
毎年8月の第3土曜日あたりに実施される川内川花火大会。本当に多くの方が観覧に訪れます。川内川河川敷から打ち上げます。打ち上げ場所と観覧する場所が近いので、まさに見上げるように楽しめます。そして最大の魅力は、打ち上げの音を体で感じられる事。どぉぉぉんとの爆発音をびりびりと体で受け止めます。
ご希望の日本の祭り・花火大会情報を無料で検索できます。
観光スポット|
祭り・花火大会
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~15件を表示 / 全15件
毎年8月の第3土曜日あたりに実施される川内川花火大会。本当に多くの方が観覧に訪れます。川内川河川敷から打ち上げます。打ち上げ場所と観覧する場所が近いので、まさに見上げるように楽しめます。そして最大の魅力は、打ち上げの音を体で感じられる事。どぉぉぉんとの爆発音をびりびりと体で受け止めます。
川内川花火大会に行って来ました( ´∀`) 初めて行ったのですが毎年、8月中旬にあるそうです。 2時間で約13000発の花火が打ち上がりました。 近くで見ることが出来たのですが迫力満点でとても綺麗でした★
毎年8月16日に開催される鹿児島屈指の花火大会! 仕掛け花火、水中花火と多種多様の花火が打ちあがり、三尺玉などの大きな花火も見応えがありますが、ナイアガラの滝は感動物でした!! 出店も多く出ているので、家族連れで行ってみて下さい。
鹿児島市内から1時間ほど走るとこの薩摩川内市に着きます。この薩摩川内市では8月の中頃市内を流れる川内川の川岸で大きな花火大会があり地域の人たちやまた市外からたくさんの見物人で賑います。とにかく数多くの花火が鮮やかにうち上がるのでとっても楽しむことができます。
川内市民にとって、8月16日はとても特別な日です。 毎年恒例の川内川花火大会は、老若男女皆が楽しみにしている行事です。 名物・ナイアガラの滝は近くで見ると迫力満点、遠くから見ると幻想的で有名です。 また、花火大会だけでなく、翌日には有志が集まって河川敷のゴミ拾いボランティアを行います。 このような取り組みが起こるのも、素敵な花火大会ならでは、だからだと思います。
川内川花火大会は薩摩川内市の川内川河川敷で毎年8月16日に開催されるお祭りです。 約一キロほど祭り一色に染まり、毎年とても賑やかです。 一番の見所はやはり花火で連射や仕掛け花火、大小さまざまな組み合わせなど見所満載で楽しめます!
薩摩川内市で行われる川内川花火大会は川内大綱引き、ハンヤ祭を含めて薩摩川内市の三大イベントと言われています。当日は多くの人々で大変賑わいます。比較的に近くで見ることが出来るので迫力のある花火が楽しめます。
毎年、薩摩川内市のお盆の恒例行儀。総数10,000発の花火が夜空を彩る情景は圧巻です。特に、九州で川の総延長が長い事で有名な川内川を渡す「ナイヤガラの滝」は、辺りを明るくする程に綺麗な風景が映えますよ。ドライブ途中でも気軽に見れますので、一度、お越しください。
毎年8月16日に行なわれる、僕の地元の花火大会です。川内川であり、多くの出店が堤防に沿うように並んでいます。1番の目玉はナイアガラの滝をイメージした花火です。川内川の上から滝のように花火がきらきらと落ちてくる、ぜひ一度は見てもらいたいです。
年に一度の川内川花火大会は毎年、県内外からの見物客で大変賑わっています。 川内川から打ち上げられる花火は絶景です。 出店も多く出店しており、ご家族みんなで楽しめるイベントなので是非、足を運んでみて下さい。
毎年、お盆過ぎに薩摩川内市の河川敷で行われる有名な花火大会。昼過ぎから場所取りの為、市内は渋滞がみられます。1万発以上の花火は圧巻の一言。終わった時は夏も終わるな〜と淋しい気持ちにもなりますね。
通常は60分もかからずに鹿児島市内からかかるんですが、2時間くらい見ていた方がいいです!!川沿いに広い空き地があるので、屋台がいっぱい並ぶのですが、ちゃんと座ってみれるのがいいです!シートは持っていった方がいいです!日帰りももちろんできますが、大渋滞なので1泊してもいいかなと思いました。
薩摩川内市の花火大会、行った事ありますか? 鹿児島生まれの人だったら一回は行った事があると思いますが、行った事がない方の為に( ^ω^ ) めっちゃすごいですよ。ただ…帰りの渋滞もめっちゃスゴイから、帰る時は、お早めに。
鹿児島県薩摩川内市の花火大会は、鹿児島県一番の花火大会です(^-^) 仕掛け花火、水中花火と多種多様の花火があり、とても楽しいです(^^)三尺玉なども豊富に打ち上げ素晴らしいですよ♪ 皆さんも是非一度、ご覧下さい♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |