「相川祭」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると相川祭から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 民宿 たきもとさんは、新潟県佐渡市相川大浦、相川地区の近くに位置し、車でのアクセスは新潟西インターチェンジを出て新潟市内に向かい新潟フェリーターミナルから乗船し佐渡島、両津港から30分、佐渡一周線に看板があり、高台に位置する清潔感のある外観が特徴的な民宿です。、笑顔で迎えてくれた、おかみさんの接客態度も良く、チェックインからチェックアウトまで気分良く過すことが出来ました。看板犬なる、柴犬の、きなこも迎えてくれました。施設周辺には、【西三川ゴールドパーク】や、【佐渡金山】が車で2.30分、海水浴客で賑う【佐和田海水浴場】も15分位のところにあり、家族旅行者はもとより一人旅でも利用されることが多い,絶景の宿泊施設です。私は夏に海水浴と釣りを目当てに家族旅行で利用させていただきましたが海水浴場はどこも整備されていてシャワー室から更衣室まで完備されていますし駐車場は無料です。佐渡の釣り場は防波堤でも子供が黒鯛を釣り上げる程、魚影が濃く、素人でも簡単に楽しむ事が出来ました。釣り道具は用意していきましたが島内のホームセンターや釣具店でも充分に揃えることが出来て、旅館でも釣り竿をレンタルすることが出来るそうなので次回は手荷物が減るので手ぶらで来ようと思いました。旅館から海に降りていくと、まるでプライベートビーチ。蟹やタコが取れました。旅館の部屋は和室を利用させていただきましたが、部屋からは日本海が一望できて、沈む夕日に照らされた日本海はとても美しく感動的でした。私は特に夕食を楽しみにしていましたがサザエ、アワビ、鯛等の刺身盛りを中心にズワイガニまであり、ボリューム満点です。佐渡産のコシヒカリも最高に美味かったです。今回は蟹を堪能し、いつもより少し酒が多くなりましたが、うまい佐渡の地酒のせいだな!と。昼間に海水浴で日焼けしたので、お風呂では肌にお湯がピリピリしみて、少し痛かったのですが最高に眺めのいいお風呂でした。子供たちも自宅とは違う眺めの良い広いお風呂に興奮して嬉しそうでした。本当に良心的な民宿だったので、また海水浴に行く際は必ず利用させて頂こうと思ってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県直江津港から高速フェリー車を航送し、佐渡ヶ島、小木港から海を望ながら40分位車で走った、相川地区と佐和田地区の中間点の海沿いに建つ、夫婦岩に隣接したホテルになります。夕食は地元で採れた海鮮料理が中心で素材を生かした、イカの姿焼きや茹でズワイ蟹丸1匹等、豪快でした。日中は食事処として、刺身定食や佐渡で有名なぶりかつ丼を堪能できます。風呂は温泉ではありませんが広く清潔感があり、設備も充実してます。部屋もオーシャンビュー、眺望も最高です。海沿いに位置していますが岩場なので海水浴は目の前では出来ませんが遠浅なので、安心して子供達と磯遊びを楽しめます。海水浴場も佐和田海水浴場が近くで便利ですよ。土産屋も1階に併設してあり、佐渡限定の土産から海産物、種類も豊富です。早朝、ホテルから黒鯛が回遊しているのを見ることが出来、近くに子供と釣りに出掛けましたが釣る事は出来ませんでした。是非、リベンジしたいと思います。自然が豊かでカブト虫が飛んでいたり、夏休みの良い思い出です。夫婦岩に沈む夕日が幻想的で最高でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 民宿 たきもとさんは、新潟県佐渡市相川大浦、相川地区の近くに位置し、車でのアクセスは新潟西インターチェンジを出て新潟市内に向かい新潟フェリーターミナルから乗船し佐渡島、両津港から30分、佐渡一周線に看板があり、高台に位置する清潔感のある外観が特徴的な民宿です。、笑顔で迎えてくれた、おかみさんの接客態度も良く、チェックインからチェックアウトまで気分良く過すことが出来ました。看板犬なる、柴犬の、きなこも迎えてくれました。施設周辺には、【西三川ゴールドパーク】や、【佐渡金山】が車で2.30分、海水浴客で賑う【佐和田海水浴場】も15分位のところにあり、家族旅行者はもとより一人旅でも利用されることが多い,絶景の宿泊施設です。私は夏に海水浴と釣りを目当てに家族旅行で利用させていただきましたが海水浴場はどこも整備されていてシャワー室から更衣室まで完備されていますし駐車場は無料です。佐渡の釣り場は防波堤でも子供が黒鯛を釣り上げる程、魚影が濃く、素人でも簡単に楽しむ事が出来ました。釣り道具は用意していきましたが島内のホームセンターや釣具店でも充分に揃えることが出来て、旅館でも釣り竿をレンタルすることが出来るそうなので次回は手荷物が減るので手ぶらで来ようと思いました。旅館から海に降りていくと、まるでプライベートビーチ。蟹やタコが取れました。旅館の部屋は和室を利用させていただきましたが、部屋からは日本海が一望できて、沈む夕日に照らされた日本海はとても美しく感動的でした。私は特に夕食を楽しみにしていましたがサザエ、アワビ、鯛等の刺身盛りを中心にズワイガニまであり、ボリューム満点です。佐渡産のコシヒカリも最高に美味かったです。今回は蟹を堪能し、いつもより少し酒が多くなりましたが、うまい佐渡の地酒のせいだな!と。昼間に海水浴で日焼けしたので、お風呂では肌にお湯がピリピリしみて、少し痛かったのですが最高に眺めのいいお風呂でした。子供たちも自宅とは違う眺めの良い広いお風呂に興奮して嬉しそうでした。本当に良心的な民宿だったので、また海水浴に行く際は必ず利用させて頂こうと思ってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県直江津港から高速フェリー車を航送し、佐渡ヶ島、小木港から海を望ながら40分位車で走った、相川地区と佐和田地区の中間点の海沿いに建つ、夫婦岩に隣接したホテルになります。夕食は地元で採れた海鮮料理が中心で素材を生かした、イカの姿焼きや茹でズワイ蟹丸1匹等、豪快でした。日中は食事処として、刺身定食や佐渡で有名なぶりかつ丼を堪能できます。風呂は温泉ではありませんが広く清潔感があり、設備も充実してます。部屋もオーシャンビュー、眺望も最高です。海沿いに位置していますが岩場なので海水浴は目の前では出来ませんが遠浅なので、安心して子供達と磯遊びを楽しめます。海水浴場も佐和田海水浴場が近くで便利ですよ。土産屋も1階に併設してあり、佐渡限定の土産から海産物、種類も豊富です。早朝、ホテルから黒鯛が回遊しているのを見ることが出来、近くに子供と釣りに出掛けましたが釣る事は出来ませんでした。是非、リベンジしたいと思います。自然が豊かでカブト虫が飛んでいたり、夏休みの良い思い出です。夫婦岩に沈む夕日が幻想的で最高でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本