
三条市内のイベントで、一番の盛り上がりと言えば…この花火大会です。観覧できる場所が多くあるので、毎年色んな角度から花火を楽しんでいます。年々、花火の内容が濃くなってきている気がします!素敵な色合いの花火が増えました。打ち上げの間隔も、ちょうどよく子どもも飽きずに眺めています。三条市内の企業さんたちのおかげで、素敵な花火を楽しむことができて本当にありがたいです!
ご希望の日本の祭り・花火大会情報を無料で検索できます。
観光スポット|
祭り・花火大会
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
三条市内のイベントで、一番の盛り上がりと言えば…この花火大会です。観覧できる場所が多くあるので、毎年色んな角度から花火を楽しんでいます。年々、花火の内容が濃くなってきている気がします!素敵な色合いの花火が増えました。打ち上げの間隔も、ちょうどよく子どもも飽きずに眺めています。三条市内の企業さんたちのおかげで、素敵な花火を楽しむことができて本当にありがたいです!
毎年、花火大会の時期は家族を連れて、地元の新潟県三条市に帰ります。地元の友達に頼んで場所取りをしてもらい、家族みんなで飲みながら食べながら花火を見るのが、毎年の恒例行事になっています。一番のメインは花火の最後にあるナイアガラの滝です。まだ、観たことのない人は、是非一度ご覧になってください。必ず心を奪われますよ。
新潟県内では全国的に有名な長岡花火、四尺玉の片貝花火、海上打ち上げの柏崎花火など、、、花火大会の質が全国でも1・2位を争うほどで、この「三条花火」はあまりフューチャーされませんが、かなりいいです!! 打ち上げ場所が祭りの観覧会場からとても近く、真上に花火が見えるので、大・大・大迫力です。 もちろんスターマインも近くで見えるので、すごい臨場感。4,000発ほど打ち上げられるので、結構見ごたえありますよ。
夏になるとよく新潟へ旅行で出かけます。日本海の海と夏を満喫です。 そこで滞在中や帰宅途中などに必ず立ち寄るのが新潟の夏祭り。 以前もこちら、三条エリアに立ち寄った際にこの花火大会を観に行きました☆ とにかく人で賑わいます!大輪の花とスターマインが豪華だったことが思いだされ、信濃川にナイアガラの花火が降ってくる光景に感激です。 会場には近隣にあまり駐車場が少ないので公共交通機関で行くのがお勧めです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |