやすく、駐車場は共有で停めやすいです。店内に入るとすぐにアルコール消毒液が設置されており、カウンターもテーブルもいつ行ってもきれいで、感染症対策はしっかりしてくれている印象です。営業時間は午前11時から午後10時までです。各テーブルにタッチパネルが設置されているので、ゆっくりメニューを見ながら注文をすることができます。また、福神漬が各テーブルに置いてあることと、カレーの辛さが選べることが嬉しいです。定番のカレーはもちろんトッピングの種類が豊富なので、自分好みでトッピングを増やしたり、トッピングを組み合わせたりできることも魅力です。とくにトッピングのフライはいつでも揚げたてでサクサクしてとても美味しいです。サイドメニューのサラダはヤサイサラダ180円税込み、シーザーサラダ220円税込み、タマゴサラダ253円税込み、コーンサラダ260円税込み、ツナサラダ285円税込み、ポテトサラダ税込み260円、イカサラダ290円税込み、フライドチキンサラダ339円税込み、ソーセージサラダ338円税込みなどサラダだけでも複数のメニューがあります。その他にもCoCodeチキン265円税込み、らっきょう31円税込みなどもあります。なん252円税込みもあります。また、ブドウシャーベット195円税込みや濃厚バニラアイスクリーム282円税込みのデザートもありました。ドリンクメニューも、ラッシー(プレーン)、ウーロン茶、アイスミルク、オレンジジュース、コカコーラ、アイスコーヒー、アイスカフェオレ、本格コーヒーのアイス、ホット、コーンスープ、キリンノンアルコールビール、キリン一番搾りなどとても豊富です。お会計は現金、クレジットカードだけではなく、バーコード決済なども使えてとても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所沢駅から少し歩いた場所にひっそりと佇む「ステーキ亭」所沢店。今日は、少し贅沢なランチを求めて、足を運んでみました。駅から12分ほど歩くと、そこには昭和のレトロな雰囲気を醸し出す、どこか懐かしい佇まいのレストランが現れます。店内に入ると、外観の印象そのままに、温かみのある照明と木製のテーブルや椅子が、落ち着いた空間を作り出していました。 お目当ては、もちろん肉料理。ステーキやハンバーグなど、肉好きにはたまらないメニューがずらりと並んでいます。その中で、私が選んだのは「3番プレート」。ハンバーグ150gと豚トロがセットになった、欲張りな一品です。 運ばれてきたプレートは、想像以上のボリューム感。肉厚なハンバーグと豚トロが、食欲をそそります。まずはハンバーグから一口。ナイフを入れると、肉汁がじゅわっと溢れ出し、口の中に広がる肉の旨みがたまりません。粗挽きのひき肉がギュッと詰まっていて、食べ応えも抜群です。続いて、豚トロ。こちらも負けじとジューシーで、噛むほどに甘みと旨みが口の中に広がります。どちらも肉厚で食べ応えがあり、肉好きにはたまらない組み合わせです。 ソースは、和風オニオンとデミグラスソースの2種類をチョイス。和風オニオンソースは、さっぱりとしていて、肉の旨みを引き立ててくれます。デミグラスソースは、濃厚でコクがあり、ハンバーグとの相性が抜群です。どちらのソースも、肉の旨さを最大限に引き出す、こだわりの味でした。 セットのご飯とスープも、嬉しいポイントです。ご飯は、肉料理との相性を考えてか、少し硬めに炊かれていて、食べ応えがあります。スープは、味噌汁か中華スープから選ぶことができ、私は中華スープを選択。セルフサービスでカップに注ぐスタイルですが、熱々で美味しいスープは、お肉料理の合間に飲むと、ホッと一息つけます。しかも、ご飯とスープはおかわり自由という太っ腹なサービス。お腹いっぱい食べたい人には、これ以上ないほど嬉しいサービスではないでしょうか。 ステーキ亭は、ボリューム満点でありながらも、しつこくない油で食べやすい肉料理が楽しめる、貴重なお店だと感じました。レトロな雰囲気も相まって、ゆっくりと食事を楽しむことができるのも魅力です。所沢を訪れた際は、ぜひ「ステーキ亭」に足を運んでみてください。きっと、満足できるランチ体験になるはずです。自信を持っておすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所沢駅の西口からプロペ通りを進んだ先にあるカフェです。 豊富なドリンクメニューの他にホットサンドなどの軽食やデザートがあります。 お得なモーニングセットなどもあるので朝に訪れるのもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はご近所の人気のスイーツ店、お菓子の工房エミールに行きました! 