祭り/花火大会
■福岡市東区/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

Fukuoka 東区花火大会投稿口コミ一覧

福岡市東区の「Fukuoka 東区花火大会」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

133件を表示 / 全33

Fukuoka 東区花火大会
評価:3

毎年9月上旬に開催されている香椎浜の花火大会です。周りの景色とマッチングしていてとても綺麗です。約7000発と他にも劣らずバラエティ豊かな花火です。コロナの影響で中止になっていますが、また見られることを楽しみにしています。

P7477さん
Fukuoka 東区花火大会
評価:3

福岡市東区香椎浜である、規模の大きい花火大会、fukuoka東区花火大会です。海沿いに沿って出店が並び、東区1盛り上がる花火大会となっております。当日通行止めなど御座いますので、注意してください。

Z5587さん
Fukuoka東区花火大会
評価:4

東区の香椎浜で毎年9月頃開催されるFukuoka東区花火大会。JR香椎駅から徒歩約15分程の場所で、毎年約7000〜8000発の花火が打ち上げられます。当日は香椎浜付近は車道通行止めになり、砂浜沿いには屋台がたくさん並びます。フィナーレは一気に多くの花火が上がるのでとても見ごたえがありますよ!

ハンバーグさん
Fukuoka 東区花火大会
評価:3

毎年8月末から9月初めにある、東区香椎浜である、花火大会、Fukuoka 東区花火大会です。屋台の並び、数は毎年違うのですが、香椎浜を取り囲んで並んでいます。屋台を周りながら見る花火はとても綺麗です。

Z2839さん
Fukuoka 東区花火大会
評価:4

香椎浜花火大会・・・私も恥ずかしながら大学生になるまで行ったことはありませんでした。名のとおり香椎浜で行っていますが考えてみると、海の近くの花火ってなかなか珍しいですよね。出店は多くありますが、皆さんゴミの持ち帰りと車の違法駐車は注意してくださいね!

N5681さん
花火
評価:3

福岡市東区の香椎浜や照葉地域である花火大会です。 2018年は工事に伴い開催されませんでしたが、来年からは開催されるようです。 毎年9月の1週目の週末にあります。福岡市で人気の花火大会。 ただ車で行くと都市高速も3号線も渋滞です。渋滞覚悟で早目にバスで向かうことをおすすめします。 花火は近くで上がって大きく見えます。キレイですよ。 9月になるので浴衣を着て出かけるのも苦になりません。

Z1095さん
花火
評価:4

花火を見に行きました。とても色々な人が来ていて屋台も出ていて多くの人で賑わって居ます。又色々な花火が打ち上げられてとてもきれいです。祭りのひは駐車場も設置されるので良かったです。

E3465さん
夏を締めくくる花火大会
評価:5

福岡の規模の大きい花火大会の一つ「東区花火大会」イオンモール近くの香椎浜で打ち上げられ、浜辺で見るとものすごい迫力です。福岡の大きい花火大会の中では最後の方にあるので夏を締めくくる花火大会と思いながら毎年見に行っています。

V3829さん
フィナーレの大玉連発は最高です!!
評価:5

福岡でも有数の花火大会です!フィナーレの大玉大連発は、圧巻です!!初めて見たときにとても感動して、それ以来5年間毎年見に行っています。近くで見ることが出来るので、迫力もありますし、私の中では、今まで見た中で一番の花火大会です! 当日の正午から観覧席の場所取りが出来ますが、すぐに埋まってしまいます。近くにイオンモール香椎浜があるので、イオンで唐揚げや焼そばなど買って持ち寄ることもできます。

みんな、俺やで?さん
圧巻
評価:3

Fukuoka 東区花火大会は毎年9月上旬に開催されています。 今年家族で花火大会を見に行ってきました。見学場所は意外に困ることはありませんでした。 出店もでていて、楽しく見ました。

