祭り/花火大会
■滋賀県長浜市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

長浜・北びわ湖大花火大会投稿口コミ一覧

滋賀県長浜市の「長浜・北びわ湖大花火大会」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

119件を表示 / 全19

北びわ湖大花火大会
評価:3

長浜・北びわ湖大花火大会は、長浜市の長浜湖から約10000発の花火が打ち上げられます。 最寄り駅の長浜駅からは、屋台もたくさん出店されます。 花火だけを鑑賞したい場合は、手前の田村駅でも綺麗に見れますよ。

T5957さん
長浜・北びわ湖大花火大会
評価:4

毎年、滋賀県長浜駅より徒歩10分。長浜港一帯で8月5日に開催される大花火大会を楽しみにしています。長浜市に住んでいる従兄弟たちと出かけ、真夏の湖面へ照らし出す、約1万発の多彩な花火は圧巻です。

W5297いっちゃんさん
長浜琵琶湖花火大会
評価:5

場所は、JR長浜駅徒歩10分の 湖岸沿いで打ち上げられてます。 毎年8月上旬頃に開催されます。 1万発打ち上げられとてもきれいです。 出店などもありとても楽しむことができます。

D9102さん
長浜北びわ湖花火大会
評価:3

JR長浜駅から歩いて10分くらいの場所にある、長浜港から打ち上げられます。だいたい毎年7月下旬くらいだと思います。1万発くらいは上がりますので充分楽しめますよ。最近では音楽とともに演出されてるのでとても素敵です。

R8456さん
北びわ湖花火大会
評価:5

滋賀県長浜市で行われる大きな花火大会です。湖岸沿いの長浜ロイヤルホテルの近くで打ち上げられます。スターマインなどを中心とした約1万発の花火が、琵琶湖の湖面と美しく共演します。

M9718さん
とても良かったです
評価:3

初めて長浜の花火大会に行ってきました。有料席のチケットを取りましたが、イスがあって花火も見やすく、取ってよかったと思います。とても人が多く、有料席付近の屋台はかなり並んでいましたので、会場に着いてから屋台を巡るつもりの方は早めに来た方が良いかと思います。花火はとてもきれいで迫力があり、また来たいと思いました。

C9580さん
花火1万発
評価:5

毎年8月に行なわれる、長浜で一番大きな花火大会です。打ち上がる花火の数は、約1万発だそうです。 長浜港がメイン会場で、屋台もここに多くが出店します。長浜城からも綺麗に見れますよ。琵琶湖の湖面に映る花火は必見です。

C0086さん
マイポイントで見る花火!
評価:5

8月5日に毎年開催される長浜の花火大会。 メイン会場となる長浜港周辺は混雑します。お祭り気分を楽しみたい方は、混雑を承知でメイン会場周辺へ。 花火が見れるスポットは周辺には沢山あるので、混雑を避けたい方やアベックでしっぽり楽しみたい方は、是非マイポイントを探して下さい。 私は三年前にマイポイントを発見して楽しんでいます!

S7061さん
長浜・北びわ湖大花火大会
評価:3

長浜一の規模を誇る花火大会です! 長浜港で打ち上げられる花火は、かなりの広範囲で花火が見れるため、人通りを避けた穴場スポットもいくつかあります。 出店もたくさん出るので、夏の思い出作りにピッタリですね♪

ゆかちん☆さん
長浜・北びわ湖大花火大会
評価:4

8月上旬に行われる長浜市の花火大会です。湖岸沿いで行われ、毎年とても混みあいます。 出店も多く、人も多く賑わいます。近くに豊公園、長浜城があり、見物客も多いです。 毎年、色々な種類の花火が行われるのでとても楽しみです。

1010さん
花火大会
評価:3

長浜城近くで行われる花火大会です。琵琶湖で毎年約1万発上げられます。近くから見ることができ、とても迫力があり見ごたえがあります。長浜港くらいから見るのがおすすめですよ!

951623さん
平日だと
評価:4

毎年8月5日に開催される琵琶湖から打ち上げられる花火大会です。日程が決まってるので平日だと辛いですね^^;3ヶ所くらいから打ち上げられるので同時に打ち上がるクライマックスにはどこを見ていいのか迷うほどです。琵琶湖の湖面に映る花火もきれいです。

うぇさん
北びわこ花火大会
評価:5

毎年8月に開催される北びわこ花火大会。 打ち上げ数1万発の大きな花火大会です。 JR長浜駅からも徒歩圏内という事もあり、 毎年花火大会当日は多くの出店と多くの人で溢れています。 花火は琵琶湖面から打ち上げられ、とてもキレイです。 琵琶湖を彩る夏の風物詩。年に一度は近くで観賞したいです。

Y7805さん
一見の価値あり
評価:3

毎年8月5日に開催。日にちの指定なので平日は祝日かは年によって異なります。 土日に重なると長浜中で交通渋滞が発生するので、時間を調整しないと車では辿りつく前に花火が終わってしまいます。。。 そのくらい滋賀県中の人が集まるお祭りです。 琵琶湖から上がる花火は一見の価値ありです。

☆ケロロ☆さん
小さいときから良く行っています
評価:4

地元で小さいときから良く見に行っていました。割と打ち上げ際まで行けるようになっていて、間近で花火を見ることが出来ます。個人的には近くのホテルでBBQしながら観覧できるようになっていて、もちろん有料ですがおすすめです!

のりことのりおさん
琵琶湖の花火
評価:5

毎年8月5日に開催されてます。 ただ・・・平日だったりするんですよね(泣 琵琶湖の上に打ち上げられる花火は最高ですよ〜 多くの人で混雑しますが、琵琶湖に面した湖岸道路沿いからは何処からでも見えます。 私は母親の実家が近くにあるので家から見てます。

Q0665さん
湖北の夏の風物詩
評価:5

長浜市公園町の豊公園で毎年決まった日に開催されます。8月5日と決まっていますが、天候不良の年は翌日に順延されます。琵琶湖の上に打ち上げられる花火は最高です。多くの人で混雑しますが、琵琶湖に面した湖岸道路沿いからは何処からでも見えますので、少し離れてゆっくり観るのもいいですよ。ちょっとリッチにクルーザーで湖上からの見物をしてみたいものです。

H1725さん

この施設への投稿写真 8 枚

企画
評価:5

数々花火大会を見に行ってますが花火の企画がすばらしいです。琵琶湖から幻想的な花火は圧巻です。人が多いですが見に行く価値は十分あります。長浜市で行われていますので近くにお寄りの際はお立ち寄りください。

R0142さん
毎年行ってます!
評価:4

毎年8月5日に開催されてます。 長浜の豊公園付近で 3ヶ所から打ち上げられてて いろんな角度から観賞することができます。 とっても人手も多いのですが、会場まで向かう途中の 湖岸道路からも良く見えるので安心です。 少し離れた場所からでも見やすい配置になっていて 混雑が苦手な方も大丈夫ですよ。

C2683さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画