
毎年8月の下旬に開催される島原港で打ち上げられる花火大会で、今までに数回見に行きましたが、約5000発もの花火で、迫力満点ですよ。当日は露店も多く並び、とても活気有る花火大会です。
ご希望の日本の祭り・花火大会情報を無料で検索できます。
観光スポット|
祭り・花火大会
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
毎年8月の下旬に開催される島原港で打ち上げられる花火大会で、今までに数回見に行きましたが、約5000発もの花火で、迫力満点ですよ。当日は露店も多く並び、とても活気有る花火大会です。
島原港で毎年行われる花火大会。海から打ちあがる大型の打ち上げ花火が大体5000発連続で打ちあがって、迫力満点。思わず拍手が沸くほど感動するんです。当日は港前の国道251号が1キロほど歩行者天国になり露天も並んで賑わいます。多くの方が来られて車が渋滞するので公共交通機関を利用された方がいいですね。島原外港から歩いて5分です。
毎年8月の後半に行われるこの花火大会は、島原外港に打ち上がります。人がかなり多いので席を取るなら早めに行くことをオススメします。花火はかなり近い場所に打ち上がりますので、大迫力で楽しむことができます!!
島原市の恒例の花火大会で、よく他県から見に来られる方も多いです。打ち上げ場所が海上からという事もあり、海にも反射して見える光景が美しいです。一度も見たことがない方におすすめのイベントです。
一番の綺麗な花火です。 しかも県外からも見に来る方も多く近くに旅館などは忙しく賑わってます。 私のオススメな場所は、島原城から見る花火です。 機会がある際は是非オススメです。
長崎県の島原市で行われる花火大会となっており、島原港で、6000発の花火が上がります。 観光地で温泉が有名ということもあり、無料で、足湯に入りながら花火を見ることもできます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |