「長崎くんち」から直線距離で半径1km以内の病院を探す/距離が近い順 (1~94施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると長崎くんちから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
周辺施設長崎くんちから下記の施設まで直線距離で209m
はまべ外科クリニック
所在地: 〒850-0004 長崎県長崎市下西山町2-2
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「諏訪神社前駅」から「はまべ外科クリニック」まで 徒歩2分
-
-
- 0本
-
-
周辺施設長崎くんちから下記の施設まで直線距離で219m
KENZOデンタルクリニック
所在地: 〒850-0022 長崎県長崎市馬町81
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「諏訪神社前駅」から「KENZOデンタルク…」まで 徒歩1分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設長崎くんちから下記の施設まで直線距離で219m
MOMOクリニック
所在地: 〒850-0028 長崎県長崎市勝山町10-1
- アクセス:
稲佐橋-早坂「「諏訪神社前」バス停留所」から「MOMOクリニック」まで 徒歩1分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先週末、1歳5ヶ月になる娘を連れて行きました。 乾燥がひどくて、夜中も痒みで何度も起きていましたので、これは受診するしかない!と連れて行きました。 アトピーの心配をしてましたが、ただのひどい乾燥でした。痒み止めの入った保湿剤を処方してもらいました。2日目には痒みで夜中起きることはなかったです。もっと早く受診すればよかったです。 病院の待合室は広くないので、患者さんでいっぱいです。土曜の11時頃に行きましたが、その時は5〜6人の方が待っておられました。私達が帰る時には、患者さんが増えてました。人気がある病院のようです。確かに、先生も感じがよい方で、説明が分かり易く、子供にもとてもやさしい方でした。因みに、私の母も、姉も、妹も受診してます。待ち時間が長いのはしょうがないですよね。
-
周辺施設長崎くんちから下記の施設まで直線距離で315m
クリハラデンタルクリニック
所在地: 〒850-0018 長崎県長崎市伊勢町2-1
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「諏訪神社前駅」から「クリハラデンタルクリ…」まで 徒歩1分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設長崎くんちから下記の施設まで直線距離で398m
ゆきなり・クリニック
所在地: 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町5-7
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町駅」から「ゆきなり・クリニック」まで 徒歩1分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設長崎くんちから下記の施設まで直線距離で405m
田代歯科医院
所在地: 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町5-7 シーボルタウン2F
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町駅」から「田代歯科医院」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「田代歯科医院」まで 1.7km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設長崎くんちから下記の施設まで直線距離で405m
もり脳神経外科クリニック
所在地: 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町5-7 シーボルタウン2F
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町駅」から「もり脳神経外科クリニ…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「もり脳神経外科クリニ…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目の調子が悪くて、家の近くの眼科に行って、いろいろな検査をして頂きましたが、結局、原因がわかりませんでした。眼科の先生が『もしかして脳に原因があるかもしれない』ということだったので、脳神経外科で検査することを勧められました。いくつか病院を教えて頂きましたが、一番家から近く、丁寧に診て頂けるとのことで『もり脳神経外科クリニック』に行くことにしました。 