「どやどや」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~20施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとどやどやから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設どやどやから下記の店舗まで直線距離で292m
四天王寺 はやうち
所在地: 〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-12-16
- アクセス:
OsakaMetro谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「四天王寺 はやうち」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口IC」から「四天王寺 はやうち」まで 680m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王寺にある蕎麦屋さん。人気のお店なので、並ぶことを覚悟で行ったほうがいい。鴨せいろがとても美味しかった。巻き寿司もあって、蕎麦だけではもの足りないという男性におすすめ。だし巻き卵も美味しそうだった。
-
周辺施設どやどやから下記の店舗まで直線距離で352m
KASUYA 四天王寺店
所在地: 〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目14-18
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「KASUYA 四天王…」まで 徒歩7分
阪神高速1号環状線「えびす町IC」から「KASUYA 四天王…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪名物のかすうどんのお店。 パーキングはありません。電車で徒歩がおすすめです。 角地にある看板がとても目立つのですぐわかります。 店内はカウンターとテーブル席があります。 一人で行くと必ずカウンターに案内されます。 お昼時に来店。少し早めのお昼だったのでお客さんはパラパラといった感じ。 ランチ時は、うどん単品をオーダーするとご飯が無料で付いてきます。ご飯は大中小と選べます。おかわりも自由!なので、トッピングを頼めば何倍でも食べれてしまう。たくさん食べる人には、とってもお得。 初めての来店だったので、シンプルなかすうどんを単品でオーダーしました。卵がこだわりとメニューに書いてあるので、生卵も一つ頼みました。 テーブルには、うどん用に、一味・七味・卵かけご飯用に、醤油とふりかけがおいてあります。かすうどんは出汁がきいていて美味しかったです。また、生卵も新鮮な感じで白身が盛り上がってました!今回はノーマルかすうどんでしたが、他の方が月見をオーダーしていて美味しそうだったので、次くることがあれば、そちらも食べて見たいと思いました。
-
周辺施設どやどやから下記の店舗まで直線距離で374m
夕陽ケ丘更科
所在地: 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目8-13
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「夕陽ケ丘更科」まで 徒歩3分
阪神高速1号環状線「夕陽丘IC」から「夕陽ケ丘更科」まで 690m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夕陽ケ丘更科さんは美味しいお蕎麦を頂けるお店です。 抹茶入りの蕎麦・手打ち蕎麦その他に自家製のうどんなど 色々なメニューがあります。 蕎麦の香りを楽しめるのはもちろん自然素材のだしなど 非常に気を使っていただけるお店でした。 地元の方が多く利用しているお店ですので 非常にアットホームな感じがしました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 冨士屋 あべちか店は大阪、天王寺駅の地下街、あべちかの中にあります。開店時間は11時からと、早めのランチも出来るお気に入りのお蕎麦屋さんです。丼ぶりとお蕎麦セットの価格がなんとも言えず、お得感のある、1000円前後!!!これはどんな時でも利用しやすい価格帯です。お味はもちろん美味しいです!お出汁がきちんと出ています!かやくご飯もとっても美味しいです。回転は比較的早いお店なので、ランチタイムの待ち時間は少ないので、仕事の合間の時間でも少しなら待ってもいいかなと思うお店です。私は今回、天とじ丼ぶりと小そばセットを頂きましたが、大きな海老天ぷらが2尾と一緒にとじた卵、昔から天とじ丼は大好きですが久しぶりに食べて、コレコレ!!!と唸るような味わいでした。卵に丼出汁がしっかりとしみていてなんとも言えないお味です。天王寺駅の界隈でなかなか美味しいお蕎麦屋さんに出会えないのでこのお店はとても貴重です。皆さんにも是非立寄って頂きたいと思い紹介しようと思いました。
-
周辺施設どやどやから下記の店舗まで直線距離で748m
詫間
所在地: 〒556-0001 大阪府大阪市浪速区下寺3丁目1-14
- アクセス:
大阪市営堺筋線「恵美須町駅」から「詫間」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「詫間」まで 320m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私のお気に入りのお店。 店内は高級感ある、和風なお店です。 このお店の豚バラつけ麺がオススメ。 濃厚なつけ汁と、うどんが合う。 うどんもコシがあって美味しいです。 オススメのお店です。
-
周辺施設どやどやから下記の店舗まで直線距離で756m
十割そば・きらく
所在地: 〒543-0072 大阪府大阪市天王寺区生玉前町5-28
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「十割そば・きらく」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「高津入口(IC)」から「十割そば・きらく」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格的な十割そばが味わえる名店です。 歯ごたえと鼻に抜ける香りがたまりません。出汁にもピンクのお塩にもよく合います。日替わりの10食限定の本日のおそばがお勧めです。 大阪メトロ谷町線・四天王寺夕陽丘前と谷町九丁目のあいだくらいの、 谷町筋沿いの割とオシャレな近代的デザインのビルの1Fです。 店内も結構広いです。
-
周辺施設どやどやから下記の店舗まで直線距離で896m
冨士屋 天王寺MIOプラザ館店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅直結MIOプラザ館4階フロアにある蕎麦屋さんです。 昭和37年からこのエリアにあり親しまれてきた老舗店です。 現在の店主は3代目、人気は、天ぷらそば。 伝統のつゆに、大振り海老と旬の野菜の組み合わせで 本当に美味しいです。
-
周辺施設どやどやから下記の店舗まで直線距離で965m
八助
所在地: 〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津3丁目15-10
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「八助」まで 徒歩7分
