祭り/花火大会
■島根県松江市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

熊野大社鑽火祭投稿口コミ一覧

島根県松江市の「熊野大社鑽火祭」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

毎年10月15日行われます。
評価:3

以前、友人から聞いて一度は行ってみたいと思ってたお祭りです。歴史を感じさせる式になっているみたいで、島根の歴史を知るには是非行くべきと友人が言ってました。今年は行きたいと思います。

T5827さん
日本火起こし発祥の地
評価:5

時々訪れる松江の神社。宮司さんから最近聞いた神事は、神在月に行われる火祭りの神事。この大社が火起こし発祥の神社だそうです。隣接する拝殿には火を起こすウスとキネがあり実際に鎮火祭で使用されると聞きました。一度当日に神事を見学してみたいです。

麒麟児さん
ちょっとおもしろい。
評価:3

毎年、熊野神社で10月15日に行なわれるお祭りです。内容を知らない人が見ると、何をしてるんだろうと思うお祭りで、見た目、ただ難癖をつけているだけの感じです(笑)。これは、熊野大社から出雲大社の宮司に神火を渡す儀式ですが、難癖をつけてなかなか渡さないお芝居をされます。実際は、摩擦で火をおこす為、時間がかかるので、時間をかせいでいるそうです。そう思いながら見ていると、いつつくんだろうと、ハラハラと違う見方も出来て面白いですよ。

??さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画