「足立の花火」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~26施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると足立の花火から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設足立の花火から下記の店舗まで直線距離で642m
きたせん楓
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目19
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「きたせん楓」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「きたせん楓」まで 960m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の雰囲気がとても温かくアットホームなお店です。お魚料理が特にオススメですごく新鮮で美味しかったです。お酒の種類もたくさんあって、どのお酒も料理に合うものばかりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中川屋そば店は、北千住にある地元で愛されるそば屋で、特にその自家製のそばが評判です。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気が漂い、カウンター席とテーブル席があり、一人でも家族連れでも訪れやすい環境です。営業時間はランチとディナーに対応しており、いつでも新鮮なそばを楽しむことができます。 口コミによれば、中川屋のそばはコシが強く、風味豊かであることが特徴です。特に「ざるそば」は人気メニューで、冷たいそばとつゆの絶妙なバランスが楽しめます。また、温かいそばも充実しており、季節に応じたトッピングが選べるため、飽きることがありません。天ぷらやおにぎりなどのサイドメニューも充実しており、セットで注文することで満足度が高まります。 スタッフのサービスも高評価で、気さくで丁寧な接客が訪れる人々を温かく迎えてくれます。料理が提供されるスピードも迅速で、忙しいランチタイムでもスムーズに食事が楽しめるのが嬉しいポイントです。また、店内は清潔感があり、安心して食事を楽しむことができます。 価格帯は非常にリーズナブルで、特にランチセットはコストパフォーマンスに優れています。多くのリピーターがいるのも頷ける内容です。北千住でそばを楽しむなら、中川屋そば店は欠かせない存在です。美味しいそばと温かいサービスで、訪れるたびに満足感を得られることでしょう。地元の人々に愛される理由がよくわかるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大むらそばは、東京・足立区に位置する人気のそば屋です。ここでは、こだわりの手打ちそばを楽しむことができると評判で、地元の人々や観光客に愛されています。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気が漂い、食事をゆっくり楽しむのに最適な環境です。 そばの特徴は、厳選されたそば粉を使用し、丁寧に打たれた手打ちのもの。つるっとした喉越しと、香り高い風味が感じられ、何杯でも食べたくなる美味しさです。特に、冷やしそばや天ぷらそばが人気で、サクサクの天ぷらとの相性も抜群です。また、季節限定のメニューもあり、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。 サービスも評判で、スタッフは親切でフレンドリー。料理の提供もスムーズで、待たされることなく美味しいそばを堪能できます。ランチタイムは混雑することが多いですが、その分、活気に満ちた雰囲気を味わえます。 価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスが良いのも魅力の一つ。しっかりとしたボリュームのあるメニューが揃っているため、満足感も高いです。足立区に訪れた際には、ぜひ立ち寄りたい一軒です。大むらそばは、そば好きにはたまらないスポットと言えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2025年8月2日、仕事で北千住を訪れた際、駅前にある「いもや」で昼食をとりました。以前から地元で評判と耳にしていたお店で、今回ようやく立ち寄ることができました。結果から言えば、期待以上に満足度が高く、また訪れたいと感じさせる一軒でした。 今回注文したのは「天ぷら定食」。カウンターに座ると、目の前で店主が天ぷらを揚げる姿が見られ、調理の音や香りが食欲を引き立てます。提供された天ぷらは揚げたて熱々。衣はサクサクで軽やかに仕上がっており、油の重さを感じさせません。