
さのよいファイヤーカーニバルを見に行きました。短時間でたくさんの花火が打ち上る為、迫力満点で感動しました。三井グリーンランド内で行われる花火なので、乗り物を乗りながら見れます。
ご希望の日本の祭り・花火大会情報を無料で検索できます。
観光スポット|
祭り・花火大会
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
さのよいファイヤーカーニバルを見に行きました。短時間でたくさんの花火が打ち上る為、迫力満点で感動しました。三井グリーンランド内で行われる花火なので、乗り物を乗りながら見れます。
三井グリーンランド内で上がる花火です。 30分の間に1万発もの花火が揚がるので、圧巻そのものです。 アトラクションにのりながらや、芝生などの場所で座ってみたり、みんなそれぞれ好きなように楽しんでいます。 毎年7月の中旬、夏休み前の時期に行われます。
夏休みに家族で三井グリーンランドに行った際、園内で観ました。昼間はアトラクションなどを楽しみ、夜は花火を観て楽しみました。乗り物なども楽しんだうえ、花火まで観ることが出来て子供達は大喜びでした。
三井グリーンランドの中で毎年の夏休み初め頃に開催される夏の風物詩です。遊園地の乗り物に乗りながら、踊りを見たり花火を見たり、子供達にとって、夏休みの、とても良い思い出になりますよ。
荒尾の夏の風物詩です。 毎年、夏休みに三井グリーンランドで開催されます。 夜間開園されていますので、アトラクションを楽しみながらの花火もいいですが、最近は近くの商業施設の駐車場から見ています。 車で寝転んで見れるので、疲れることも無く涼しくて楽チンです。
『さのよいファイアーカーニバル』は熊本の娯楽の中心地グリーンランド遊園地で毎年行われる一大イベントです。 一番の目玉は何と言っても1万発の花火! 連続して打ち上がる花火の様は圧巻の一言です。
グリーンランドで上がる花火は最高に綺麗です♪多くの人で賑わいますが、私はいつも乗り物に乗りながら見ていましたが、クライマックス時の花火を高い所から見たときの眺めは絶景です(^-^)最近夏に行けてないので、今年こそは行きたいです♪
グリーンランドで行なわれています。毎年たくさんの人が集まられ踊りや花火と楽しまれています。グリーンランド内なので朝から遊ばれる方もいらっしゃいます。花火はグリーンランドに入らなくても近くの公園からも見れるのでとても夏を感じられます。
毎年子供を連れて花火大会に行ってます。 昼間は三井グリーンランドで遊んで、涼しくなった夜に花火を見ています。今年は夜だけ来ている人も多く見受けられました。 子供さんがいらっしゃるご家庭にはもってこいかもしれません。
グリーンランド内で開催されている花火です。熊本で一番多くあがる花火です。県内外からこられており、当日は乗り物もなかなか乗るのが大変なくらい混雑しています。圧巻の花火皆さんも是非一度見られてはいかがでしょうか。
荒尾の夏といったらさのよいです。 グリーンランド内で行っている、よさこい踊りになってます。 花火も上がるし、全国から見に来る方がいます。 夏休み中にあることから、子供達で多く来場するので、思いでつくりには最適ですね! 最後の締めは花火が上がりますので、大興奮で夜が終わりません。 さのよいファイヤーカーニバルが無くては、夏が終わりません!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |