祭り/花火大会
■富山県富山市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

水橋橋まつり投稿口コミ一覧

富山県富山市の「水橋橋まつり」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

水橋橋まつり
評価:4

今年は水橋橋まつり150年祭ということで初めて行ってみました。本当は7月28日に行われる予定でしたが台風の影響で8月19日に延期されました。この橋まつりは明治2年に白岩川に立山橋(現在は東西橋)を架ける為に神木を切った事から、お詫びと感謝をささげて祭礼を行ったとされています。その立山橋の竣工式で花火が打ち上げられ、150年間続いています。他の花火大会と少し違うのが会場が白岩川を取り囲んで川に浮かべた筏から次々と花火が発射されているところです。間近で見る事ができ迫力です。最近の流行りで音楽花火もあります。花火の前には「火流し」という川にロウソクの火を流す行事があり幻想的な雰囲気が味わえます。(最近はロウソクではなくバイオ燃料とのこと)150年祭を祝ってスターマイン35連発もあり、川から連続で花火が打ちあがる光景は圧巻です。

J1802さん
花火大会です!
評価:4

水橋地区で催される花火大会です!駅から結構歩くのに加え、ベストポジションと言いますか、どこで座って見たらよいのか場所取りが難しく、くたくたで帰った学生時代の思い出があります 笑。しかし、海に打ちあがる花火はとてもキレイで、苦労して行った甲斐がありました!

john smithさん
伝統ある花火大会
評価:5

明治時代から続く、伝統ある花火大会です。白岩川上流より『ご神灯』を流します。花火と幻想的な『ご神灯』を眺められて、とても穏やかな気持ちになりますよ。水橋なので海が近く、海風と共に磯の薫りがするのもとてもいい感じです。

リヴァイさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画