「どやどや」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~116施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとどやどやから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,100m
ホテルグレイスリー 大阪なんば/ WHGホテルズ(ワシ…3施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御堂筋線「なんば」駅 南南改札 徒歩約3分 、南海電鉄「なんば」駅西出入口 徒歩約6分のところにある「ホテルグレイスリー大阪なんば」。ホテルグレイスリー大阪なんばがある大阪なんばエリアは、訪日外国人を中心に観光・レジャー客が昼夜問わずに訪れる大阪市内屈指の観光都市。ホテルから徒歩5分内に、多くの飲食店や商業施設が集まる道頓堀エリアがあるよ。JR難波駅や地下鉄なんば駅、関西国際空港や伊丹空港への直通バスが乗り入れる大阪シティエアターミナルも徒歩圏内で観光・レジャーの拠点としては最適な立地!客室は全部で170室あり、なんと全室ともトイレとは独立してゆったりと寛げるバスルーム!観光で疲れた体をゆっくりお風呂で癒せるね。そしてホテルグレイスリー大阪なんばでの楽しみは朝食にもあるよ。朝食はビュッフェで7:00〜10:00(ラストオーダー9:30)楽しめる!離席時のマスク着用やビュッフェ利用時の手袋の着用など感染症対策も万全。ホテルのキッチンで手作りした和洋の料理が約40種類!どれもおいしい!好きなものが好きなだけ楽しめる、ビュッフェスタイルの朝食は魅力的で大満足!そしてこのホテルの朝食の売りは自家製焼きたてパン!自家製の食パンをはじめ約10種類の中からシェフが厳選したパンが食べれるよ。コク深い発酵バターの香ばしい香りとほんのり甘い後味が人気のゴールデンデニッシュは無茶苦茶おいしい!焼きたてパンを好きなだけ食べてね。ホテル内にはセルフクロークサービスもあるんだよ。自分で手荷物を預けられるセルフクロークでスーツケース用30台、手荷物用ロッカー24台もあるんだ。どれも専用のカードキーで施錠したり開錠したりできるよ。チェックアウトした後もチェックアウトした日の18時まで預かってくれるからとても便利!駅のロッカーを探さなくていいし、思いスーツケースを持って観光しなくていいからチェックアウトした日の観光も楽々だね!おすすめのホテル「ホテルグレイスリー大阪なんば」。ぜひみんな行ってみてね!
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,115m
コンフォートホテル大阪心斎橋/ コンフォートホテル62施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪旅行でコンフォートホテル大阪心斎橋さんに泊まりました!なんといっても立地の良さと夜は居酒屋も沢山あり、楽しい旅になりました。朝のバイキングもパンからご飯やカレーまで豊富にあり、お昼ご飯分まで食べてしまう程美味しかったです。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,190m
ジョイテルホテルなんば道頓堀
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区にあるホテルです。難波駅を降りて徒歩3分の道頓堀川沿い。心斎橋商店街までも徒歩4分とアクセス抜群。外観や館内はデザイナーズマンションのようでオシャレ。宿泊した部屋も清潔で広々。アメニティも充実していました。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,191m
アークホテル大阪心斎橋/ アークホテル6施設
所在地: 〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1丁目19-18
- アクセス:
85号「「長堀橋」バス停留所」から「アークホテル大阪心斎…」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「道頓堀出口(IC)」から「アークホテル大阪心斎…」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の長堀橋駅から地上に上がってすぐのところにあるビジネスホテルです。周囲は思ったよりも静かなところでした。少々年季の入ったホテルでしたが宿泊料金は安かったですし、朝食は結構豪勢でした。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,224m
アパホテル&リゾート 〈大阪なんば駅前タワー〉/ アパホテルズ&リゾー…178施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、2泊3日の大阪旅行時に利用させてもらった。 2024年12月に開業したばかりの新しいアパホテル&リゾート大阪なんば駅前タワー。 名前の通り、非常にアクセスが良い。飛行機利用者は伊丹空港からリムジンバスでOCATバスセンターで降り、バスセンターを出たら、数歩でホテル内に入れる。あまりに近さにビックリした。チェックイン前に荷物を預けることもできる。バスセンター側に荷物預け所があるので、かなりの時短。 JR難波駅、地下鉄なんば駅もかなり近い。 2024年に開業したばかりで、もちろん全てが綺麗で、アパホテルらしくきらびやかで豪華絢爛だ。地上40階建てのこのホテル。40階にはスカイプールも完備しており、スカイプールからの景色は絶景だろう。夏にもう一度宿泊してみたいものだ。