病院の予約は、今まで電話や病院に行った際に次回の予約をして帰る、ということしかしたことなかったんですが、もり脳神経外科クリニックの予約はネットで出来ます。私のように初めて病院に行く人は、問診もネットで出来るので、診察前に私の情報が先生に伝わっていて、問診の時間が短く出来ると感じました。 もり脳神経外科クリニックは、諏訪神社前バス停や新大工町電停から近くて、公共の交通機関で行きやすい立地です。車で行く場合も病院自体に駐車場はありませんが、道を挟んだ向かい側に大きな立体駐車場や近くにコインパーキングがあるので安心です。 もり脳神経外科クリニックはビルの2階にあります。初めてなので、緊張しながら中に入ると、待合室の椅子が全部ソファ。どこに座ってもふかふかで、さらに心地良い音楽や水が流れる音が響いていて、待ってる間中癒されました。 予約して行ったせいか、すぐに呼ばれて診察へ。先生は穏やかそうで、それでいて親しみやすそうな、優しい話し方をする先生だったので、緊張が一気にほぐれて、自分が感じている症状などをきちんと伝えることが出来ました。でも、苦手なMRIと言われて、また緊張(・_・; 苦手なMRIも無事終わり、検査結果をふまえて、また診察。結果として、目の不調の原因はわかりませんでした。というか、脳が原因ではない!ということがわかりました。 先生が『検査の結果、脳に異常は無いです。でも、原因がわからなくて、もやもやは晴れませんよねぇ』と、とっても申し訳なさそうに、何度も何度もおっしゃってくださって、逆に私が申し訳なくなるくらいでした。私は脳に異常が無くて、ホッとしたから良かったんですけどね! とても優しい先生で、とても親身になって話も聞いてくださったので、次が無いことを祈りつつ、脳神経外科に行かなければならなくなったら、また『もり脳神経外科クリニック』に行こうと思います。
-
周辺施設長崎くんちから下記の施設まで直線距離で495m
赤司消化器クリニック
所在地: 〒850-0031 長崎県長崎市桜町6-10
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「公会堂前駅」から「赤司消化器クリニック」まで 徒歩2分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市万屋町にございます「やなぎクリニック」のご紹介です。 こちらのクリニックは、娘と息子が小さい頃、よくお世話になった病院です。 「やなぎクリニック」さんの特徴としては、日曜診療をしていることです。日曜日ってほとんどの病院がお休みです。しかし、近所にこのような病院があると本当に助かるんです。心強いんですよ。午前中のみの診療ですが全然ありがたい。開いてるだけありがたいです。休日に病院に行きたい場合は、休日当番の病院に行かなければいけません。休日当番の病院は運がよければわりかし近所の病院で対応できますが、たいては遠くの地域まで行かなければいけないことがあります。そして患者さんが集中してしまうので待ち時間も長くなります。私も何度も経験しましたからわかります。とにかく大変なんです。とにかく一苦労なんです。0歳息子が熱発、娘は2歳。一緒に連れて行きたくない。けど誰もみてくれる人がいない・・・一緒に行くしかないんです。0歳の息子より2歳の娘の方が大変だったり。。。遠ければ遠いほど大変。途中眠くなってぐずったり・・・今思えば懐かしい思い出になりましたが、当時は頭が狂いそうでした。笑 だから、今のママ達の気持ちがわかります。当時は「やなぎクリニック」さんに何度も助けられました。子どもの体調が怪しいな?と思い始めたら、構えるです。構えられるのです。明日、朝一で「やなぎクリニック」さんへ連れて行こう!と。すると自分もちょっと安心できて子ども達に対しても余裕を持って接することが出来るんです。自分に余裕がないとテンパっちゃって子ども達にも迷惑かけてしまいますし・・・。「やなぎクリニック」は娘も慣れっこでしたので、待合室では絵本をよんでおとなしく待っててられました。病院のスタッフさんもとってもやさしく対応していただけるので安心します。もちろん先生もですよ!「やなぎクリニック」さんは乳幼児から中学生まで、もちろん大人もですが、小さい子どもさんが大勢受診されます。待合室は小さいお子さん多いですよ。だから当時、何もわからなかった私はとっても安心だったんです。だから、皆さんに知って欲しいですよね、日曜日診療してる「やなぎクリニック」さんを。おすすめの病院です。
-
もり脳神経外科クリニック
所在地: 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町5-7 シーボルタウン2F