海老や野菜の素材の旨味が衣に閉じ込められ、噛むごとに広がる香ばしさと具材の持ち味が楽しめました。特に印象的だったのはタレの美味しさで、甘さと塩気のバランスが絶妙。ご飯との相性も抜群で、箸が止まらなくなるほどでした。ボリュームも十分あり、食後にはしっかりと満足感が残ります。 店内は、入口すぐにカウンター席があり、奥には座敷席が用意されています。全体として派手さはなく、昔ながらの庶民的な食堂といった雰囲気。落ち着いて食事を楽しめます。特にカウンター席は、揚げたてを間近で見られるライブ感が魅力で、一人でも気軽に入りやすい空間だと感じました。 接客については、中年の店主が調理から接客までを一人で担っており、明るく丁寧な対応が印象的でした。常連客との軽い会話も交わしながらも、初めての利用客にも気持ちよく接してくれるため、初訪問でも居心地の良さを感じられます。 価格帯も非常に良心的で、天ぷらの定食や丼ものが1000円前後で味わえるのは大きな魅力。ボリュームも十分で、揚げたての天ぷらをこの価格で提供している点は、コストパフォーマンスの高さとして強調できるでしょう。そのため、昼時は多くの利用客で賑わい、地元の方々に愛されている様子が伝わってきました。 全体として、「いもや」は豪華さを売りにする店ではありませんが、肩ひじ張らずに本格的な天ぷらを楽しめる貴重な一軒です。駅からのアクセスも良く、仕事の合間や休日の食事にも最適。北千住でランチを探している方には、自信を持っておすすめできるお店だと感じました。次回は天丼も試してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「江戸家」北千住店は、地元で評判の良い和食料理店で、特に江戸前寿司が楽しめるお店として知られています。店内は落ち着いた雰囲気で、木の温もりが感じられる和のデザインが施されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。 江戸家の魅力は、なんと言っても新鮮なネタを使った寿司です。職人が目の前で握ってくれるため、出来立ての美味しさを味わえるのが大きなポイント。また、季節ごとに変わるおすすめメニューもあり、旬の食材を楽しむことができるのも嬉しいところです。特に海鮮丼や刺身盛り合わせはボリュームもあり、満足感があります。 さらに、料理の種類も豊富で、寿司だけでなく天ぷらや煮物、焼き物など、和食の良さを存分に味わえるメニューが揃っています。特にランチメニューはコストパフォーマンスが良く、仕事の合間に気軽に立ち寄れるのが魅力です。 スタッフの対応も丁寧で、料理の説明やおすすめをしてくれるので、初めての方でも安心して楽しめます。特にお酒の種類が豊富で、地酒や焼酎も取り揃えているため、お酒好きな方にも満足いただけるでしょう。 口コミでも「新鮮で美味しい寿司が楽しめる」「落ち着いた雰囲気で居心地が良い」という声が多く、リピーターも多いお店です。北千住で本格的な和食を楽しみたい方にはぜひ訪れてほしいスポットです。江戸家での食事は、心温まるひとときを提供してくれることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夢庵カリブ梅島店は、東武伊勢崎線梅島駅を下車して徒歩でおよそ8分のところにあります。 夢庵カリブ梅島店のオススメのメニューは、個人的には何といってもヒレカツ丼ですね。ふつうカツ丼といえば、ロースのカツを使うんですが、夢庵カリブ梅島店のはヒレカツを使っているんですね。ヒレカツがてんこ盛りなので、ボリューム感はけっこうありますよ。わたしは、夢庵カリブ梅島店のファン、リピーターになってまして、毎回ヒレカツ丼を食べています。ホントヒレカツ丼、とってもおいしいんです。カツがヒレなのでアッサリ味ですが、前述したようにボリュームがあるので、大々満足です! あと夢庵カリブ梅島店のオススメは、単品おつまみ系で、からあげですね。わたしは時々、ヒレカツ丼注文時にプラスアルファでからあげを注文します。ヒレカツ丼食べてごはんが余ったときに予備のからあげをごはんと一緒に食べるんです。わたしにとって最高の食べ方のひとつです。
-
周辺施設足立の花火から下記の店舗まで直線距離で873m
新宿つな八 北千住店
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92 千住ミルディス9F
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「新宿つな八 北千住店」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「新宿つな八 北千住店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住マルイ内のレストラン街にある新宿つな八という天ぷらメインの和食料理屋さんです。揚げたてさくさくの天ぷらは本当にとっても美味しいです!ランチで行くとお得ですよ!
-
周辺施設足立の花火から下記の店舗まで直線距離で925m
京都三条かつくら北千住店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都三条かつくら北千住店は、東京メトロとJRの「北千住駅」の西口を出て、北千住駅前広場を通って北千住マルイのビルの中に入り、9階まで上がるとまるいレストラン街「千寿万彩」があるので、その階の駅側エスカレーターの上り付近にあるトンカツ屋さんです。 外観も落ち着いた和風の雰囲気で、高級感があります! 土日祝日のお昼時や夜ご飯時には、並んでいることもある人気のお店です! 先日、日曜に夜ご飯を食べる時間が遅くなってしまい、20時前で、さすがに人も並んでいなかったので、利用してみました。 店内は、落ち着いた雰囲気で、ビルの外の景色も見えてよかったです。 暑い日だったので、トンカツはたべたいけれど、さっぱりしたものも食べたくなって、季節の献立の、「賀茂茄子の揚げ浸しとヒレカツ」のセットを注文しました! 賀茂茄子の揚げ浸しは、上品なお出汁の中で、柔らかい茄子がよく味がしみていて、薬味と一緒に食べるととても美味しかったです! ヒレカツはとにかくお肉が柔らかくてジューシーで、ペロリと食べられてしまいました! 衣もサクサクで、ゴマをすったものと、とんかつソースとの相性も最高でした! お味噌汁は、ゴロゴロと具材がはいっていて、食べ応えがあり、 お好みで和からしをいれていただけるとのことで、今まで味わったことの無い、深みのあるお味でした! さっぱりとしたものが飲みたくて、瓶に入ったゆずサイダーも注文しましたが、爽やかなゆずの酸味と苦みも感じつつ、甘さもあって、暑さにやられた身体に染みて、とても美味しかったです! ごはんとお味噌汁とキャベツがおかわり自由ということでしたが、 閉店前の時間にもかかわらず、店員さんが親切に声をかけてくださいました! ついついお味噌汁をおかわりしてしまい、お腹がいっぱいになりました! デザートにしょこらテリーヌがあって、とても濃厚そうで美味しそうだったのですが、お腹がいっぱいになってしまったので、 次回来た際は必ず食後に頂きたいと思います! 是非また利用したいと思います!
-
周辺施設足立の花火から下記の店舗まで直線距離で942m
大戸屋ごはん処 北千住西口店/ 大戸屋ごはん処301店舗
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目77
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「大戸屋ごはん処 北千…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「大戸屋ごはん処 北千…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅から歩いてすぐのところにある店舗です。店内は昼時ということもあって混み合っていました。店員さんは忙しそうにしていましたが、丁寧に対応してくれました。料理も美味しかったです。値段もリーズナブルなのでお財布にも優しいです。また利用させて頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅西口から徒歩3、4分、ほんちょう商店街の通りにある、和食創作料理の店、菜野さん。今回はランチの利用です。テーブルに置かれた小さなボードには当日のオススメメニューがたくさんありましたが、まずは定番メニューから、と思い菜野御膳と迷って刺身定食を選択。お店の方は『どれも美味しいので特にオススメはなく、皆さん食べたいものを召し上がってもらえれば〜』とのこと。5分ほど待って、やってきた定食の刺身は5種類、鮮度も申し分なく(特にホタテが甘く美味しかった)、サラダや小鉢、漬け物も付いて980円という値段。小鉢の中身は長芋のわさび漬けや生のキクラゲで、昼からお酒が欲しくなる内容でした。他のメニューも気になるので再訪確定です。自分の後に続々とお客さんが来ていましたが、おにぎりのテイクアウト注文のようで、メニューには見当たらなかったので常連客かもしれません。料理の味は勿論文句なしですが、何より丁寧な接客が印象に残りました。店内はテーブル席が3〜4、あとはカウンター席とこじんまりとしていたので、夜は予約必須だと思います。
-
周辺施設足立の花火から下記の店舗まで直線距離で955m
はなまるうどん 千住ミルディス店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるチェーン店のうどん屋さんで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 ランチタイムで利用することが多いのですが、ワンコイン500円以内で美味しいうどんを堪能することが出来本当に助かります。
-
周辺施設足立の花火から下記の店舗まで直線距離で958m
蓼科庵 丸井北千住店
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92
- アクセス:
東武伊勢崎線「北千住駅」から「蓼科庵 丸井北千住店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「蓼科庵 丸井北千住店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるお蕎麦屋さんで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 自分自身はランチタイムに利用することが多いのですが、とにかくメニューが豊富で迷ってしまいます。私自身はオーソドックスに天ぷらそばを注文することが多いのですが、メニューの中には目玉焼き乗せのお蕎麦があっていつも気になっています。
-
周辺施設足立の花火から下記の店舗まで直線距離で991m
かつや 北千住西口店/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで利用したこちらのお店の場所は、北千住駅から徒歩2分にあります。私のオーダーしたメニューは、ヒレカツ丼!お肉がとにかく柔らかく卵もトロトロで美味しいです。是非ご賞味あれ!
