祭り/花火大会
■秋田県大館市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大館アメッコ市投稿口コミ一覧

秋田県大館市の「大館アメッコ市」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

秋田 大館アメッコ市
評価:3

大館アメッコ市は400年以上続く小正月の行事(飴を食べることで風邪をひかない)で毎年2月に行わられます。東大館駅から約12分のハチ公通りには100店舗以上のアメ屋さんが出展する人気のお祭りです。

テレテレさん
アメッコ市
評価:3

ハチ公通りで2月の第2土曜日とその翌日に開催されます。この日にアメを食べると風邪をひかないと言われています。100店ぐらいのアメ屋の露店があり観光客も多いです。

タケさん
大館アメッコ市
評価:3

なんと400年以上続く小正月の行事だとの事です。 アメッコというように飴のお祭りで、町の通りが様々な飴の出店で埋め尽くされます。 この飴を食べることで風邪をひかずに元気に過ごせるという、そういうお祭りだそうです。 東大館駅から徒歩10分程度の町の大通りが会場になっています。

N2431さん
400年以上続いている行事です。
評価:3

大館アメッコ市は、400年以上続いている小正月行事です。 この日にアメを食べると風邪をひかないと言い伝えがあり、お祭り会場では沢山の露店が、木にアメを吊るしたりなど、趣向をこらしたカラフルなアメが販売されてます。

G0694さん
花の咲いた木に見えます
評価:3

ハチ公のふるさとで有名な大館市で冬に行われるお祭りです。木の枝にアメを付けたものを売っている100店ほどのアメ屋の露店が連なっており、このアメを食べると風邪をひかないと言われています。そのアメを求めてたくさんの観光客が訪れていました。その他にも秋田犬のパレードや太鼓の演奏などがあります。寒いので厚着で出かけましょう。

aru1020さん
寒さに負けるな
評価:3

大館の冬のお祭り 大町通りを通行止めし数多くの飴の出店が並びます。 色々な飴がありました。 木に着いた飴 人・動物飴などなど。 私の記憶では、風邪にならない様に元気に一年が過ごせます様にと願いの祭りと覚えてます。

安倍大夫 67代安部さん
アメッコ
評価:5

そうです。 飴の祭です。アメッコ市の時に飴を食べると風邪をひかないって、いわれてます。 至るところに、アメッコ。 お店によって、アメッコの種類が違うので、子どもに戻って楽しめます。 駐車場は、アメッコ市周辺に無料駐車場が設定されるので安心です。

だはんでさん

この施設への投稿写真 1 枚

なつかしい思い出
評価:3

青森出身で、大館に近い場所に住んでいたので、毎年行われるこのお祭りに行っていたなあと懐かしい気持ちになりました。とおり沿いにすごい数でいろんな種類の飴屋さんが並んでいて、よく買ってもらっていたのを覚えています。近くにあったイオンにも確か有名な芸人さんが来てコントをしていたりと、結構にぎわっていたような感じがします。

andy stottさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画