祭り/花火大会
■熊本市西区/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

高橋稲荷神社初午大祭投稿口コミ一覧

熊本市西区の「高橋稲荷神社初午大祭」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

熊本の大きな神社の一つです
評価:4

高橋稲荷神社は、熊本市でも大きな神社で三社参りも盛んです。その神社さんで行われるお祭りが高橋稲荷初午大祭ですよ。家族でお参りとお祭りに行った時に福餅まきが有り、紅白の御餅を沢山頂きました。出店ではりんご飴を子供が喜んで食べていました。

のぶちゃんさん
商売繁盛!
評価:4

熊本市西区上代にあります。毎年2月に開催される、高橋稲荷初午大祭には、県内外から多くの方が訪れます。商売繁盛を祈願して、大きな福かき熊手を購入しました。縁起の良い餅投げもあるので、1つでもキャッチできたら、幸運です!

カリフォルニアさん
高橋稲荷神社初午大祭
評価:3

熊本市西区上代にある高橋稲荷神社で毎年最初の午の日に、無病息災と商売繁昌を願って開催されるお祭りです。 熊本県内外から沢山の参拝客で賑わいます。当日は周辺一帯が交通規制され大渋滞しますので、マイカーでの参拝は控えたほうが無難です。 縁起物の餅投げの餅をひらい商売繁昌の熊手を買って帰るのが恒例です。

X4340さん
高橋稲荷初午大祭
評価:3

日本三大稲荷のひとつである高橋稲荷神社で行われる初午大祭です。大祭期間中は商売繁盛を祈願する多くの人たちが県内はもちろん、県外からも集まってきます。縁起物の熊手が一番人気のようです。

U1014さん
日本五代稲荷
評価:4

熊本市西区にある高橋稲荷は日本五代稲荷の一つです。私も仕事の都合上、頻繁に行っています。その中でも初午は盛大で近くの小学校の運動場を全て臨時駐車場として行う程です。神社自体も立派で歴史がある建物になっています。縁起物の餅投げもされていて大勢の人達が集まります。皆様も一度行かれてみてください。

熊本小僧さん
大勢の人で賑わいます。
評価:3

大勢の人が商売繁盛と家内安全を祈願する為、参拝に訪れます。高橋稲荷は日本三大稲荷の一つにも上げられる由緒正しいお稲荷さんです。主に商売の神様として人々の信仰を集めています。

R5630さん
会社の
評価:3

会社の近くにあり、月に一回お参りさせて頂いてます。この前初午の祭りも開催されており商売繁盛を願うお客様で賑わっておりました。西区を代表する高橋神社。皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか?

akiraさん
初午大祭!
評価:5

日本5大稲荷、高橋稲荷の2月に行われる、初午大祭には、商売繁盛を願って、毎年たくさんの参拝で賑わいます!紅白のお餅を投げられるのですが、人が多くてなかなかとれませんが、キャッチ出来た時は、とてもラッキーな気分になります♪

プリンさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画