-
大戸屋ごはん処 北千住西口店/ 大戸屋ごはん処301店舗
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目77
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「大戸屋ごはん処 北千…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「大戸屋ごはん処 北千…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅から歩いてすぐのところにある店舗です。店内は昼時ということもあって混み合っていました。店員さんは忙しそうにしていましたが、丁寧に対応してくれました。料理も美味しかったです。値段もリーズナブルなのでお財布にも優しいです。また利用させて頂きます。
-
新宿つな八 北千住店
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92 千住ミルディス9F
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「新宿つな八 北千住店」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「新宿つな八 北千住店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住マルイ内のレストラン街にある新宿つな八という天ぷらメインの和食料理屋さんです。揚げたてさくさくの天ぷらは本当にとっても美味しいです!ランチで行くとお得ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都三条かつくら北千住店は、東京メトロとJRの「北千住駅」の西口を出て、北千住駅前広場を通って北千住マルイのビルの中に入り、9階まで上がるとまるいレストラン街「千寿万彩」があるので、その階の駅側エスカレーターの上り付近にあるトンカツ屋さんです。 外観も落ち着いた和風の雰囲気で、高級感があります! 土日祝日のお昼時や夜ご飯時には、並んでいることもある人気のお店です! 先日、日曜に夜ご飯を食べる時間が遅くなってしまい、20時前で、さすがに人も並んでいなかったので、利用してみました。 店内は、落ち着いた雰囲気で、ビルの外の景色も見えてよかったです。 暑い日だったので、トンカツはたべたいけれど、さっぱりしたものも食べたくなって、季節の献立の、「賀茂茄子の揚げ浸しとヒレカツ」のセットを注文しました! 賀茂茄子の揚げ浸しは、上品なお出汁の中で、柔らかい茄子がよく味がしみていて、薬味と一緒に食べるととても美味しかったです! ヒレカツはとにかくお肉が柔らかくてジューシーで、ペロリと食べられてしまいました! 衣もサクサクで、ゴマをすったものと、とんかつソースとの相性も最高でした! お味噌汁は、ゴロゴロと具材がはいっていて、食べ応えがあり、 お好みで和からしをいれていただけるとのことで、今まで味わったことの無い、深みのあるお味でした! さっぱりとしたものが飲みたくて、瓶に入ったゆずサイダーも注文しましたが、爽やかなゆずの酸味と苦みも感じつつ、甘さもあって、暑さにやられた身体に染みて、とても美味しかったです! ごはんとお味噌汁とキャベツがおかわり自由ということでしたが、 閉店前の時間にもかかわらず、店員さんが親切に声をかけてくださいました! ついついお味噌汁をおかわりしてしまい、お腹がいっぱいになりました! デザートにしょこらテリーヌがあって、とても濃厚そうで美味しそうだったのですが、お腹がいっぱいになってしまったので、 次回来た際は必ず食後に頂きたいと思います! 是非また利用したいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夢庵カリブ梅島店は、東武伊勢崎線梅島駅を下車して徒歩でおよそ8分のところにあります。 夢庵カリブ梅島店のオススメのメニューは、個人的には何といってもヒレカツ丼ですね。ふつうカツ丼といえば、ロースのカツを使うんですが、夢庵カリブ梅島店のはヒレカツを使っているんですね。ヒレカツがてんこ盛りなので、ボリューム感はけっこうありますよ。わたしは、夢庵カリブ梅島店のファン、リピーターになってまして、毎回ヒレカツ丼を食べています。ホントヒレカツ丼、とってもおいしいんです。カツがヒレなのでアッサリ味ですが、前述したようにボリュームがあるので、大々満足です! あと夢庵カリブ梅島店のオススメは、単品おつまみ系で、からあげですね。わたしは時々、ヒレカツ丼注文時にプラスアルファでからあげを注文します。ヒレカツ丼食べてごはんが余ったときに予備のからあげをごはんと一緒に食べるんです。わたしにとって最高の食べ方のひとつです。
-
蓼科庵 丸井北千住店
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92
- アクセス:
東武伊勢崎線「北千住駅」から「蓼科庵 丸井北千住店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「蓼科庵 丸井北千住店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるお蕎麦屋さんで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 自分自身はランチタイムに利用することが多いのですが、とにかくメニューが豊富で迷ってしまいます。私自身はオーソドックスに天ぷらそばを注文することが多いのですが、メニューの中には目玉焼き乗せのお蕎麦があっていつも気になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるチェーン店のうどん屋さんで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 ランチタイムで利用することが多いのですが、ワンコイン500円以内で美味しいうどんを堪能することが出来本当に助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中川屋そば店は、北千住にある地元で愛されるそば屋で、特にその自家製のそばが評判です。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気が漂い、カウンター席とテーブル席があり、一人でも家族連れでも訪れやすい環境です。営業時間はランチとディナーに対応しており、いつでも新鮮なそばを楽しむことができます。 口コミによれば、中川屋のそばはコシが強く、風味豊かであることが特徴です。特に「ざるそば」は人気メニューで、冷たいそばとつゆの絶妙なバランスが楽しめます。また、温かいそばも充実しており、季節に応じたトッピングが選べるため、飽きることがありません。天ぷらやおにぎりなどのサイドメニューも充実しており、セットで注文することで満足度が高まります。 スタッフのサービスも高評価で、気さくで丁寧な接客が訪れる人々を温かく迎えてくれます。料理が提供されるスピードも迅速で、忙しいランチタイムでもスムーズに食事が楽しめるのが嬉しいポイントです。また、店内は清潔感があり、安心して食事を楽しむことができます。 価格帯は非常にリーズナブルで、特にランチセットはコストパフォーマンスに優れています。多くのリピーターがいるのも頷ける内容です。北千住でそばを楽しむなら、中川屋そば店は欠かせない存在です。美味しいそばと温かいサービスで、訪れるたびに満足感を得られることでしょう。地元の人々に愛される理由がよくわかるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅西口から徒歩3、4分、ほんちょう商店街の通りにある、和食創作料理の店、菜野さん。今回はランチの利用です。テーブルに置かれた小さなボードには当日のオススメメニューがたくさんありましたが、まずは定番メニューから、と思い菜野御膳と迷って刺身定食を選択。お店の方は『どれも美味しいので特にオススメはなく、皆さん食べたいものを召し上がってもらえれば〜』とのこと。5分ほど待って、やってきた定食の刺身は5種類、鮮度も申し分なく(特にホタテが甘く美味しかった)、サラダや小鉢、漬け物も付いて980円という値段。小鉢の中身は長芋のわさび漬けや生のキクラゲで、昼からお酒が欲しくなる内容でした。他のメニューも気になるので再訪確定です。自分の後に続々とお客さんが来ていましたが、おにぎりのテイクアウト注文のようで、メニューには見当たらなかったので常連客かもしれません。料理の味は勿論文句なしですが、何より丁寧な接客が印象に残りました。店内はテーブル席が3〜4、あとはカウンター席とこじんまりとしていたので、夜は予約必須だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「江戸家」北千住店は、地元で評判の良い和食料理店で、特に江戸前寿司が楽しめるお店として知られています。店内は落ち着いた雰囲気で、木の温もりが感じられる和のデザインが施されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。 江戸家の魅力は、なんと言っても新鮮なネタを使った寿司です。職人が目の前で握ってくれるため、出来立ての美味しさを味わえるのが大きなポイント。また、季節ごとに変わるおすすめメニューもあり、旬の食材を楽しむことができるのも嬉しいところです。特に海鮮丼や刺身盛り合わせはボリュームもあり、満足感があります。 さらに、料理の種類も豊富で、寿司だけでなく天ぷらや煮物、焼き物など、和食の良さを存分に味わえるメニューが揃っています。特にランチメニューはコストパフォーマンスが良く、仕事の合間に気軽に立ち寄れるのが魅力です。 スタッフの対応も丁寧で、料理の説明やおすすめをしてくれるので、初めての方でも安心して楽しめます。