祭り/花火大会
■三重県松阪市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

松阪祇園まつり投稿口コミ一覧

三重県松阪市の「松阪祇園まつり」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

三社みこしが見もの
評価:4

松阪祇園まつりと言えば「三社みこし」がみものですね。大人数の男女が町中を繰り出す姿に圧倒されます。特にクライマックスの夜船御は身動きができないほど・・毎年7月の中旬に開催されますので一度見に行って下さい。

J16ーさん
お神輿は見ものですよ。
評価:5

松阪の祇園祭はお神輿が見ものですよ。全国各地から担ぎ手が集まります。一年に一回楽しみになってます。賑わいも最高になる時にはぜ日野町交差点で夏の夜を満喫しに松阪に訪れて下さい。

姐さんさん
毎年楽しみなお祭りです
評価:5

毎年祇園祭りで、神輿を担いでいます。 また、祭り後に愛宕町で皆でそのまま楽しんでます 地域の皆と協力し合い、気持ちも1つにしてする祭りだから、自分たちは元より、見ていても楽しいんだと思います。

O6112さん
三社のみこし
評価:3

松阪・八雲・御厨の三つの神社から神輿が繰り出し、町中を練り歩く勇壮な三社みこしがみものですよ。 クライマックスの夜渡御は、すごい人混みで身動きが出来ないほどです。

ぴあちゃんさん
松阪祇園まつりの夜店
評価:5

毎年7月中旬に松阪駅前商店街で行なわれる松阪祇園まつり。昼から始まり夜には夜店がずらーっと並びます。 昔ながらのゲームくじやカステラやトウモロコシ焼き。本当にたくさんの夜店が出店されます。 人があまりにも多くて立ち往生する場合もあります。地元の人達が家族と、友人と、カップルといろんな形でお祭りに参加して楽しそうに夜店で買い物をして帰ります。

トムさん

この施設への投稿写真 3 枚

松阪三大祭り!
評価:5

松阪祇園祭りは毎年7月上旬に開催される祭りで、「初午大祭」「氏郷(うじさと)祭」と併せて松阪三大祭と言われています。 祇園祭りは、「三社みこし」がメインイベントで、担ぎ手の一般公募もしています。 「三社みこし」は、八雲(やぐも)神社・松阪神社・御厨(みくりや)神社の三社を言います。 祭りでは各神社よりお御輿が出発し、松阪駅前通り等練り歩きます。 担ぎ手に応募してもなかなか当選しないくらい人気のあるお祭りです。

indyさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画