祭り/花火大会
■高知県高知市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

よさこい祭り投稿口コミ一覧

高知県高知市の「よさこい祭り」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

5156件を表示 / 全56

高知の夏といえば『よさこい!!』
評価:3

今や全国各地の祭りで踊られているよさこい祭り。そのよさこい本家の高知よさこい祭りは今年(2014年)で61回大会を迎えます。 ルールは簡単で①鳴子という打楽器を手に持つ。②各チームの音楽によさこい鳴子踊りのメロディーをどこかに入れる。③前に進む。それだけです。 毎年アレンジを施した音楽を聴け、踊りを観れる。 私も何度か踊りましたが、踊るのも楽しく観るのも楽しい。高知の宝物と言えるお祭りを是非一度本場で体験してみて下さい。

シンイチさん
高知県での思い出
評価:5

高知県の有名なお祭りといえば“よさこい”☆私も約22年前参加しました。当時6歳?(幼稚園の年長)でした。あの時は本当に気温が高く、もちろんアスファルトも燃えるような暑さ…足袋の裏も真っ黒になっていました。大変な思い出だったからこそ深く心に刻まれているのかなと。実家にはそのとき使った“鳴子”が飾られています♪♪

D2776さん
よさこい本家
評価:4

最近ではよさこいソーランが目立っちゅうけど、所詮パクりやき。本家のよさこいが1番熱いがよ。来てみいや。踊り子だけやないがよ。 それに大丸と四国銀行の躍りはほんとに綺麗やき。 土佐の夏は熱いきに。

同行二人さん
高知の夏まつり
評価:4

高知の夏といえば、よさこい祭り。今では「よさこい」も全国に広がり知名度もあがっています。とにかく、踊るお祭りというのは、盛り上がります!踊らなくても、見てるだけでも最高に楽しいですよ。

ごんさん
よさこい
評価:3

10数年前よさこいのお祭りに参加しました。大学生時代のサークルの活動の一環で。2ヶ月近く前から練習して・・よ〜踊るとはいったもんやなぁ。また 10数年ぶりにいってみたいものです。

マイアミボーンさん
高知の夏!
評価:5

なんといっても、よさこい!! 全国各地から集まり、夏の暑さなんか吹き飛ばす踊り!!最高です!! 高知の城下へ来てみいや♪ 夏の定番やき(^.^)

ベアッガイさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画