特にお酒の種類が豊富で、地酒や焼酎も取り揃えているため、お酒好きな方にも満足いただけるでしょう。 口コミでも「新鮮で美味しい寿司が楽しめる」「落ち着いた雰囲気で居心地が良い」という声が多く、リピーターも多いお店です。北千住で本格的な和食を楽しみたい方にはぜひ訪れてほしいスポットです。江戸家での食事は、心温まるひとときを提供してくれることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大むらそばは、東京・足立区に位置する人気のそば屋です。ここでは、こだわりの手打ちそばを楽しむことができると評判で、地元の人々や観光客に愛されています。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気が漂い、食事をゆっくり楽しむのに最適な環境です。 そばの特徴は、厳選されたそば粉を使用し、丁寧に打たれた手打ちのもの。つるっとした喉越しと、香り高い風味が感じられ、何杯でも食べたくなる美味しさです。特に、冷やしそばや天ぷらそばが人気で、サクサクの天ぷらとの相性も抜群です。また、季節限定のメニューもあり、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。 サービスも評判で、スタッフは親切でフレンドリー。料理の提供もスムーズで、待たされることなく美味しいそばを堪能できます。ランチタイムは混雑することが多いですが、その分、活気に満ちた雰囲気を味わえます。 価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスが良いのも魅力の一つ。しっかりとしたボリュームのあるメニューが揃っているため、満足感も高いです。足立区に訪れた際には、ぜひ立ち寄りたい一軒です。大むらそばは、そば好きにはたまらないスポットと言えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2025年8月2日、仕事で北千住を訪れた際、駅前にある「いもや」で昼食をとりました。以前から地元で評判と耳にしていたお店で、今回ようやく立ち寄ることができました。結果から言えば、期待以上に満足度が高く、また訪れたいと感じさせる一軒でした。 今回注文したのは「天ぷら定食」。カウンターに座ると、目の前で店主が天ぷらを揚げる姿が見られ、調理の音や香りが食欲を引き立てます。提供された天ぷらは揚げたて熱々。衣はサクサクで軽やかに仕上がっており、油の重さを感じさせません。海老や野菜の素材の旨味が衣に閉じ込められ、噛むごとに広がる香ばしさと具材の持ち味が楽しめました。特に印象的だったのはタレの美味しさで、甘さと塩気のバランスが絶妙。ご飯との相性も抜群で、箸が止まらなくなるほどでした。ボリュームも十分あり、食後にはしっかりと満足感が残ります。 店内は、入口すぐにカウンター席があり、奥には座敷席が用意されています。全体として派手さはなく、昔ながらの庶民的な食堂といった雰囲気。落ち着いて食事を楽しめます。特にカウンター席は、揚げたてを間近で見られるライブ感が魅力で、一人でも気軽に入りやすい空間だと感じました。 接客については、中年の店主が調理から接客までを一人で担っており、明るく丁寧な対応が印象的でした。常連客との軽い会話も交わしながらも、初めての利用客にも気持ちよく接してくれるため、初訪問でも居心地の良さを感じられます。 価格帯も非常に良心的で、天ぷらの定食や丼ものが1000円前後で味わえるのは大きな魅力。ボリュームも十分で、揚げたての天ぷらをこの価格で提供している点は、コストパフォーマンスの高さとして強調できるでしょう。そのため、昼時は多くの利用客で賑わい、地元の方々に愛されている様子が伝わってきました。 全体として、「いもや」は豪華さを売りにする店ではありませんが、肩ひじ張らずに本格的な天ぷらを楽しめる貴重な一軒です。駅からのアクセスも良く、仕事の合間や休日の食事にも最適。北千住でランチを探している方には、自信を持っておすすめできるお店だと感じました。次回は天丼も試してみたいと思います。
-
きたせん楓
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目19
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「きたせん楓」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「きたせん楓」まで 960m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の雰囲気がとても温かくアットホームなお店です。お魚料理が特にオススメですごく新鮮で美味しかったです。お酒の種類もたくさんあって、どのお酒も料理に合うものばかりです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本