屋台もたくさん☆
大垣祭りに行ってきました。
こちらのお祭りは、土曜日が「試楽」、日曜日が「本楽」となる「?(やま)行事」と呼ばれる例祭です。
土曜日夜の「試楽」を観に行ってきましたが、主となる八幡神社前では提灯のあかりを灯した?が花吹雪を舞って旋回したり、からくり人形が踊ったりと、様々な演舞を披露していました。迫力のある演舞など、観ていて飽きないものばかりで素晴らしいものでした。
また、大垣駅前から八幡神社にかけて、たくさんの屋台が出ていたので、観ても楽しい、食べても楽しいお祭りでした。ぜひ、来年もまた行きたいものです。