
毎年4月上旬頃に開催され、岩倉市内を通る五条川沿いに約1,400本もの桜が約7.6kmに渡り並んでいます。 桜まつり期間中は、「のんぼり洗い」という鯉のぼりののり落とし作業などが見られたり、夜はライトアップされて幻想的な桜が見られます。 「混むし、駐車場を探すのがちょっと〜」という人は、名鉄の岩倉駅から徒歩5〜10分ぐらいですので、ぜひ電車で行ってみて下さい☆
ご希望の日本の祭り・花火大会情報を無料で検索できます。
観光スポット|
祭り・花火大会
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~69件を表示 / 全69件
毎年4月上旬頃に開催され、岩倉市内を通る五条川沿いに約1,400本もの桜が約7.6kmに渡り並んでいます。 桜まつり期間中は、「のんぼり洗い」という鯉のぼりののり落とし作業などが見られたり、夜はライトアップされて幻想的な桜が見られます。 「混むし、駐車場を探すのがちょっと〜」という人は、名鉄の岩倉駅から徒歩5〜10分ぐらいですので、ぜひ電車で行ってみて下さい☆
岩倉桜まつりは、五条川沿いに咲き並ぶ桜が綺麗です。屋台が出ていたり、地元の小さなイベントも催されておりと、桜を楽しみながら、食べ歩いたり、のんびり楽しめるお祭りです。
毎年、桜の満開時期に合わせてまつり期間が設定され、川沿いにずらっと出店が出てたくさんの花見客で賑わいます。 まつりの期間の賑わう感じももちろん楽しめるのですが…五条川をほぼ毎日見ている私のオススメは、実はまつりの始まる直前の時期です。だいたいまつり期間の前には花が満開になり、出店もなく混み合うほどの人もいないので、桜をゆっくり楽しむことができます。 是非、まつりの始まる前と、まつりの期間、両方楽しんでみてください。
五条川沿いにソメイヨシノという種類の桜がたくさん植えられてあり、あまりの美しさに時間を忘れてしまうくらいです。屋台もたくさん出ており、食べる楽しみもあります。一般の人達が桜の下でシートなどをひいて、花見をすることは数年前から禁止になり、きちんとテーブルと椅子が食堂のように設置されるようになり、桜とその下をさやさやと流れる五条川の美しさを楽しめるようになりました。
毎年4月の桜の時期になると、岩倉の桜まつりが楽しみになります。 五条川沿いには1600本もの桜が咲き乱れており、一面桜の美しい景色に多くの方が訪れる祭りです。 桜はもちろんですが、五条川でのこいのぼりののぼり洗いの実演も見所の一つです。実際に川にこいのぼりが泳ぐ姿を見ることができる場所はあまりないと思います。 また、山車も出るので見所満載のお祭りです。
岩倉市の有名な観光施設・行事と言ったら「桜」!という程、とても有名な観光施設です! 毎年4月になると桜祭りが開催され、いろんな地域の人が訪れてにぎわっております! 私自身、地元なので子供のころは特に気にしてはいなかったですが、大人になった今とてもキレイな桜だなと毎年地元に帰る楽しみにしてます!
以前にさくら祭りに行った事があります。五条川沿いに桜が何本もならんでいる様子がまさに絶景です。毎年数多くの人が見にきます。子供と一緒に屋台でカステラやたこ焼きを買って楽しみます。
桜祭りなど、にぎわいもありますが、川沿いは車も少なく座ってのんびりと桜を見ることが出来ます。道もきれいに舗装されており、ずーっと歩いて行くことも出来るので、ウォーキングコースとしても良いんではないでしょうか。
桜まつりが行なわれる満開のころも素敵ですが、散り際のころ、花びらが川に流れていくのが一番美しい光景でおすすめです。なかなかこんなにたくさんの桜が川沿いにあるのはめずらしいのではないでしょうか?毎年足を運びたくなります。
妻の実家が岩倉ということもあり五条川の桜まつりを知ったのですが、それ以来毎年欠かさず行っています。 屋台も出て、飲みながら食べながら、のんびりと桜の下を歩くのは、本当に日本人に生まれて良かったと思える瞬間でもあります。 昼はきれいな桜色を楽しめますし、夜はライトアップで幻想的な桜を楽しめます。
五条川沿いに咲き乱れる、1,600本の桜が荘厳な空気を作り出す、地元では有名な祭りです。 祭りの開催期間が2週間に渡ることもあり、連日の賑わいに岩倉市の全体が活況になりますよ。
岩倉の桜祭りは、「日本のさくら名所100選」にも選ばれている有名なお祭りです。市内を流れる五条川の両岸には、多くの桜が植えられており、4月のお祭りの時期は非常ににぎわいます。また花びらが散る頃には五条川の水面を埋め尽くす、その光景も一軒の価値ありです!
五条川沿いの桜並木は絶景です。毎年桜の時期になると必ず家族で、行きます。私は、花より団子なので、屋台で、食べ過ぎてしまいます。綺麗な桜の下で食べる食事は、格別です。
岩倉市の五条川に沿って植えられた桜の木は、見応え十分!名鉄岩倉駅から歩いても行けます!夜にはライトアップもされてて素敵です。そしてもう一つ、屋台です!川沿い桜と共に屋台もたーくさん出てます。桜を見ながらの食べ歩き最高です!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |