祭り/花火大会
■熊本県八代市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

八代くま川祭り投稿口コミ一覧

熊本県八代市の「八代くま川祭り」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

八代音頭に参加
評価:3

八代くま川祭りの総踊りに参加しましたよ。八代音頭で家族と楽しく踊りました、ちょっと恥ずかしかったですが八代本町アーケードを練り歩きました。踊り終わって、夜店で金魚すくいと綿菓子を買って食べました。

のぶちゃんさん
八代くま川祭り
評価:3

今年で50回目を迎えた八代の夏を代表する市民参加型のお祭りです。 本町アーケードから旭中央通にかけて行われる総踊りがメインイベントです。 他にもカラオケやダンス、バンド演奏など誰でも参加できるイベントやフォトコンテストなど盛り沢山のイベントがあり、大変賑わいます。

X4340さん
くま川祭り
評価:4

毎年、7月の中旬にあるお祭りです。 八代市の中心部から国道3号沿いの旭中央通りまで踊るお祭りです。 八代市企業を中心に集まり開催されるお祭りです。 八代市の高校のOBの方々も集まり踊りに参加されます。 にぎやかなお祭りです。 八代特有の音頭と踊りを観に来られる方々は九州中から来られます。八代で有名なお祭りのひとつです。

MISONRYさん
八代市で一番の祭りです。
評価:4

八代球磨川祭りは、子供の頃から良く行っていますが、八代城跡地、厚生会館近くとアーケードをテーマ曲に乗せて踊りながら練り歩く祭りです。人手も以前よりは少なくなりましたがかなり多い祭りです。地元の団体、企業なども参加しています。

パルルさん
みんなが参加できます!
評価:4

やつしろ球磨川祭りで、一番印象に残ると言えば、市民総踊りですね〜 「ドンとドンとドンと〜」って、八代市民には馴染みの歌に合わせて旭中央通りで踊ります。 誰でも参加できるお祭りです。

cobra jetさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画