「鎮国守国神社金魚まつり」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~20施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鎮国守国神社金魚まつりから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄名古屋線桑名駅西口から車ですぐ、こちらの人気柿安の料亭本店があります。三重県の桑名市で牛鍋を創業してから150年近くの肉の歴史を誇る老舗です。和の設えでプライベート感たっぷりの鉄板焼専用ルームとVIPルーム、テーブル席の個室もあり様々なシチュエーションに利用出来ます。プロの卓越した技で、極上の素材をさらなる美味しさへ昇華させる、シンプルなだけに素材の良さと技が決め手です。牛飼いのプロが情熱を注いで長期飼育した柿安自慢の松坂牛を筆頭に、選び抜かれた黒毛和牛、さらに鮮度にこだわった魚介類に全国各地の名人が育てた野菜といった厳選素材です。鉄板焼のコースは、季節の前菜からデザートまで。最大でも8席までという少人数の空間で、シェフの巧みな手さばきで臨場感たっぷりに料理が仕上げられていく様子を眺めながらいただくのは何とも贅沢です。また、料理に合わせてワインもフランスを中心に、日本やニューワールドなど豊富に取り揃えています。特別な日には是非利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道唯一の海路として、多くの人々が往来した「七里の渡し」桑名の九華公園近くにある桑名では有名な老舗洋食屋さん「キッチン寿」さんへ伺いました。 キッチンと銘打ってありますが、お店の入口には「うなぎ、寿司」の看板があり、一見和食屋さんと見間違ってしまう風格のある建物です。 お店から九華公園が一望でき、桑名名物「はまぐり料理」をはじめ和洋食を中心にお年寄りから子供まで四季折々の料理が楽しめるお店です。 暖簾をくぐって入店すると、店内調度品、使い込まれた味わい深いテーブル、椅子、天井のシャンデリアすべてが昭和レトロ感にあふれています。昭和生まれにとっては、すべて懐かしく話題に事欠きません。 平日限定ランチメニュー13種類ありました。迷いましたが今回は三重県らしいメニューのトンテキ定食を注文!!連れ合いは定番の魚フライ定食1,430円(税込)を注文しました。ランチにはご飯、赤だし、ドリンクorアイスクリームが付いています。 琴のBGMを聴き、懐かしい調度品を見ながら昔話をしていると、トンテキが運ばれてきました。 豚肩ロースの分厚さ、トッピングされたニンニクの多さ、絡めてあるソースの濃さに驚き、完食できるか?と思いましたが、豚肩ロースの柔らかく、ソースも見た目ほど濃くなく程よい甘辛さで、ご飯がすすみ完食しました。 付け合わせのスパゲッティは昔ながらの洋食屋さんのケチャップ味で美味しかったです。 どこが懐かしく落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと美味しい料理を食べることが出来て幸せでした。 魚フライはアジでしたが、肉厚で大きく日頃なかなかお目にかからないサイズで、とても美味しかったです。 お味もコスパも申し分ありませんでしたので、次回はハンバーグ、クリームコロッケ等の洋食屋定番メニューを頂きたいと思います。 店内奥の席はお濠際にあり、春には桜の名所として知られている九華公園のソメイヨシノ、しだれ桜、山桜など約450本の絶景を見ながらの食事は最高だとおもいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄名古屋線桑名駅西口から車ですぐ、こちらの人気柿安の料亭本店があります。三重県の桑名市で牛鍋を創業してから150年近くの肉の歴史を誇る老舗です。和の設えでプライベート感たっぷりの鉄板焼専用ルームとVIPルーム、テーブル席の個室もあり様々なシチュエーションに利用出来ます。プロの卓越した技で、極上の素材をさらなる美味しさへ昇華させる、シンプルなだけに素材の良さと技が決め手です。牛飼いのプロが情熱を注いで長期飼育した柿安自慢の松坂牛を筆頭に、選び抜かれた黒毛和牛、さらに鮮度にこだわった魚介類に全国各地の名人が育てた野菜といった厳選素材です。鉄板焼のコースは、季節の前菜からデザートまで。最大でも8席までという少人数の空間で、シェフの巧みな手さばきで臨場感たっぷりに料理が仕上げられていく様子を眺めながらいただくのは何とも贅沢です。また、料理に合わせてワインもフランスを中心に、日本やニューワールドなど豊富に取り揃えています。特別な日には是非利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道唯一の海路として、多くの人々が往来した「七里の渡し」桑名の九華公園近くにある桑名では有名な老舗洋食屋さん「キッチン寿」さんへ伺いました。 キッチンと銘打ってありますが、お店の入口には「うなぎ、寿司」の看板があり、一見和食屋さんと見間違ってしまう風格のある建物です。 お店から九華公園が一望でき、桑名名物「はまぐり料理」をはじめ和洋食を中心にお年寄りから子供まで四季折々の料理が楽しめるお店です。 暖簾をくぐって入店すると、店内調度品、使い込まれた味わい深いテーブル、椅子、天井のシャンデリアすべてが昭和レトロ感にあふれています。昭和生まれにとっては、すべて懐かしく話題に事欠きません。 平日限定ランチメニュー13種類ありました。迷いましたが今回は三重県らしいメニューのトンテキ定食を注文!!連れ合いは定番の魚フライ定食1,430円(税込)を注文しました。ランチにはご飯、赤だし、ドリンクorアイスクリームが付いています。 琴のBGMを聴き、懐かしい調度品を見ながら昔話をしていると、トンテキが運ばれてきました。 豚肩ロースの分厚さ、トッピングされたニンニクの多さ、絡めてあるソースの濃さに驚き、完食できるか?と思いましたが、豚肩ロースの柔らかく、ソースも見た目ほど濃くなく程よい甘辛さで、ご飯がすすみ完食しました。 付け合わせのスパゲッティは昔ながらの洋食屋さんのケチャップ味で美味しかったです。 どこが懐かしく落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと美味しい料理を食べることが出来て幸せでした。 魚フライはアジでしたが、肉厚で大きく日頃なかなかお目にかからないサイズで、とても美味しかったです。 お味もコスパも申し分ありませんでしたので、次回はハンバーグ、クリームコロッケ等の洋食屋定番メニューを頂きたいと思います。 店内奥の席はお濠際にあり、春には桜の名所として知られている九華公園のソメイヨシノ、しだれ桜、山桜など約450本の絶景を見ながらの食事は最高だとおもいます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本