O1650さん
初秋の花火大会
評価:3

毎年8月に末に開催される花火大会で、真夏の暑い時期と違いとても気持ちいい風に吹かれながら見ることができます。場所は香椎浜の海辺で、ぐるりとかこまれた湾で開催されますので、観戦スポットに困ることも無くゆったりみることが出来ます。

hotdayさん
福岡花火大会
評価:5

福岡の花火大会に初めて見に行きました。 初めてだったので、少し早めに着きましたので、駐車場を確保し花火大会まで時間がありましたので、近くにイオンで食事後に花火会場に向かいました。花火は色鮮やかな感じで感動出来る花火だと思いました。来年は前泊で利用させて頂きたいと思います。

MISONRYさん
東区花火大会
評価:3

毎年9月上旬に開催される東区の大花火大会です。今年は、9月10日に開催されました。年々盛大になり仕掛け花火の凄まじさには驚きましたよ。真夏と違い涼しいのも良いですよね。

A8246さん
綺麗
評価:3

毎年9月上旬に香椎浜で行われる花火大会です。福岡の花火大会はほとんどが8月中に行われるので、こちらの花火大会は夏の最後の花火大会のような感覚です。出店もたくさん出ますので、ゆっくり食べ物食べながらでも楽しめます。

V6054さん
福岡の花火大会
評価:5

毎年見に伺ってます!交通の便が良く場所がいい場所なのですごく花火が見やすいです!今年もたくさんのお客様が見にきてました!出店では唐揚げと焼き鳥を頼みましたが美味しかったです!イオンさんが見やすい環境を作ってくれているのもすごく良いですね♪

N6204さん
東区花火大会
評価:3

毎年9月上旬に開催する東区花火大会。真夏に開催される花火大会と違い夜風が涼しいのでとても観覧しやすいです♪ 毎年花火大会に行きますが、香椎浜のイオンの駐車場で見るととても花火が大きく見えて大迫力です!! 家族みんなで興奮して、楽しんでいます♪

O4789さん
花火大会綺麗
評価:3

東区花火大会のご紹介です。毎年9月に香椎浜で行われる花火大会です。今年は、9月10日に開催されます。毎年大勢のお客様で賑わっております。色々な花火が打ち上げられます。めちゃくちゃ綺麗です。

O9413さん
東区花火大会
評価:3

毎年9月の上旬頃に開催されます。香椎浜イオンには、たくさんの見物客が押し寄せます。出店もあり、かなり楽しめます。車で行くと帰りが渋滞で大変です。公共交通機関で行きましょう。

Z7259さん
Fukuoka 東区花火大会
評価:3

Fukuoka東区花火大会は、福岡県福岡市の東区で開催される、花火大会で毎年9月上旬に香椎浜にて開催されます。香椎浜の海岸沿いから、見る花火はとても綺麗で、感動的です。夏の終わりを告げる花火大会として、思い出に残る花火大会です。

R4442さん
東区夏の名物。
評価:5

夏の暑い時期なると、ここの花火大会を思い出します。当然出店も多く、浴衣で楽しくはしゃぎまわる子供達も多く、地域の為にここまでしてくれてありがたいです。今年も行こうかと思ってます。

U3422さん
香椎浜の花火大会
評価:5

毎年、夏の終わりに開催される花火大会です。 博多湾の海上で上げる花火大会で、アイランドシティから香椎浜〜御島崎〜香住ヶ丘まで360度から見物することが出来ます。 花火大会が開催される日だけ、イオン香椎浜の駐車場が見物席となり、多くの人で賑わいます。

ぷりんさん
夏の終わりの風物詩です
評価:5

Fukuoka東区花火大会は毎年9月上旬に香椎浜にて開催されます。他の地域で行われる花火大会より開催日が遅いため、この花火大会が開催されると夏の終わりだなと感じます。香椎浜から打ち上げられる花火は香椎浜の海岸沿いのすべての場所から観賞することができ、特に近くで観ると本当に迫力満点です。夜空に綺麗に咲く花火と水面に映る花火のコントラストが最高に綺麗で感動的です。

