
大石田町内を流れる最上川で毎年お盆に開かれる花火大会です。 聞いたところでは約90年の歴史があるそうです。 最上川の橋を挟んだところから花火は打ち上げられますが、花火が開くのは自分の頭の上のように近く感じとても迫力が感じられます。 大きく豪華な花火は数が少ないのですが、そのかわりスターマインや創造花火約3,000発が次々と打ち上げられ見ていて飽きの来ない花火大会でとても楽しめました。
ご希望の日本の祭り・花火大会情報を無料で検索できます。
観光スポット|
祭り・花火大会
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
大石田町内を流れる最上川で毎年お盆に開かれる花火大会です。 聞いたところでは約90年の歴史があるそうです。 最上川の橋を挟んだところから花火は打ち上げられますが、花火が開くのは自分の頭の上のように近く感じとても迫力が感じられます。 大きく豪華な花火は数が少ないのですが、そのかわりスターマインや創造花火約3,000発が次々と打ち上げられ見ていて飽きの来ない花火大会でとても楽しめました。
大石田まつり最上川花火大会は毎年8月16日送り盆に開催される花火大会です。最上川河川敷で打ち上げら、頭の上で大きな花火が開きます。会場自体は大きくないのですが、開催場のすぐ近くの町道は出店で賑わいます。きれいな花火と音、振動は大石田の花火大会が抜群に良いと思います。
今年は8月16日。お盆休みの最終日の方も多かったのでは。 私も里帰りの帰り道に見に行ったというより、見えました。 大石田は高い建物等がないので、離れた所からも本当にきれいに見えます。 お祭り気分を味わうよりも、自宅の庭や側道に出て静かに眺めてる方々を多く見受けました。 1発1発見事な花火を味わえる大石田の花火。 花火に後ろ髪を引かれながら、ふるさとから戻ってきました。
大型花火が有名な花火大会です。豪快な20号玉の10連発が見られる数少ない大会でとても興奮しました。近年流行りの花火と音楽がコラボレーションする創造花火もありとても楽しい思い出となります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |