「長崎くんち」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~222施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると長崎くんちから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設長崎くんちから下記の店舗まで直線距離で260m
銀嶺長崎歴史文化博物館店
所在地: 〒850-0007 長崎県長崎市立山1丁目1-1
- アクセス:
長崎電気軌道桜町支線「桜町駅」から「銀嶺長崎歴史文化博物…」まで 徒歩5分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「銀嶺長崎歴史文化博物…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎歴史文化博物館店の敷地内にあるアンテーィクな雰囲気のレストランです。店内の家具や調度品はとっても素敵で落ち着きのある雰囲気があります。 特に人気は、ウインナーコーヒーとケーキのセットで、こだわりの珈琲は最高においしいです。 長崎名物ミルクセーキもお勧めです。 お食事ももちろんできます。
-
周辺施設長崎くんちから下記の店舗まで直線距離で302m
炭火串焼・宵や
所在地: 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町2-25
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「諏訪神社前駅」から「炭火串焼・宵や」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「炭火串焼・宵や」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新大工町のアーケードにある居酒屋です。アットホームなお店で常連さんがたくさんいます。大将が気さくな方で一人でも行きやすいお店だと思いますよ。焼き鳥がとても美味しいお店でオススメは豚バラです。塩コショウの加減が絶妙で行く度に5本以上は食べちゃいます。また仕事帰りにお邪魔しますね。
-
周辺施設長崎くんちから下記の店舗まで直線距離で336m
せんりょう・四季の味
所在地: 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町3-5
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町駅」から「せんりょう・四季の味」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「せんりょう・四季の味」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- せんりょうさんに来店しました。外国人観光客にも人気のお店みたいで、店内に外国人をチラホラ見かけました。英語のメニュー表も用意されています。海鮮料理であったり、季節の料理もあって日本人にもおすすめのお店です。
-
周辺施設長崎くんちから下記の店舗まで直線距離で337m
ミート・スッキー(meat・sukky)
所在地: 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町1-12
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「諏訪神社前駅」から「ミート・スッキー(m…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ミート・スッキー(m…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市にあるミートスッキー、国道沿いにある飲食店、お昼は人も多く、なんといってもお肉がとても美味しいし、大人気店となっております。店内も綺麗でとても行きやすいお店となっております。
-
周辺施設長崎くんちから下記の店舗まで直線距離で338m
ダルマヤ
所在地: 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町2-21
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町駅」から「ダルマヤ」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ダルマヤ」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市新大工町にある洋食のお店です。常連のお客さんが多いお店で、大体のお客さんの目当てはトルコライスです。かなりのボリュームのトルコライスは味もとても美味しいのでとても人気です。
-
周辺施設長崎くんちから下記の店舗まで直線距離で353m
喫茶・冨士
所在地: 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町2-19
