「青森花火大会」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~50施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると青森花火大会から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青森駅から歩いて15分、青森県青森市安方2丁目のライオンズマンションの1階にある「はた善」に行ってきました!初めての青森旅行です。新鮮な海鮮を食べれる評価の高いお店をインターネットで探していると見つけました。地元では高級居酒屋で美味しいと評判のようでしたので予約しました。お店の前で暖簾を見つけた時は確かに高級な雰囲気があり、自分の地元だったら少し入るのに勇気がいる感じです。中に入るとお店の大将や店員さんが迎えてくれましたが、すごく愛想が良かったです。座席はカウンターや座敷、小上がりの席もありますので、家族での来店もしやすいお店です。 とりあえず飲み物は生ビールを注文し、食べ物を色々と悩みお店の人にも相談すると、おすすめは地元青森の魚を使用したお刺身盛り合わせと津軽海峡のマグロ3種盛りとの事でしたので注文してみました。お刺身は歯応えもよく、私の地元ではあまり食べない魚もあったので新鮮ですごくおいしかったです。津軽海峡マグロも赤身と中トロ、大トロの3種盛り出ましたがどれも部位の味わいが良くすごく美味しかったです!やはり青森県のマグロは美味しいんだなと実感しました。 他にも鮑やヒラメが青森県では有名と聞きましたので注文しました。鮑については値段が安いと感じるほど肉厚がすごくプリップリの食感ですごく美味しかったです。今回は刺身を頂きましたが、次は煮こごりやバター焼きを食べたいと思います。 普段食べれない貝味噌焼きとふじつぼ煮といった郷土料理料理も注文しましたよ!貝味噌焼きは帆立の貝をお皿にして貝柱を卵とじした味噌味の料理です。すごく美味しいのですが、お酒じゃなくて白ごはんにかけて食べたくなる味です。ふじつぼ煮は味もすごく美味しいですが、見た事のない大きさのふじつぼが出てきて食べる前に見るだけで感動しました。殻を見るだけで芸術品です。 他にステーキもありますが、東通牛のステーキは数日前に予約が必須となります。 飲み物もさすが青森と思う程、日本酒をたくさん置いてましたよ。おしゃべりの大将が色々と教えてくれるのでおすすめをたくさん飲んでしまいました。
-
周辺施設青森花火大会から下記の店舗まで直線距離で512m
大戸屋ごはん処 青森新町通り店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大戸屋ごはん処は、以前青森に住んでいた際よく利用させていただいていたお店です。メニューもとても豊富な上価格もとてもリーズナブルだったためとても安心して食事することができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青森駅から歩いて15分、青森県青森市安方2丁目のライオンズマンションの1階にある「はた善」に行ってきました!初めての青森旅行です。新鮮な海鮮を食べれる評価の高いお店をインターネットで探していると見つけました。地元では高級居酒屋で美味しいと評判のようでしたので予約しました。お店の前で暖簾を見つけた時は確かに高級な雰囲気があり、自分の地元だったら少し入るのに勇気がいる感じです。中に入るとお店の大将や店員さんが迎えてくれましたが、すごく愛想が良かったです。座席はカウンターや座敷、小上がりの席もありますので、家族での来店もしやすいお店です。 とりあえず飲み物は生ビールを注文し、食べ物を色々と悩みお店の人にも相談すると、おすすめは地元青森の魚を使用したお刺身盛り合わせと津軽海峡のマグロ3種盛りとの事でしたので注文してみました。お刺身は歯応えもよく、私の地元ではあまり食べない魚もあったので新鮮ですごくおいしかったです。津軽海峡マグロも赤身と中トロ、大トロの3種盛り出ましたがどれも部位の味わいが良くすごく美味しかったです!やはり青森県のマグロは美味しいんだなと実感しました。 他にも鮑やヒラメが青森県では有名と聞きましたので注文しました。鮑については値段が安いと感じるほど肉厚がすごくプリップリの食感ですごく美味しかったです。今回は刺身を頂きましたが、次は煮こごりやバター焼きを食べたいと思います。 普段食べれない貝味噌焼きとふじつぼ煮といった郷土料理料理も注文しましたよ!貝味噌焼きは帆立の貝をお皿にして貝柱を卵とじした味噌味の料理です。すごく美味しいのですが、お酒じゃなくて白ごはんにかけて食べたくなる味です。ふじつぼ煮は味もすごく美味しいですが、見た事のない大きさのふじつぼが出てきて食べる前に見るだけで感動しました。殻を見るだけで芸術品です。 他にステーキもありますが、東通牛のステーキは数日前に予約が必須となります。 飲み物もさすが青森と思う程、日本酒をたくさん置いてましたよ。おしゃべりの大将が色々と教えてくれるのでおすすめをたくさん飲んでしまいました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本