祭り/花火大会
■千葉県成田市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

梅まつり投稿口コミ一覧

千葉県成田市の「梅まつり」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

野点
評価:3

成田山新勝寺の公園で毎年2月から3月にかけて行われています。野点や琴の演奏なども日によって開催されています。素敵な梅の花を愛でつつ聞く琴の音はとても風流ですね。まだまだ寒い時期なので、しっかり防寒対策をしましょう。

marronさん
梅まつり
評価:5

成田市は梅まつり以外にも毎月〇〇まつりというのが開催されており、毎月お祭りを楽しめます。梅まつりは、成田山の公園で行われており、琴の音色に耳を傾けながら飲む無料の甘酒は最高ですよ!

Kojiさん
春の訪れ
評価:4

成田山新勝寺の公園で毎年2月の中旬から行われるイベントです。期間中の土日には、俳句のコンテストや野点、和楽器の演奏などが開催されています。約500本の梅を楽しむも良し、イベントを楽しむも良し、春の訪れを感じる楽しいおまつりです。

てんさん
梅まつり
評価:3

千葉県成田市の成田山で行われる梅まつりです。 公園の池周辺に満開の梅の花が咲いているのを写真に撮りに行きました。 売店には甘酒などが売っておりのどかな風景です。 2月末から3月初旬に行われます。

Nfさん
梅と甘酒
評価:3

少し暖かくなった頃、梅を見に行きます。梅も綺麗ですが、三味線の演奏や琴の演奏なども行われ、華やいだ雰囲気の中、公園内を散策するのは格別です。外の冷たい空気に冷やされたら、甘酒をいただきます。なんと無料なのです。梅もいいけど甘酒もいいですね。

koharuさん
梅の香りを楽しむ。
評価:3

成田梅まつりは毎年梅の咲く時期に成田山の公園で開催される観光まつりです。 公園内の池の周りを梅の木が覆いつくしています。 紅梅と白梅が沢山咲いていて、香りも大変良いです。 梅の香りが楽しめる祭りです。 おすすめです。

ドルメロさん
毎年開催される成田山の観光まつりです。
評価:3

成田梅まつりは、毎年開催される成田山の観光まつりです。2017年は2月20日から3月6日までの予定です。昨年の梅まつりでは、華やかな晴れ着姿の茶道会の方が、野点茶を振舞ってくれて、楽しい雰囲気の梅まつりでした。

kentakkiさん

この施設への投稿写真 3 枚

風物詩
評価:4

成田市内で働いている私的には毎年の恒例行事で、春の訪れを告げる風物詩でもあるのがこの梅まつり。水戸偕楽園の梅の数にはかないませんが、成田山公園の美しさと梅のコラボレーション、またお茶を点ててくれる場所もあり風情がある点では負けてはいません。成田は桜よりも梅が有名なので是非春にお越しください。

ルドルフさん
梅の時期は是非行って見ては・・
評価:3

この場所は紅葉の時期も多くの観光客がきている場所です。池があり周りに梅の木があり写真片手に多くの方が来ています。 天気が良い日に行くと狭い場所でないですが混雑した場所となっています。梅の香りを楽しめる場所です。

FRIXIONさん
成田山梅祭り
評価:3

梅が咲く時期に成田山の公園で行われるお祭りです。公園内には大きな池があり、梅の木で覆われています。梅祭りは2月中旬から3月中旬に行われ全国から観光客が訪れにぎやかになります。是非1度、初詣以外にも成田山へ遊びにこられればいろんな顔の成田山が見れて楽しいですよ。

はなさん
梅祭り
評価:3

梅祭りと言うと、どうしても水戸の偕楽園を思い浮かべますが、此方も負けず劣らずの花が咲き乱れますよ。ちなみに、梅祭りと言うと、他には静岡県の熱海市が全国的に有名なのですが、此方も、大変見事に、咲きますし、香りも大変良いので、お勧めですよ。

T2847さん
日本庭園
評価:3

梅の木がたくさんあり春にはきれいな光景を見せてくれます。池や橋がある日本庭園ですので年中楽しめます。滝があるのでこれを見ながら梅を楽しむことがここの見どころでした。

こうりあんずさん
いい香り♪
評価:4

桜のように華やかではありませんが、ほのかに香る梅のにおいがと控えめに咲く梅が大好きです(^-^) こちらでは、紅梅に白梅460本が咲いているそうです♪ゆっくりと歩きながら梅を楽しめて気分転換にも良いですよ♪

モグモグサンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画