
越後三大花火の一つ、海の柏崎。7月26日に行われる大きな花火大会です。15,000発の迫力ある花火大会で、会場に放たれる花火は綺麗です。とにかく、高く上がる花火が毎年あってどこからでも見えるんじゃないかってくらい高く上がります。海とだけあって、海上に反射する花火も綺麗で打ち上げられる数も多いのでめちゃくちゃ明るくなります。
ご希望の日本の祭り・花火大会情報を無料で検索できます。
観光スポット|
祭り・花火大会
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
越後三大花火の一つ、海の柏崎。7月26日に行われる大きな花火大会です。15,000発の迫力ある花火大会で、会場に放たれる花火は綺麗です。とにかく、高く上がる花火が毎年あってどこからでも見えるんじゃないかってくらい高く上がります。海とだけあって、海上に反射する花火も綺麗で打ち上げられる数も多いのでめちゃくちゃ明るくなります。
海に面していると言うことで、砂浜から観ます。晴れていると花火が始まる前に水平線に沈む太陽が観れて非常に綺麗です。花火も都心の大会で言うところのスターマインがメインで上がり、海に空に花火が咲くので言葉が出ないほど大迫力です。尺玉100発同時打ち上げや尺玉300連発は、圧巻です。是非1度は行って欲しいです。
新潟の夏の始まりを盛り上げる柏崎花火は、毎年7月26日に開催されます。 川の長岡・山の片貝・海の柏崎と評されており、個人的に一番好きな花火大会です。海岸線沿いで花火からとても近いため、大パノラマ花火を間近で見ることが出来、迫力があります!
新潟三大花火の「ぎおん柏崎まつり」は、夏休みの合図のように毎年7月下旬に行われています。 600メートルのパノラマで、打ち上げられる花火は大迫力です!親戚が新潟にいるので、毎年楽しみにしています。
とにかく凄い! 何が凄いかって… 海の上で花火が開く!なかなか見れる所は少ないんじゃ無いかな(笑)花火王国の新潟でも、柏崎ぎおん祭りは見応え充分♪ 一生の記念になりますよ。
新潟3大花火の1つでもあるこの柏崎花火は、毎年7月26日に開催されます。 川の長岡、山の片貝と並び、海の柏崎と評され、個人的には新潟3大花火の中で一番好きな花火です。 海上から打ち上げられる花火は美しい・素晴らしいの一言で、一度は是非見て欲しい花火です。
新潟県には大規模な花火大会がいくつもあってうらやましい! やっと、開催日(7月26日)が土曜日に当たったのでこれを逃すわけにはいかない!という事で2014年に行ってきました。 海での打ち上げを十分に生かした、大迫力の花火が次々に打ちあがります。 どのプログラムも圧巻ですが、『尺玉100発同時打ち上げ』はあまりにも一瞬で、だけどものすごい存在感とういかとても印象に残りました。 次の土曜日開催の年にはまた行きたいと思います!!
新潟では海の柏崎と言われている花火大会です。 浜で見る花火はとても綺麗で、海上花火もすぐ目の前なので迫力満点です。 屋台も出ているので花火中に小腹が空いても大丈夫です。
初めて柏崎、海の大花火大会に行ってきました。 大きな花火大会なので、会場付近すごい人でにぎわっていました。陸でみる花火とは違う迫力があり、海上でしか上げられない花火もみれ、とても感動的できれいでした。 また来年も行きたいです。
海で有名な柏崎市の花火大会で、約15000発の花火が海上で上がります。花火王国新潟の中でも3本の指に入る(個人的見解ですが)人気だと思います。メインの海上大スターマインは海上と海面に映る花火が感動です!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |