「大阪せともの祭」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~50施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪せともの祭から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日曜日の昼に心斎橋でイベントがあったのですが そのイベント会場へ向かう途中で「朝からラーメンが食べたいな〜」とふと思い 周辺をうろうろしてラーメンやつけ麺のお店を探していました。 ネットで調べるといくつか見つかるのですが、 朝のこの時間はどこも閉まっていました。 そして、こちらのお店を発見!! 11:00の開店とほぼ同時に入店しましたが、その段階ですでに数人のお客さんがいました。 席はテーブルとカウンターがあったのでカウンター席へ 「朝だからラーメンいっぱいでいいな」と思って入店したのですが メニューを見ると、あれも食べたい、これも食べたいと食欲がどんどん出てきました(笑) その結果、つけ麺とすじ旨丼のセットを注文しました。 つけ麺はゴマ味噌のスープで少し辛みがありました。 すじ旨丼は牛すじを甘辛く煮たものがご飯に乗ったものでした。 ラーメン(つけ麺)の値段に+270でこのボリュームがいただけるのであれば 頼まない選択肢はないです!! つけ麺と丼ぶりをバランスよく食べようと思ったのですが 最初に食べたつけ麺が美味しすぎて、まずつけ麺だけを食べきってしまいました。 太麺の麺に濃いゴマ風味の付けダレがよく絡みました。 ピリ辛感がさらに食欲をそそります。 すじ旨丼も甘辛くて柔らかい牛すじと刻み青ネギが ホカホカの白米の上にたくさん乗っていました。 そのままでも美味しいのですが、ゴマ風味の付けダレともマッチします。 驚いたのが各テーブルには刻み海苔が用意されていました。 これで自由に味編をしてくださいと言うことなのですが、 贅沢すぎませんか? つけ麺だけでなく、丼にもかけさせていただきました!! 実はお店を出るときに小さな紙袋をお店に忘れてしまい。 20分後に電話で問い合わせをしたのですが、 ちゃんと取っていて下さりました。 服装などを覚えていて下さっていたのか、 お店に入るとすぐに忘れ物を持って来ていただきました。 食事をしていた時からそうでしたが、とても好印象な店員さん達でした。 次回のイベント時も是非また食べに行こうと思います!!
-
周辺施設大阪せともの祭から下記の店舗まで直線距離で921m
成田屋 大阪ミナミ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪にあるお勧めのラーメン店成田家、本場博多で修行した大将の豚骨ラーメンは女性でも必ず好きになるあっさり豚骨で最高のスープに自家製麺がしっかりからんで最高の一杯です。餃子やチャーハンなどのサイドメニューも最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四つ橋筋沿いにある一風堂。一風堂は他店舗展開していますが、ここにある店舗は比較的新しい店舗です。そのため、店内は綺麗でスタッフは明るくとても丁寧な接客をしてくれます。チェーン店なのでどこの店舗も同じメニューですがオススメは白丸で麺の硬さはハリガネ。注文してから料理が届くまでの間は各テーブルに置いてあるもやしをつまむ事をオススメします。少しピリ辛なので丁度良く食欲を高めてくれる働きがあります。小皿いっぱいにもやしを入れても物足りないぐらいで2皿目、3皿目と平気で入れてしまう事があります。一風堂のもやしが美味しいっていうのは共感してくれる方も多いはず。ラーメンの味を変えたい時は高菜を入れると味変も出来るので少し味に飽きたらオススメです。後、餃子も美味しい!餃子のサイズはいつも食べてる餃子よりもサイズが小さく女性でも一口で食べれるのでとても食べやすいです。皮も柔らかく中も熱々で美味しい肉が詰まってます。
-
周辺施設大阪せともの祭から下記の店舗まで直線距離で940m
どうとんぼり神座 心斎橋店/ どうとんぼり神座35店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋駅の出口からすぐのところにあるラーメン屋さんです。店内はカウンター席がずらーっと並んでいます。入口の食券機で買うスタイルです。ラーメンには野菜がたくさん入っているのも嬉しいところ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族で行きました。定食1050円とリーズナブルで私は、一番人気のチーズチキン定食を注文し、妻はレモンラーメンを注文しました。チキンの歯応えが良くてチーズも濃く、美味しく食べました。レモンラーメンはあっさりとしたスープで麺も美味しくいただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事のお昼ごはんに、以前から気になっていた「鶏soba 座銀 本店」へ行ってきました。オフィス街にある人気店ということで、到着したときにはすでに数名の待ちが。でも回転は早く、10分ほどで店内に案内されました。スタイリッシュで落ち着いた雰囲気の内装は、ラーメン店というよりカフェや和食屋のような印象で、女性一人でも入りやすそうな雰囲気でした。 今回は「鶏soba」と「肉寿司」のセットを注文。見た目からすでに美しく、丁寧に盛りつけられた鶏sobaは、まさに一杯の“作品”といった感じ。まず目を引いたのは、大きめにカットされたごぼう天がたっぷりとトッピングされている点。香ばしいごぼうの風味が、濃厚でクリーミーな鶏白湯スープと驚くほどよく合っていて、口に入れるたびにその相性の良さに感動しました。鶏白湯というと重たそうなイメージがあったのですが、こちらのスープはまろやかで飲みやすく、後味もすっきり。今まであまり鶏白湯ラーメンには興味がなかったのですが、この一杯で一気にその魅力に目覚めてしまいました。 麺は中太のストレート麺で、ほどよくコシがあり、スープとの絡みも抜群。トッピングの鶏チャーシューも柔らかくてジューシーで、全体のバランスが非常によく考えられている印象です。ラーメンというより、上品な和食をいただいているような満足感がありました。 そしてセットで頼んだ肉寿司も、想像以上にクオリティが高かったです。口の中でとろけるような肉の旨みと酢飯のバランスが絶妙で、ラーメンのサイドメニューという枠を超えた完成度でした。個人的にはこれだけを追加で頼んでも良いと思えるほど、印象に残る味でした。 全体を通して、味・見た目・接客・店の雰囲気、すべてにおいてレベルが高く、さすが人気店だと納得。昼休みの限られた時間の中でもしっかり満足できる内容で、ちょっと贅沢な気分になれるランチでした。少し並んでも食べる価値は十分にあります。 また時間を見つけて別のメニューにも挑戦してみたいと思えるお店でした。鶏白湯ラーメンにあまり馴染みがない方にこそ、ぜひ一度味わってみてほしい一杯です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営地下鉄の中央線本町駅からすぐのところにあるラーメン四天王本町店さん。 本町駅からも近くお昼のランチ、夜ご飯にて多くの人が来店されます。美味しいラーメンとサイドメニューも豊富です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華屋でラーメンを出されているお店「福」さんです。 今回は台湾ラーメン頂きました。 炒飯セット600円。やすっ! 日替わりランチです。 土曜日に伺ったのですがラーメンセット、ニラレバ定食のどちらかでした。 ラーメン定食は、台湾・豚骨・味噌・醤油のどれかから1種と炒飯がついてます。 今回は台湾ラーメンにしました。 鶏がら醤油の中に甘みがあります、そして鷹の爪の辛味が効いてます。 でもうまい! 炒飯もパラパラ具合が完璧。 又今度違うラーメンが食べたくなりました。 是非皆さんも一度行って見てください!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本