祭り/花火大会
■東京都新宿区/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大酉祭投稿口コミ一覧

新宿区の「大酉祭」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

大酉祭
評価:4

新宿三丁目駅から歩いて5分くらいのところにある、花園神社で行われる大酉祭です。毎年11月に行われています。商売繁盛を祈願するお祭りで、熊手などを皆買って行きます。

D2246さん
新宿区の大酉祭
評価:3

新宿駅から徒歩10分の花園神社で行なわれる大酉祭は人気の祭りです。この神社は、倉稲魂命・日本武尊・受持神を祀ることから、商売繁盛、新宿区のパワースポットとして有名で、大酉祭には多くの参拝者・観光客が訪れる祭りです。

コロコロ君さん
酉の市
評価:3

新宿駅から徒歩数分の「花園神社」で行われている酉の市で、11月に一の酉、二の酉、三の酉、と3回に渡り行なわれています。境内は色とりどり、様々なデザインの「熊手」を扱う露天商が並んでおり、商売繁盛を願う多くの参拝者でとても賑やかです。

山口 努さん

この施設への投稿写真 8 枚

楽しい
評価:3

毎年行っているお祭りです。新宿三丁目駅から歩いてすぐの神社であります。神社の中には屋台や飲み物などはもちろんですが、商売繁盛の熊手が売っており、願掛けの沢山の掛け声が聞こえてきます。

A0170さん
商売繁盛
評価:3

11月に行われている商売繁盛を祈願したお祭りです。 熊手が売っている屋台があり、熊手を手に持って歩く人の姿も多く見られます。 出店も多く出店しており私は屋台で食べ物を買ってお祭りを楽しみました。

Y8021さん
大酉祭
評価:4

毎年11月新宿の花園神社で行われるお祭りです。神社の中だけでなく周辺まで屋台が並んでおり、日本人のみならず海外からいらした方も多くいる為、賑わっております。とても楽しいので皆様もぜひ行ってみて下さい。

TMKさん
酉の市
評価:5

大酉祭は新宿の花園神社で11月に行われるお祭りです。商売繁盛を祈念して多くの方が熊手を買って帰ります。期間中は屋台も出店されて多くの人で賑わっています。有名人もたびたび訪れているようなので目撃するチャンスもあるかもしれないですね。

さん
大酉祭
評価:3

新宿にある花園神社で開催される酉の市(大酉祭)は、11月に毎年行われる、商売繁盛を祈願するお祭りです。このお祭りで大きな熊手を購入され、その熊手をかついで帰る方を見かけると、今年もあと少しだな、と感じます。

ミチるさん
新宿花園神社の「酉の市」♪
評価:4

11月の酉の日に行われるのが、新宿花園神社の酉の市(大酉祭)。神社の周りにはたくさんの屋台が並び、名物の見世物小屋もやってきます。大勢の人で賑わう酉の市。皆さんも縁起物の熊手を買いに出かけませんか♪

まりぽんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画