祭り/花火大会
■福島県福島市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ふくしま花火大会投稿口コミ一覧

福島県福島市の「ふくしま花火大会」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

ふくしま花火大会
評価:3

福島県福島市 ・信夫ヶ丘緑地公園の花火大会は福島でも有名な大きな花火大会です。この花火大会は尺玉も多く上がり10000発以上の花火の迫力は人気があり、音楽と花火がシンクロも楽しめる大会です。

テレテレさん
福島市の夏行事
評価:3

福島市の夏の風物詩の花火大会です。コロナの影響で時間短縮されて今年は行われました。 阿武隈川と松川の合流地点で打ち上げになります。 河川敷には屋台や鑑賞席などと設けられ、とても賑わっていました。 バス停も近いので、バスで来る方もいらっしゃるようです。

あぴさん
ふくしま花火大会
評価:3

福島県の花火大会を見に行きました。夏の風物詩である花火大会は、とても盛り上がります。夜空に打ち上る花火がとても綺麗です。たくさんの屋台も並んでおり、とても楽しいイベントです。

とちおさん
ふくしま花火大会
評価:4

福島県で有名な花火大会です。約8000発もの花火が夜空に打ち上がります。4号玉だけでなく尺玉も上がり豪華な花火大会です。ふくしま花火大会では、厄払いや願い事を叶えてくれる縁起花火もあるので、ぜひ一度福島の夜空に願いをかけてみるのはいかがでしょうか。

yuta0335さん
ふくしま花火大会
評価:4

一年に一度行われる福島市の花火大会です。日時は、7月最終の土曜日の18時から21時の3時間とてもきれいな打ち上げ花火が楽しめます。信夫ヶ丘球場近くの河川敷が会場となります。会場近くは通行止めになる為、公共の乗り物で現地に行く事をお勧めします。屋台もたくさん出ます。とても賑やかな雰囲気で夏の思い出作りには最適です。

T7632さん
毎年恒例
評価:5

私が小さな頃から楽しみにしている毎年恒例の花火大会です。 もう何十年と観てきました。花火大会を見ると夏だな〜と実感できます。 福島市の松川橋のたもとで行われます。露店も出るので、それも楽しみの一つです。焼きそば、たこやき、クレープ、ビールを買ってスタンバイOK! 場所を確保し、大輪の花火を観ます!夏の風物詩ですね!

F7381さん
ふくしま花火大会
評価:4

毎年行く花火大会です。毎年一万発の花火があがります。花火大会の当日は朝から電車も混雑し、浴衣を着た人々で賑わっています。出店も沢山出るので楽しいですよ。花火も綺麗なのでオススメです。

J8914さん
花火大会
評価:3

福島市で夏の最大イベント。 福島花火大会は信夫ヶ丘球技場の松川側で打ち上げられます。 会場には大勢の人で賑わいます。 約1万発の綺麗な花火をみて毎年夏を楽しんでいます。 さまざまな演出もあり、楽しむことができます。

傾奇者さん
夏といえば花火
評価:3

毎年開催される福島花火大会! 開催日には、浴衣の人たちで賑やかになります! 福島では有名な花火大会で、朝から電車も混雑! 河川敷も人で埋まるくらいにたくさんの人が集まる花火大会です^_^

H1125さん
毎年楽しみにしています!
評価:5

祈願花火、世界の花火など色んな花火があり、花火好きにはたまらない最高の花火大会です!司会にも毎年ラジオやテレビで活躍するような有名な方がいらっしゃいます!近くの球場が解放されるので、その椅子に座って見るのがオススメです!

Nataryさん
観覧なら球場がオススメ
評価:5

昨年、あづま球場で花火大会を見ました。有料ではありますが500円となんとも良心的。ゆっくり燃えながらパラシュートで降ってくるタイプの花火があったのですが、そのパラシュートが落下してくるくらい近場で見れるため、大迫力で楽しめます。ライトやネットなど当然ありますので、早めに行っていちばん視界をさえぎるものが少ない場所をとるのがポイントですね。打ちあがる方向も要確認です。

U1099さん
ふくしま花火大会
評価:5

毎年夏に行われる福島市の盛大な夏の一大イベントです。 信夫ケ丘緑地で打ち上げます。 打ち上げ数も約1万発で大人気の花火大会です。 以前見に行った時はものすごく混んでいたので車を停めて遠くから見ましたが充分感動しました。 今年は近くまで行ってみようかな。

梅吉さん
毎年恒例の福島市花火大会
評価:3

県内でも有名な花火大会で、毎年7月末に開催されます。 福島県だと須賀川の釈迦堂川花火大会が有名ですが、私は福島の花火大会もオススメです。 国道4号線沿いで行われるので、道路からも観賞出来ますし、あづま球場でも有料にはなりますが観賞出来ます。出店も多く出てるので毎年多くの観光客で賑わっています。 大きい花火はもちろん、お子様向けのキャラクターなどの花火もあがるので、是非ご家族で遊びに来てみては?

ゆきちさん

この施設への投稿写真 4 枚

ふくしま花火大会
評価:3

何年か前に山形へ遊びに行った帰りに国道13号を走っていたら急に近くで花火が上がり、今日が福島の花火大会なんだと知りました。 河川敷で上げているので途中橋の上から少し車を留めて眺めていました。 目の前には広々とした河川敷が広がり、夕焼け色に染まった空に高だかと打ち上げられた花火はとてもきれいで迫力も満点でした。 また機会があれば行ってみたいです。

さん
思い出の花火大会
評価:5

思い出の多い花火大会です! 福島の学生を始め、在住の方なら誰しもが知っている福島市で唯一、一万発以上の花火が上がる花火大会です! 音楽に合わせての花火や、最近はキャラクターものの花火、福島のイメージキャラクターのキビタンやみちのくボンガーズの花火なんかも上がります! 子供達も毎年楽しみにしています! 花火大会ってかならず1つは思い出ができますよね! 福島の夏シーズンにお越しの方は是非日程が合えば訪れてみてはいかがでしょうか!

モモスケさん
おすすめ
評価:3

毎年8月に開催される花火大会です。 去年福島に引越しをしてきて、初めて行ったのですが会場も出店が多く賑やかでした。 花火大会も目の前で上がるので、今まで見たことないくらいの近さでした。

L1000さん
福島市のイベント
評価:4

毎年見に行っています。 福島が誇る大イベントです。 福島市の信夫ヶ丘競技場で行われます。 当日はたくさんの出店とたくさんの人。 浴衣姿のお客様が多く見られます。 たくさんの花火を見ながら出店の食べ物を楽しむと夏を感じられますね。 皆様も是非見てみてください。

tommyさん
ダイナミックな花火大会
評価:4

福島市内にあります信夫ヶ丘緑地公園にて毎年開催する花火大会。 大花火大会です! わたしも両親に何度か連れて行ってもらいました。福島観光と、このダイナミックな花火大会は圧巻です。 お車でも行けますが毎年有料のシャトルバスが運行されているのでこちらも便利。今年は甥っ子と行く予定なので有料席を確保しようと思います!

matsukoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画