阪神高速1号環状線「夕陽丘IC」から「八助」まで 270m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四天王寺夕陽ヶ丘駅の2番出口より約7分程度の距離にあるお店で、座席の数は34席ございます。営業時間の方は11:00〜21:00までとなっていまして、お盆とお正月以外は休みませんとの事でした。私が行った時は家内と一緒で、私が天ぷらそばで、家内が鍋焼きうどんを食べました。たいへん美味しくいただけましたよ。小皿のメニューの方も豊富でして、芋の煮付など味付けサイコーでしたよ!また、どんぶり類もあります。夜はお酒の方も飲めるようになっていまして、お酒のあても種類が豊富で会社帰りのOLさんやお友達と結構賑わっています。お休みの日等は、近くに大阪では有名な四天王寺もあるので、お参りや観光でお越しの方達で混み合っている事もあります。是非一度いらして見てはいかがでしょうか。
-
KASUYA 四天王寺店
所在地: 〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目14-18
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「KASUYA 四天王…」まで 徒歩7分
阪神高速1号環状線「えびす町IC」から「KASUYA 四天王…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪名物のかすうどんのお店。 パーキングはありません。電車で徒歩がおすすめです。 角地にある看板がとても目立つのですぐわかります。 店内はカウンターとテーブル席があります。 一人で行くと必ずカウンターに案内されます。 お昼時に来店。少し早めのお昼だったのでお客さんはパラパラといった感じ。 ランチ時は、うどん単品をオーダーするとご飯が無料で付いてきます。ご飯は大中小と選べます。おかわりも自由!なので、トッピングを頼めば何倍でも食べれてしまう。たくさん食べる人には、とってもお得。 初めての来店だったので、シンプルなかすうどんを単品でオーダーしました。卵がこだわりとメニューに書いてあるので、生卵も一つ頼みました。 テーブルには、うどん用に、一味・七味・卵かけご飯用に、醤油とふりかけがおいてあります。かすうどんは出汁がきいていて美味しかったです。また、生卵も新鮮な感じで白身が盛り上がってました!今回はノーマルかすうどんでしたが、他の方が月見をオーダーしていて美味しそうだったので、次くることがあれば、そちらも食べて見たいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 冨士屋 あべちか店は大阪、天王寺駅の地下街、あべちかの中にあります。開店時間は11時からと、早めのランチも出来るお気に入りのお蕎麦屋さんです。丼ぶりとお蕎麦セットの価格がなんとも言えず、お得感のある、1000円前後!!!これはどんな時でも利用しやすい価格帯です。お味はもちろん美味しいです!お出汁がきちんと出ています!かやくご飯もとっても美味しいです。回転は比較的早いお店なので、ランチタイムの待ち時間は少ないので、仕事の合間の時間でも少しなら待ってもいいかなと思うお店です。私は今回、天とじ丼ぶりと小そばセットを頂きましたが、大きな海老天ぷらが2尾と一緒にとじた卵、昔から天とじ丼は大好きですが久しぶりに食べて、コレコレ!!!と唸るような味わいでした。卵に丼出汁がしっかりとしみていてなんとも言えないお味です。天王寺駅の界隈でなかなか美味しいお蕎麦屋さんに出会えないのでこのお店はとても貴重です。皆さんにも是非立寄って頂きたいと思い紹介しようと思いました。
-
十割そば・きらく
所在地: 〒543-0072 大阪府大阪市天王寺区生玉前町5-28
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「十割そば・きらく」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「高津入口(IC)」から「十割そば・きらく」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格的な十割そばが味わえる名店です。 歯ごたえと鼻に抜ける香りがたまりません。出汁にもピンクのお塩にもよく合います。日替わりの10食限定の本日のおそばがお勧めです。 大阪メトロ谷町線・四天王寺夕陽丘前と谷町九丁目のあいだくらいの、 谷町筋沿いの割とオシャレな近代的デザインのビルの1Fです。 店内も結構広いです。
-
八助
所在地: 〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津3丁目15-10
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「八助」まで 徒歩7分
阪神高速1号環状線「夕陽丘IC」から「八助」まで 270m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四天王寺夕陽ヶ丘駅の2番出口より約7分程度の距離にあるお店で、座席の数は34席ございます。営業時間の方は11:00〜21:00までとなっていまして、お盆とお正月以外は休みませんとの事でした。私が行った時は家内と一緒で、私が天ぷらそばで、家内が鍋焼きうどんを食べました。たいへん美味しくいただけましたよ。小皿のメニューの方も豊富でして、芋の煮付など味付けサイコーでしたよ!また、どんぶり類もあります。夜はお酒の方も飲めるようになっていまして、お酒のあても種類が豊富で会社帰りのOLさんやお友達と結構賑わっています。お休みの日等は、近くに大阪では有名な四天王寺もあるので、お参りや観光でお越しの方達で混み合っている事もあります。是非一度いらして見てはいかがでしょうか。
-
四天王寺 はやうち
所在地: 〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-12-16
- アクセス:
OsakaMetro谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「四天王寺 はやうち」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口IC」から「四天王寺 はやうち」まで 680m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王寺にある蕎麦屋さん。人気のお店なので、並ぶことを覚悟で行ったほうがいい。鴨せいろがとても美味しかった。巻き寿司もあって、蕎麦だけではもの足りないという男性におすすめ。だし巻き卵も美味しそうだった。
-
詫間
所在地: 〒556-0001 大阪府大阪市浪速区下寺3丁目1-14
- アクセス:
大阪市営堺筋線「恵美須町駅」から「詫間」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「詫間」まで 320m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私のお気に入りのお店。 店内は高級感ある、和風なお店です。 このお店の豚バラつけ麺がオススメ。 濃厚なつけ汁と、うどんが合う。 うどんもコシがあって美味しいです。 オススメのお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本