みつまつりは地元民に愛される祭り
道の駅、みつには良く車でドライブに行きますが、そこでも話を聞いたことがありますがほとんど地元の祭り化していたのですがコロナ禍以降で祭りが全面中止になっているなか、漁港の人たちも何とか地元を盛り上げてやろうとする方々が多かったそうですよ。その話を聞いて以降、世間知らずの、ただの呑んだくれではなく地域貢献も良いなと思えました。お祭りでいえばペーロン祭りは地元民だけではなく県外からも多くの人たちが訪れますし、知られる人は多いのではないかと思いますが、みつまつりは全国的にいえばマイナーではあるかもしれませんが!牡蠣の美味しい漁港の方々は暖かい人たちが多く、おばちゃんおっちゃんも皆笑顔なので凄く温かい場所ですよ。まるで家族愛のある居酒屋とでも言おうか、お祭りになると人はなぜこんなにも楽しく明るく振る舞えるのかと驚きを感じるぐらい、一人で酒呑みになるよりも一興二卿と楽しいですよ。小さな子供からお年寄りまで楽しめること間違いなしです!