けんか祭り
飯坂温泉のけんか祭りは福島市以外の人も多く知っているのではないでしょうか??私は子供の頃から毎年楽しみにしていました。確か、以前は10月決まった日にちだったのを第一土曜日に変更になった記憶があります。地元を離れている人も参加しやすい様にしたとか?でも、その方が参加する人も見に行く人も行きやすいですよね。八幡神社では季節によっていろいろな行事が執り行われますが、やはりけんか祭りが一番の人出ですね。境内にはさまざまな出店が並び、子供から大人までひしめき合ってとても活気が出ます。お祭りのあの独特な雰囲気は何歳になっても何故かわくわくしてしまいます。お宮入りの前に飯坂温泉駅前に神輿が並ぶのも圧巻ですね!そこから飯坂町をぐるっと周り、21時にお宮入り。けんか祭りを見る為に、毎年同じ旅館の部屋を予約する人がいると聞いた事があります!!私は道路からしか見た事がないので是非一度体験してみたいです。今年はコロナ禍で2年振りにお宮入りしたそうですが、私は見に行けませんでした。来年こそはコロナが落ち着いて参加出来る事を祈ります!