N7513さん
夏の終わりの思い出に。
評価:5

毎年かかさず見ています。9月に入ってから開催されるので夏の終わりの思い出になります。周辺は香椎浜イオンを中心にすごい人でごったがえすので、少し離れた公園(穴場!)で見ます。最後、おおきな花火が上がるのがお気に入りです。

オリーブさん
福岡東区花火大会
評価:3

毎年 家族で、いろんな所の花火大会に行きます。 前回は久しぶりに東区花火大会に行きました。 前より花火が豪華になってたような気がします。 こちらの花火は9月にあるので夏の締めくくりに来ました。 海沿いから見ましたが見ごたえありましたよ。

W9670さん
揚げタコやき
評価:2

夏も終わりに近づいた9月初旬に香椎浜で開催されます。 砂浜沿いの道路には、たくさんのテキ屋が並びます。 その中で、イオン近くにお店を出すタコやき屋さんがお気に入りです。 表面はカリカリで中はトロトロのタコやきを食べながら花火を楽しんでます。

GA-naJINさん
東区花火大会☆
評価:3

福岡市東区香椎浜で毎年9月の第1土曜日に開催されています。 香椎浜のイオンの前の道路は封鎖されて、歩行者専用になります。 つい香椎浜の方から、花火を見たくなりますが、イオンの前の道路からのほうがよく見えますよ。 香椎浜の花火大会が終わると、毎年夏が終わったな〜と感じます。

A1492さん
夏の締めくくり
評価:5

今年は九月に開催ですね。夏の締めくくりのイベントになりそうです。あまり規模は大きくないですが沢山の人達が見にきています。出店などもありお昼時から賑わっています。今年も楽しみです。

D8170さん
年々盛大
評価:3

東区の花火大会は年々盛大になっているような気がします。 以前は大濠花火大会に釘付けでしたが、なんの東区、今年は勝っていました。 仕掛け花火は勿論、何といってもクライマックスにおける大輪花火の連続は、見物客から大きな歓声が起こります。

ahahahahaさん
迫力満点で最高です
評価:3

福岡市東区の香椎浜で毎年行われる花火大会です。他の花火大会より少し遅い9月に行われる為、この花火を見ると夏ももう少しで終わりかなと感じます。7700発の花火は迫力満点で、海沿いから見る花火は最高ですよ。

E5709さん
大勢の人が集まってました。
評価:5

毎年香椎浜で行われている、福岡市では今年の見納めの花火大会。 車は渋滞しますが、JR香椎駅や西鉄香椎花園駅から徒歩で行けるため場所にも恵まれており、毎年とても多くの人が集まります。 今年は行ってませんが、当日の18時頃は西鉄香椎花園駅から現地に向かう人々がたくさんいて、大賑わいでした。

M7978さん
物凄い迫力です!
評価:5

こちらの花火大会は福岡市東区香椎浜で行われます。今年は9月5日19:30〜スタートです!毎年仕事帰りに見に行きますが、花火が上がる場所が観覧可能な場所から近いので、音と花火の大きさに圧倒されますよー!

T0321さん
福岡の最後の花火大会です♪
評価:5

私の知る限りでは福岡近郊で夏の最後の花火大会です(^^) ほぼ毎年行っていますが、車で行くと周辺道路がかなり込み合いますし駐車場に困ってしまいます(><) 最悪渋滞の車内から見ることも何度かありました。。 会場横の香椎イオンに停めようと考えている人も多いので すが朝一から行く位の気合いがないと停めれないと思いますw 駅からそんなに距離も無いので本当に電車がオススメですよ〜☆

gift0510さん
地元の花火大会です!
評価:5

福岡市東区香椎で行なわれている今年で25回目の花火大会です!毎年9月最初の土曜日に行なわれており、この花火大会が多分ラストですので、毎年夏が終わると感じます。交通に関してもJR・西鉄共に香椎駅から徒歩15分前後ととても行きやすい花火大会だと思いますよ♪今年も子供を連れて見に行きます!!

ruirui2さん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画