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町駅」から「喫茶・冨士」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「喫茶・冨士」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新大工町のアーケードにある老舗の喫茶店です。サラリーマンや買い物に来ている主婦のお客さんが多いお店です。お昼時に何度か利用させてもらいましたがトーストがとても美味しかったです。焼き加減が絶妙でした。また食後にミルクセーキを飲みました。懐かしい気持ちになり、ホッとできました。とても落ち着くお店なのでまた利用しようと思っています。
-
周辺施設長崎くんちから下記の店舗まで直線距離で377m
浜康
所在地: 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町3-9
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町駅」から「浜康」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「浜康」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市内中心部の新大工町の商店街内にある魚屋さんです。 店内には新鮮な魚がずらりと並べられており、奥が食堂に なっています。 また、お店の隣の路地では手作り惣菜やお寿司を販売しており 惣菜やお寿司を買いに来るお客さんも沢山います。 ここの魚をよく買いますが、新鮮なものばかりで頼めば調理も してくれるのでとても重宝しています。
-
いけ洲居酒屋むつ五郎
所在地: 〒850-0801 長崎県長崎市八幡町9-8
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町駅」から「いけ洲居酒屋むつ五郎」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「いけ洲居酒屋むつ五郎」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八幡町にある海鮮料理のおいしい居酒屋さん、いけ洲居酒屋むつ五郎。路面電車の新大工町から南方向少し進んでいったところなのでアクセス状況はバッチリです。いろいろなお店が立ち並ぶ中にあるいい雰囲気がただよう外観。純和風な感じがとてもいいですね。入口横には一枚板の大きな看板が出ているのでわかりやすいですね。そして壁のところにはボードも設置されていて、本日のオススメメニューが出されているので初めての方でも入りやすいですね。白いのれんをくぐってお店の中に入っていくと、活気のある空間が広がっています。カウンター席にテーブル席、座敷席があります。まず目に入ってくるのは大きなイケス。たくさんの鮮魚たちが泳いでいます。営業は、お昼のランチに夜は22:00までやっています。先日は、妻と利用させていただく機会がありました。買い物などを済ませた後に入店を決定。19時前にお店に入りました。私はカウンター席が好きなのでカウンター席に案内していただきました。とりあえずの飲み物を注文。運ばれてきた生ビールとウーロン茶で乾杯。ノドを潤してから料理を選びました。まず頼んだのは、イカの活造りに鮮魚のカルパッチョ、豚の角煮に天ぷら盛り合わせです。楽しみに待っていると、イカから運ばれてきました。透き通る様なイカはもちろん新鮮。しょうゆを少しつけて口に運ぶとコリコリ食感。どこか甘味もあって絶品。旨味もたっぷりで最高の味わいでした。そして豚の角煮が運ばれてきました。トロッと仕上げられている豚バラはとろけてしまう様なおいしさ。絶妙な味付けでかなりおいしかったです。そしてカルパッチョが運ばれてきました。その日の鮮魚で構成されているカルパッチョはあっさりと食べられて文句なしのおいしさ。ヒラメなどの臭みもなくオススメの一品ですね。そして天ぷら盛り合わせが運ばれてきました。薄めの衣で包まれている天ぷらはエビにイカ、野菜とどれを食べても間違いのないおいしさで大満足。また近いうちに利用させていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大八ラーメン駅前店は、長崎県長崎市大黒町8-13にあります。駐車場はありませんが、長崎駅から徒歩圏内のお店です。その日は、長崎駅のアミュプラザ長崎新館がオープンしてから、まだ行っていなかったので、その際のお昼ご飯をどこで食べようか悩み、長崎駅近隣のお店を事前に調べ、ちゃんぽんが美味しいと評判の大八ラーメン駅前店に行ってみることにしました。場所は長崎駅から徒歩でも本当にすぐ近くで、看板も大きく分かりやすいお店です。オープンが11時半からでしたが、人気店という事もあり、ちょっと早めに着く予定で、11時20分くらいに着きました。お店が見えた時は、まだ並んでないと思いましたが、オープン前に既にお客さんは入店されていて、残っている席は、ちょうど私達2人が座れるテーブル席が一つだけ空いていました。偶然にも待たずに座れましたが、すぐに次々とお客さんが来店され、営業開始時間には、店内待スペースもいっぱいになりました。メニューを見てみると、以前はラーメン、大盛りラーメン、玉子ラーメン、もやしラーメン、チャーシューメン、高菜ラーメン、味噌ラーメンや野菜炒めもあったのですが、現在は終了されているとの事でした。