祭り/花火大会
■大阪府池田市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

猪名川花火大会投稿口コミ一覧

大阪府池田市の「猪名川花火大会」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

年に一度の思い出となる花火大会
評価:5

とてもきれいな花火で、心に残る素晴らしい体験でした。夏の夜空を彩る大輪の花火は、まさに圧巻でした。会場には多くの人々が集まり、皆が一斉に空を見上げて歓声が上がる瞬間は、一体感がありました。特に、大きな花火が夜空に広がり、まるで昼間のように周囲が明るくなる瞬間は、とても迫力がありました。また、次々に打ち上げられる花火は、休む間もなく続き、花火が打ちあがっている時間はほとんど上を向いて見入っていました。音と光のシンクロが完璧で、まるで物語を見ているかのような感覚になりました。さらに、たこ焼きや焼きそば、フルーツ飴、ベビーカステラなどの屋台が並び、祭りの雰囲気を盛り上げていたのも印象的でした。帰り道、皆が笑顔な様子を見て、各地で花火大会が開催され続ける理由を実感しました。参加費などはかからないし駅からもあまり歩かないので疲れより圧倒的に満足感の方が強く、次回もぜひ参加したいと思える素晴らしい夏の思い出となりました。

cocoさん

この施設への投稿写真 6 枚

猪名川花火大会
評価:3

兵庫県川西市と大阪府池田市が合同で開催される花火大会です。 猪名川より花火があがる為、迫力があり川沿いに座り花火を楽しむことができるので、ゆっくりした贅沢な時間を過ごせます。 屋台もたくさん出ているので、是非行ってみてください。

さやさん
迫力満点
評価:5

なんと言っても醍醐味の花火は壮大で子供から大人まで楽しませてくれる事間違いなしです。出店も沢山出てるので楽しさが倍増します。河川敷をメインに鑑賞場所とするので川の横で自然を感じながら壮大な花火を見る事が出来ます。

つよしさん
池田の花火大会
評価:5

池田駅から徒歩15分にある河川敷で毎年8月に行われています。当日は色々な屋台が出ており、賑やかになっています。花火は1時間前後の間に4000発と息をつく暇もなく打ち上げられています。 また、河川敷に行かずとも家のベランダや建物の窓からでも花火を観ることが出来ます。

はやとさん

この施設への投稿写真 2 枚

猪名川花火大会
評価:5

池田市と川西市の境を流れる猪名川の河川敷で行われる花火大会で、毎年お盆の時期に開催されるので、この日にはたくさんの方がこられ周辺には夜店が立ち並び、近くのコンビニやスーパーも花火の見物客向けの商品を店頭で販売しています。

Z9830さん

この施設への投稿写真 2 枚

花火大会
評価:3

能勢電鉄線川西能勢口より徒歩10分! 花火の上がる夏のおまつりです! 場所は、猪名川の河川敷でかなり屋台も出ます! 駐車場がないので、車の場合はみなさんコインパーキングへ!ただ、かなり混み合うので 電車や徒歩で行くことをオススメします。 花火も綺麗でした!!

J9041さん
大好きなイベント
評価:5

毎年お盆過ぎの土曜日に、猪名川河川敷で開催される花火大会です。川西市側と池田市側の2つの河川敷が会場になります。水上花火や打ち上げ花火が4000〜5000発披露されます。花火が近くて迫力があり、とってもきれいです。露店も沢山出るので、子どもも楽しみにしています。一家で大好きなイベントです。

T7591さん
猪名川花火大会
評価:3

猪名川花火大会は、1年に1回、8月中旬に行われる花火大会で、猪名川の河川敷にセットされた花火を見ようと、大阪府民や兵庫県民が集まるイベントです。屋台も多く出店し、川辺に映る花火が最高に綺麗です。

トトさん
実家の近くから
評価:4

実家の近くから見物出来るので、毎年楽しみにしています。開催されるのが、ちょうどお盆あたりなので、帰省したタイミングと重なるようです。当日は、午後から大勢の人が見物場所へ出て来られるので、大変混雑します。出店も多く、賑わうので、是非楽しんで貰いたいです。

HAGEPAPAさん
猪名川花火大会
評価:5

川西市と池田市の間にある猪名川で開催される花火大会です。自宅から自転車で行けるところなので、毎年行ってます。 河川敷があまり広くないので混雑します。 地方で開催される花火大会ですがわりと大きな花火も上がります。

Z1128さん
猪名川花火大会
評価:3

少し駅からは離れますが地元の方に愛されている花火大会で、老若男女問わず多くの人で賑わっていました。音楽にのせてあがる花火が素晴らしく、楽しむことができました!!

でーちゃんさん
兵庫県「猪名川花火大会」
評価:3

毎年8月のお盆明けに行われる猪名川花火大会です。阪急宝塚線「川西能勢口駅」と「池田駅」の中間地点である猪名川で行われ、出店も河川敷に多くでて毎年にぎわいます☆色とりどりの種類の花火が連発で上げられるので大変きれいです♪フィナーレも多くの花火が同時に炸裂し迫力満点です☆

n5181さん
猪名川花火大会
評価:3

大阪府池田市と兵庫県川西市の境を流れている猪名川の河川敷にて、毎年夏の8月に開催される、猪名川花火大会です。 この花火の特徴は、二つの市の共催で行なわれるということです。 毎回大勢の見物人が両市にやってきます。その日の阪急宝塚線はくちゃ混みです。

中の人さん

この施設への投稿写真 7 枚

猪名川花火大会
評価:4

猪名川の花火大会は、一度見にいったことがあります。 阪急の池田駅から徒歩10分程で着きます。 毎年10万人程見にこられるみたいで、猪名川沿いは人でいっぱいになります。 毎年8月の中頃に花火大会があります。 今年(平成27年度)は8月15日(土)の予定みたいです。 今年は雨天で中止にならないように、綺麗な猪名川の花火大会に期待しています。

O0333さん
猪名川花火大会
評価:5

兵庫県川西市と大阪府池田市の合同大イベント、猪名川花火大会。 毎年、盛大に行われます。 昔は、地蔵盆の8月24日、池田がんがら火祭りの日と、同じ日にに行われていましたが 最近は8月の第三土曜日に行われることが多いです。

革はぎ太朗さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画