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町駅」から「もり脳神経外科クリニ…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「もり脳神経外科クリニ…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目の調子が悪くて、家の近くの眼科に行って、いろいろな検査をして頂きましたが、結局、原因がわかりませんでした。眼科の先生が『もしかして脳に原因があるかもしれない』ということだったので、脳神経外科で検査することを勧められました。いくつか病院を教えて頂きましたが、一番家から近く、丁寧に診て頂けるとのことで『もり脳神経外科クリニック』に行くことにしました。 病院の予約は、今まで電話や病院に行った際に次回の予約をして帰る、ということしかしたことなかったんですが、もり脳神経外科クリニックの予約はネットで出来ます。私のように初めて病院に行く人は、問診もネットで出来るので、診察前に私の情報が先生に伝わっていて、問診の時間が短く出来ると感じました。 もり脳神経外科クリニックは、諏訪神社前バス停や新大工町電停から近くて、公共の交通機関で行きやすい立地です。車で行く場合も病院自体に駐車場はありませんが、道を挟んだ向かい側に大きな立体駐車場や近くにコインパーキングがあるので安心です。 もり脳神経外科クリニックはビルの2階にあります。初めてなので、緊張しながら中に入ると、待合室の椅子が全部ソファ。どこに座ってもふかふかで、さらに心地良い音楽や水が流れる音が響いていて、待ってる間中癒されました。 予約して行ったせいか、すぐに呼ばれて診察へ。先生は穏やかそうで、それでいて親しみやすそうな、優しい話し方をする先生だったので、緊張が一気にほぐれて、自分が感じている症状などをきちんと伝えることが出来ました。でも、苦手なMRIと言われて、また緊張(・_・; 苦手なMRIも無事終わり、検査結果をふまえて、また診察。結果として、目の不調の原因はわかりませんでした。というか、脳が原因ではない!ということがわかりました。 先生が『検査の結果、脳に異常は無いです。でも、原因がわからなくて、もやもやは晴れませんよねぇ』と、とっても申し訳なさそうに、何度も何度もおっしゃってくださって、逆に私が申し訳なくなるくらいでした。私は脳に異常が無くて、ホッとしたから良かったんですけどね! とても優しい先生で、とても親身になって話も聞いてくださったので、次が無いことを祈りつつ、脳神経外科に行かなければならなくなったら、また『もり脳神経外科クリニック』に行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 保育園の先生の紹介で娘を連れて行きました。 聞いてた通り、メチャメチャ患者さんが多いです。医院に入るとすぐに待合室なので、最初は人の多さに抵抗を感じますが、私的には待ち時間は普通だと思います。 診察をしてもらうとわかると思いますが、先生の診察は手際よく、すぐに終わります。あれだけの人数を手際よくこなしているので、待ち時間は長いとは思いません。 診察時はもちろん娘は泣きますよ。。。診察台には看護師さんが娘を抱っこして座ります。私は向かいに座って見ています。耳や鼻を診察するので、動かないようにしっかり抱っこしておかないといけないので、私より看護師さんにやってもらった方が安全ですね。 子供には、診察と治療が終わると飴をくれますよ! 私は、以前、たしろさんを知らなくて、他の耳鼻科にかかりましたが、今後は娘と一緒にたしろさんにお世話になろうと思ってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先週末、1歳5ヶ月になる娘を連れて行きました。 乾燥がひどくて、夜中も痒みで何度も起きていましたので、これは受診するしかない!と連れて行きました。 アトピーの心配をしてましたが、ただのひどい乾燥でした。痒み止めの入った保湿剤を処方してもらいました。2日目には痒みで夜中起きることはなかったです。もっと早く受診すればよかったです。 病院の待合室は広くないので、患者さんでいっぱいです。土曜の11時頃に行きましたが、その時は5〜6人の方が待っておられました。私達が帰る時には、患者さんが増えてました。人気がある病院のようです。確かに、先生も感じがよい方で、説明が分かり易く、子供にもとてもやさしい方でした。因みに、私の母も、姉も、妹も受診してます。待ち時間が長いのはしょうがないですよね。
-
長崎市医師会医療センター診療所
所在地: 〒850-0875 長崎県長崎市栄町2-22
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「賑橋駅」から「長崎市医師会医療セン…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「長崎市医師会医療セン…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの医療センターは長崎市の中心部に位置しており、健康診断や人間ドック、がん検診など様々な診療を行っています。付近にはお店やオフィス、学校も多いためたくさんの方が診療を受けているのではないでしょうか。大きな病院ほど待ち時間が長ったりするのですが職員の方々がテキパキと迅速に対応されていますよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本