現在のメニューは、ちゃんぽん、ちゃんぽん(大盛)、焼そば、焼そば(大盛)、皿うどん(太・細麺)、皿うどん(大盛)(太・細麺)、ぎょうざ(夜のみ)、焼めし(スープ付)、焼めし(大盛)(スープ付)、中華丼(スープ付)、中華丼(大盛)(スープ付)、おにぎり、おでん、ライス、高菜めしになっていました。おでんは、あつあげ、たまご、こんにゃく、牛すじ、いか天、かく天、ぼう天とありました。まずは、おでんと一緒にビールを飲んで、シメにちゃんぽんを食べられている常連さんもいらっしゃいましたが、私は車で長崎市まで来ていたので、おでんとビールは諦め、焼そばと妻とシェアする焼めしを注文し、妻はちゃんぽんを注文しました。周囲のお客さんは、半数以上がちゃんぽんを注文され、あとは皿うどんの太麺か細麺を注文されていました。焼そばを注文しているのは、周りを見渡す限りは、私だけみたいでした。焼そばは、見た目よりあっさりした味付け、ちゃんぽんもあっさりスープの味付けでした。焼きめしは他のメニューと比べると多少濃いめの味付けで美味しかったです。店員さんの接客が大変すばらしかったのが印象的なお店でした。
-
シアトルズベストコーヒー JR長崎駅店/ シアトルズベストコー…59店舗
所在地: 〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1-89
- アクセス:
JR長崎本線「長崎駅」から「シアトルズベストコー…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎駅かもめ市場にあるシアトルズです。連日多くの観光客や地元の方で賑わっています。イートインコーナーも広く、仕事中の方にも大盛況です。テイクアウトの方も多く、軽食も人気です。
-
よこはま 眼鏡橋支店
所在地: 〒850-0873 長崎県長崎市諏訪町6-17
- アクセス:
長崎電気軌道桜町支線「公会堂前駅」から「よこはま 眼鏡橋支店」まで 徒歩3分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「よこはま 眼鏡橋支店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市諏訪町、長崎電気軌道桜町支線公会堂前駅から徒歩3分の場所にあるよこはま眼鏡橋支店さんです。 地元民に愛される中華レストランです。昔ながらの味わいのちゃんぽんや皿うどんが人気。是非利用してみて下さい。
-
白木屋 長崎駅前店/ 白木屋131店舗
所在地: 〒850-0057 長崎県長崎市大黒町9-28 田中ビル2F
- アクセス:
長崎電気軌道桜町支線「長崎駅前駅」から「白木屋 長崎駅前店」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「白木屋 長崎駅前店」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白木屋長崎駅前店は、長崎駅近くにある有名な居酒屋チェーン店です。メニューの種類が豊富で、価格も安い為よく友達と利用させていただいてます。 飲み放題メニューも安い為、おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市大黒町にて営業されている、 広東料理で有名なランカイフォンさんです。長崎駅前駅から60m程の距離に位置している為、公共機関を利用し、徒歩で行ける距離なので非常に便利です。定休日は不定休となっており、営業時間はランチタイムが11時30分から14時まで、また、ディナータイムは18時から20時30分まで営業されています。予約可能なお店なので、事前に予約する事が出来ます。8人まで収容可能な個室もありますので、プライベートな空間でお食事を楽しむ事が出来ます。外観は、レンガ造りになっており、真っ白な電飾看板にはランカイフォンと書かれています。外壁に吊り下げられた赤提灯がアクセントになっており、お店前には沢山の観葉植物が並べられています。お店前の昇り旗でもアピールされている様に、長崎名物である長崎ちゃんぽんが有名なお店です。店内も外壁と同様にレンガ造りになっており、少し薄暗めの照明がお洒落な雰囲気を演出しています。赤色で統一されたテーブルクロスに、ランカイフォンの電飾看板も赤色で統一されています。ランカイフォンさんでもオススメされている、オススメセットが一番の人気メニューです。値段は1,400円で、ちゃんぽんセットには、メインのちゃんぽんに、ミニ炒飯、水餃子が2個がついてきます。ランチタイム時には、お昼のオススメセットと題し、ちゃんぽん、月見ちゃんぽん、皿うどん、太麺皿うどん、太麺月見うどんのどれか一品を選択し、更にはハーフ炒飯と水餃子、あるいはハーフ炒飯と有機豆乳の杏仁豆腐から選ぶ事が出来るメニューもあります。麺類以外の人気メニューでは、選べるお手頃セットが人気あるセットメニューです。大エビのチリソース炒め、麻婆豆腐、青椒肉絲、ハーブ鶏とカシューナッツ炒め、酢豚のメイン料理5品から1品を選び、そこに玉子スープ、ピクルス、ご飯、有機豆乳の杏仁豆腐がついています。値段も税込1,400ですので、お手頃セットの人気メニューです。
-
ミート・スッキー(meat・sukky)
所在地: 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町1-12
