祭り/花火大会
■新潟県三条市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

本成寺鬼踊り投稿口コミ一覧

新潟県三条市の「本成寺鬼踊り」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

年男年女
評価:3

三条駅から徒歩10分、本城寺で行われる厄祓い行事です。色とりどりの鬼が大暴れして、福は内鬼は外の掛け声を合図に一斉に年男年女の方が豆を投げて鬼を追い払う事により、厄祓いの行事として続けられています。厄年の方は参加してみてはどうでしょうか。

ラッキーさん
本成寺 節分大祈願会 鬼踊り
評価:5

新潟県三条市の本成寺で開催される、節分の厄払い法要です。 赤、緑、青、黄色、黒の5色の鬼がいて、赤鬼は人間の全ての悪い心を、緑鬼はおごり高ぶる心を表していたりします。その暴れる鬼に豆をまいて厄除開運を願います。鬼に抱かれた子は健やかに育つと言われています。 5色の鬼と、三途川婆の舞は迫力満点です!

Q4903さん
三条市 節分一大行事
評価:4

毎年午後1時と3時、2回にわたって本成寺で開催される、三条市の節分伝統行事です。 鬼たちに豆を投げ追い払い、厄祓いの意味もありますが、鬼たちに小さい子供が抱かれるとその子は健康に元気に育つと言い伝えがあり、毎年子供を連れた家族連れで賑わいます。 鬼たちの踊りはかなり迫力があり、この節分の日は子供たちの泣き声が響き渡ります。 福豆が配られたり、くじがあったりとイベントとしても楽しいです。

クロさん
迫力あります★
評価:5

毎年かなりの人で賑わいます。 迫力があるのでちびっこは泣いちゃう子もいます(^^;) 本成寺まで15分くらい間隔で無料のシャトルバスが出ているので、並びますがスムーズに行くことができます。 福豆を買うと三角くじがついているのでそれも楽しみの一つです。

るーさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画