場所は所沢市泉町、県道6号線沿いにあります。交通量は比較的に多くお店の周りは混雑してる場所です。 お店の外観がレンガ造りでまるでお菓子の家みたいな佇まいにです。敷地内に駐車場が有りますが4台ほどしか停められません。 道を挟んだ所にも第二駐車場があります、こちらは比較的広く止められるのでいいと思います。 張り紙にもありますが隣セブンイレブンがありコンビニの駐車場には停めないようにと注意喚起があります。 こちらのお店はテレビや雑誌にも取り上げられるほどの人気店です、某テレビ番組にてタレントのオードリー春日さんがお店の看板商品石窯秀シュークリームを紹介。春日家御用達のお店でもあるそうです。 日曜日の夕方に訪問しましたが結構混雑していて店内にもお会計待ちのお客さんが順番待ち、ひたすらお会計を待ちます。 今回購入したのは、看板メニューの石窯秀シュークリーム160円を6個と所沢ブランドの特産品に認定されてる狭山茶をつかった狭山茶テリーヌショコラ1100円を注文。それと手土産に焼菓子詰合せの1000円を購入しました。 石窯秀シュークリームは注文が入ってからひとつひとつ丁寧にクリームを注入してくれます。 工程として焼く前のクッキーをシュー生地の上にのせ、クッキーが焼けるとカリカリとした食感に、180℃のオーブンで長時間焼くそうです。 半分にするとクリームが隙間なくたっぷりと詰まってます、生地はサクサクとクッキーの甘さも感じクリームもとにかく濃厚でした。中のクリームはカスタードクリームと生クリームがふんわりと混ざっていて口当たりもよく子供達も喜んで2つはペロリと食べます。 狭山茶テリーヌショコラは特殊な型で蒸し焼きにしたチョコレート菓子。 新井園本店の高級抹茶の武蔵のみどりとホワイトショコラを使用。 生チョコのようなしっとりとした食感に抹茶の渋みが効いてて大人の味わいでお酒にも合いそうな感じです。 手土産の詰め合わせは食べてませんがいただいたらテンションあがりますねw 子供の誕生日やお祝い事もそうですが、手軽に寄れて美味しくいただけるスイーツ店が側にあるのは贅沢な環境です、これからも利用させていただきます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所沢市に位置する食道園焼肉は、多くの焼肉愛好者から高い評価を受けている人気の店舗です。このお店は、質の高い肉を提供するだけでなく、居心地の良い雰囲気と丁寧なサービスでも知られています。 食道園焼肉の最大の魅力は、何と言ってもその肉の質です。特に、和牛の各部位を取り揃えており、鮮度と味わいにこだわっています。特にサーロインやカルビは、脂の入り具合が絶妙で口の中でとろけるような食感が楽しめます。また、塩タンやハラミなども人気で、シンプルな味付けが肉本来の味を引き立てています。さらに、焼肉に合うタレや塩も豊富に用意されており、好みに応じて楽しむことができます。ここにある生タンが特にオススメです。個人的にはハラミも美味しいです。 店内に各テーブルにあみ焼きの設備が整っており、火加減を調節して焼くことで香ばしさが増し、一層美味しさが引き立ちます。また、焼き加減も自分で調節して肉は常にベストな状態で楽しむことができます。自分の好きな焼き加減ができてとても好きです。 食道園焼肉の評判は、地元の人々や観光客の間で非常に良好です。SNSや食べログなどの口コミサイトでも高評価が目立ちます。「肉が新鮮で美味しい」「スタッフのサービスが素晴らしい」「雰囲気が落ち着いていて居心地が良い」といった声が多く寄せられています。また、ランチメニューも充実しており、お手頃価格で質の高い焼肉を楽しめることが、特に学生やサラリーマン、若い層に支持されています。 さらに、カスタマーサービスにも定評があり、スタッフは親切でフレンドリーな対応を心掛けています。初めて訪れたお客さんにも丁寧にメニューを説明し、焼き方のアドバイスをしてくれるため、焼肉初心者でも安心して楽しめます。 所沢市の食道園焼肉は、美味しい焼肉を楽しむために訪れる価値のあるお店です。質の高い肉、心温まるサービス、居心地の良い雰囲気が揃っており、友人や家族、カップルと一緒に訪れるのに最適な場所です。特別な日のディナーや、普段の食事、さらにはランチでも満足できるメニューが用意されているため、幅広いシーンで利用できるのも大きな魅力です。 ぜひ一度、所沢市の食道園焼肉で、その美味しさを体験してみてはいかがでしょうか。あなたの焼肉の概念が変わるかもしれません。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本