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「諏訪神社前駅」から「ミート・スッキー(m…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ミート・スッキー(m…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市にあるミートスッキー、国道沿いにある飲食店、お昼は人も多く、なんといってもお肉がとても美味しいし、大人気店となっております。店内も綺麗でとても行きやすいお店となっております。
-
ドトールコーヒーショップ 長崎観光通り店/ ドトールコーヒー928店舗
所在地: 〒850-0852 長崎県長崎市万屋町4-13
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「賑橋駅」から「ドトールコーヒーショ…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのドトールコーヒーショップですが、いつも多くの人で賑わっております。立地も良いですし店内も清潔に保たれていますし、良いと思います。軽食なども凄く美味しかったです。
-
魚菜創作ダイニング 魚たつ
所在地: 〒850-0036 長崎県長崎市五島町3-22
- アクセス:
長崎電気軌道本線「五島町駅」から「魚菜創作ダイニング …」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「魚菜創作ダイニング …」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市五島町にある魚菜創作ダイニング魚たつさんのご紹介です。魚たつさんは大人気でランチは行列ができています。中でもにぎり15貫セットは限定10食で770円で大人気です。
-
魚店亜紗
所在地: 〒850-0057 長崎県長崎市大黒町10-2
- アクセス:
長崎電気軌道本線「長崎駅前駅」から「魚店亜紗」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「魚店亜紗」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚店亜紗さんに行って来ました。 長崎くんちに出ていた友人から手拭いを貰えるという事で、魚店亜紗さんで会うことになりました。 魚店亜紗さんには行ったことは無かったんですが、長崎駅前の大きな交差点そばの国道沿いにあり、看板も大きく『魚店亜紗』と書いてあるので、すぐにわかりました。 初めて入るお店なので、恐る恐る入ったのですが、友人が予約してくれていたので、すぐに奥の小上がりの席に案内してくださいました。 お店は入り口があまり大きく無いので、中もそんなに広くないのかと思ったら、思った以上に広い! 入口入ってすぐはテーブル席が続きますが、奥に入っていくと、小上がりをいくつかに分けた席が結構たくさんあって、隣の席とはきちんと仕切られているので、プライバシーは守られて、ゆっくりお話が出来る感じです。 友人は仕事の関係で少し遅れて来ましたが、早速食事とお酒の注文です。 私は初めてのお店なのでオススメを聞いたら、長崎らしく海のものがオススメとのこと。まずはお刺身盛り合わせと、友人は日本酒を注文。私はお酒が飲めないのでウーロン茶でお付き合いです。 私はお魚は詳しくないのでよくわからなかったのですが、お刺身盛り合わせは鯛やタコ、ヒラメなどがあり、どれを食べてもしっかりとした歯応えがあって新鮮なのが、魚に詳しくない私でもハッキリわかりました。ほかには長崎の郷土料理の『ハトシ』が美味しかったです。ハトシはお店によって形がいろいろのようで、『魚店亜紗』さんのハトシは丸い棒状の形なので、食べやすくて良かったです。 友人がおかわりの飲み物を選ぶためにメニューを見ていたら、通常ならお店にあまり置いていないお酒が書いてあったようで、テンション爆上がり。お酒の注文をしようとお店の方を呼んだら、その方もお酒が大好き&詳しい方で、2人でひとしきりお酒談義に花が咲いていました。 きたお酒を友人が香りがすごく良いから嗅いでみて!と言うので香りを嗅いだら、びっくりするくらいフルーティ!!日本酒でこんなに良い香りがするお酒は初めてでした。(もちろん、飲めませんが。。。) 美味しい食事と素敵なお酒と楽しい店員さんが居るお店。また行ってみたいと思います。
-
とんこつラーメン一勝軒 興善町店
所在地: 〒850-0032 長崎県長崎市興善町4-16
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「賑橋駅」から「とんこつラーメン一勝…」まで 徒歩3分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「とんこつラーメン一勝…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市興善町にあるラーメン屋さん。長崎電気軌道蛍茶屋支線の賑橋駅から徒歩数分のところにあります。此方のオススメは、チャーシュー麺。じっくり煮込んだ豚骨スープは、濃厚でこってりとした味わい。トッピングのチャーシューは、肉厚でボリューム満点です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本