「熊野筆まつり」から直線距離で半径1km以内のお好み焼き屋を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると熊野筆まつりから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設熊野筆まつりから下記の店舗まで直線距離で436m
お好み焼鏡
所在地: 〒731-4221 広島県安芸郡熊野町出来庭6丁目5-22
- アクセス:
阿戸線「「熊野中筋」バス停留所」から「お好み焼鏡」まで 徒歩4分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「お好み焼鏡」まで 5.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内から東の郊外に安芸郡熊野町という筆で有名な町があり、こちらのお店は町内でも指折りのお好み焼き人気店になります。なんとミシュランにも掲載されたことがあるそうですよ!平日の昼間でも地元の方やサラリーマンでいっぱいで、時間が限られているときは電話で予約しておくのがオススメです。 場所は熊野町の中心部になります。町内を縦断する旧道沿いにあって、近くにファミリーマートがあります。お店は民宿もやってらっしゃって、大きな看板が目印になります。筆にちなんだ施設が付近に点在していますので、観光の拠点にもなっているようです。 こちらのお好み焼きですが、なんと熊野風とのことで、広島風との違いは生地の上に麺をのせることだそうです。ふっくらと仕上がるので、好みが分かれるポイントかもしれません。広島風はパリパリに仕上げるお店も多いですよね。 鏡さんのお好み焼きは、まずキャベツがたっぷり入ってふっくらしていて、もやしもたくさん入っていてボリューム満点!豚はもちろんバラ肉で、しかもなかなかの肉厚っぷり!ジューシーさも残しつつ、肉を食べてる満足感もあります!男性でもお腹いっぱいになりますので、ダブルを注文するときは覚悟が必要かも。 ちなみにお好み焼きに入っている「うどん」は、お隣の呉市名物の大栄食品さんの「細うどん」を使用されています。この「細うどん」がまた美味しいんですよね。私は普段は「そば」派なにですが、鏡さんでは「うどん」入りで注文しています。ぜひ食べてみてください! お好み焼きのお値段は意外にリーズナブルで、「肉玉そば」で650円です。郊外だからというのもあるかもしれませんね。市内だと800円はすると思います。オススメの山芋トッピングをしても1,000円でお釣りが来ますし、他にも鉄板焼きメニューを追加して、色々味わってみるのもオススメですよ。夜なら鉄板焼きメニューでお酒を飲んで、お好み焼きでシメるのが正しい楽しみ方かもしれませんね。
-
周辺施設熊野筆まつりから下記の店舗まで直線距離で623m
お好み焼ふくがうち
所在地: 〒731-4213 広島県安芸郡熊野町萩原6丁目13-1
- アクセス:
熊野広島線向津・矢野駅「「熊野車庫前」バス停留所」から「お好み焼ふくがうち」まで 徒歩1分
東広島・呉自動車道「郷原IC」から「お好み焼ふくがうち」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安芸郡熊野町にあるお好み焼き屋さんです。熊野町を走る県道174号線沿いにある熊野町萩原交差点を西に少し行くと右手にコチラのお店はあります。赤に白字でふくがうちと描かれた看板テントが目印です。いちばんスタンダードな肉玉そばは750円!熱々の鉄板で食べるお好み焼きはとても美味しいですよ。この他にもホルモンうどんもオススメの一品です。
-
周辺施設熊野筆まつりから下記の店舗まで直線距離で998m
城之堀
所在地: 〒731-4215 広島県安芸郡熊野町城之堀3丁目1-13
- アクセス:
阿戸線「「庄賀地」バス停留所」から「城之堀」まで 徒歩11分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔からあるお好み焼き店で、鉄板で食べる方が美味しくていつも店内で食べています。 キャベツにこだわりがあり、野菜の甘みを感じられるのでオススメです。 イカ天トッピングをいつも注文します。
-
お好み焼ふくがうち
所在地: 〒731-4213 広島県安芸郡熊野町萩原6丁目13-1
- アクセス:
熊野広島線向津・矢野駅「「熊野車庫前」バス停留所」から「お好み焼ふくがうち」まで 徒歩1分
東広島・呉自動車道「郷原IC」から「お好み焼ふくがうち」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安芸郡熊野町にあるお好み焼き屋さんです。熊野町を走る県道174号線沿いにある熊野町萩原交差点を西に少し行くと右手にコチラのお店はあります。赤に白字でふくがうちと描かれた看板テントが目印です。いちばんスタンダードな肉玉そばは750円!熱々の鉄板で食べるお好み焼きはとても美味しいですよ。この他にもホルモンうどんもオススメの一品です。
-
お好み焼鏡
所在地: 〒731-4221 広島県安芸郡熊野町出来庭6丁目5-22
- アクセス:
阿戸線「「熊野中筋」バス停留所」から「お好み焼鏡」まで 徒歩4分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「お好み焼鏡」まで 5.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内から東の郊外に安芸郡熊野町という筆で有名な町があり、こちらのお店は町内でも指折りのお好み焼き人気店になります。なんとミシュランにも掲載されたことがあるそうですよ!平日の昼間でも地元の方やサラリーマンでいっぱいで、時間が限られているときは電話で予約しておくのがオススメです。 場所は熊野町の中心部になります。町内を縦断する旧道沿いにあって、近くにファミリーマートがあります。お店は民宿もやってらっしゃって、大きな看板が目印になります。筆にちなんだ施設が付近に点在していますので、観光の拠点にもなっているようです。 こちらのお好み焼きですが、なんと熊野風とのことで、広島風との違いは生地の上に麺をのせることだそうです。ふっくらと仕上がるので、好みが分かれるポイントかもしれません。広島風はパリパリに仕上げるお店も多いですよね。 鏡さんのお好み焼きは、まずキャベツがたっぷり入ってふっくらしていて、もやしもたくさん入っていてボリューム満点!豚はもちろんバラ肉で、しかもなかなかの肉厚っぷり!ジューシーさも残しつつ、肉を食べてる満足感もあります!男性でもお腹いっぱいになりますので、ダブルを注文するときは覚悟が必要かも。 ちなみにお好み焼きに入っている「うどん」は、お隣の呉市名物の大栄食品さんの「細うどん」を使用されています。この「細うどん」がまた美味しいんですよね。私は普段は「そば」派なにですが、鏡さんでは「うどん」入りで注文しています。ぜひ食べてみてください! お好み焼きのお値段は意外にリーズナブルで、「肉玉そば」で650円です。郊外だからというのもあるかもしれませんね。市内だと800円はすると思います。オススメの山芋トッピングをしても1,000円でお釣りが来ますし、他にも鉄板焼きメニューを追加して、色々味わってみるのもオススメですよ。夜なら鉄板焼きメニューでお酒を飲んで、お好み焼きでシメるのが正しい楽しみ方かもしれませんね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔からあるお好み焼き店で、鉄板で食べる方が美味しくていつも店内で食べています。 キャベツにこだわりがあり、野菜の甘みを感じられるのでオススメです。 イカ天トッピングをいつも注文します。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本