4階にはセブンイレブンと大浴場があるため、4階に人が集まりやすい。客室内のテレビ画面から男湯、女湯の混雑状況のチェックが可能だ。 私が宿泊した日は22時〜23時頃が一番混雑していたイメージだ。 大浴場の温度はなかなか高め。湯冷めせずに客室まで戻れた。 タオルは客室から持っていかなければならないが、シャンプー類は大浴場内にある。サウナ、露天風呂付だ。 個人的に一番のおすすめがベッドの寝心地だ。多くのホテルではノリの効いたシーツがポンと貼られアッパーシーツの裾をマットレスに、挟み込んでいるが、こちらのホテルはフワフワの羽毛布団だ。割と寒い日に宿泊したが、就寝時、エアコンを消して、薄着でベッドに入ったが、暖かく寝ることができた。 マットレスもいいものを使っている感じだった。ホテルでなかなか熟睡できない私が熟睡できたから、きっとこのベッドのおかげだろう。 1つ気を付けたいのが、チェックアウト時間あたりのエレベータだ。 アパホテル会員以外は10時チェックアウトだが、高層階での宿泊となると、エレベータになかなか乗れない。数台あるエレベータがFULLになって乗れない問題がある。だが、宿泊中に裏技を発見した。一旦屋上までエレベータであがって、フロントまで降りる。3日目のチェックアウト時はこの裏技でスムーズに降りることができた。 大阪旅行時は、アパホテル&リゾート大阪なんば駅前タワーにまた宿泊しよう。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,228m
ベストウェスタンホテルフィーノ大阪心斎橋/ ベストウェスタン20施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄長堀鶴見緑地線と堺筋線の長堀橋駅から1分の近さ! コンビにも正面にあります。 食事も周囲にたくさんお店があるので困りません。 心斎橋駅も、クリスタ長堀橋という地下商店街で繋がっているので、天気が悪い日でも大丈夫です。 デスクが大きめなので仕事もでき、ビジネスマンにもオススメ!
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,292m
アパホテルなんば心斎橋西/ アパホテルズ&リゾー…178施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区にあるホテルです。大阪メトロなんば駅25番出口を降りて徒歩3分。繁華街の一角なので近隣にコンビニや飲食店も多数。道頓堀や八阪神社も徒歩圏内でアクセス抜群。宿泊した部屋は高層階。清潔でアメニティも充実していました。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,326m
ネストホテル 大阪心斎橋/ ネストホテル10施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大通りに面したホテルで分かりやすい場所にあります。地下道を通ってホテルのすぐ前まで行くことができます。道頓堀までも徒歩10分ほどで着きます。部屋はシンプルですがベッドはちょうどいいスプリングで寝心地良かったです。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,340m
スーパーホテルPremierなんば心斎橋天然温泉/ スーパーホテル140施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区にあるホテルです。大阪メトロなんば駅を降りて徒歩3分。コンビニや飲食店も徒歩圏内。宿泊した部屋は高層階で清潔。天然温泉付きで泉質はアルカリ性単純泉。旅行の疲れも取れました。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,344m
変なホテル大阪 なんば
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 部屋は全体的に狭いですが、綺麗です。部屋のスリッパも使い捨てという感じではなく、厚みのあるスリッパなので不快になる事なく使用できます。ロボホンルームにいるロボホンに話しかけるタイミングが難しいけれど、踊りが可愛いです。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,347m
ホテルリブマックス 心斎橋EAST/ ホテルリブマックス148施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長堀橋駅から北に向かってすぐの場所にあり、繁華街の心斎橋駅にも歩いて行けるので観光にもおすすめできます。駅周辺は飲食店も多く、夜遅くまで遊べます。朝食も美味しいのでぜひ。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,363m
ハートンホテル心斎橋/ ハートンホテル4施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋からは、新大阪駅にも乗り換えないで行けるのと、近隣にはアメリカ村があったり、少し歩くと道頓堀もそれほど遠くありません。 また、地下も充実しているので、素泊まりでも困る事はありません。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,396m
人工温泉八幡の湯 ドーミーイン心斎橋/ ドーミーイン72施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友達からのすすめで、大阪観光のときに、利用しました。 道頓堀からすぐの場所にあり、コンビニや飲食店にも近く、 とても便利です。部屋は清潔で、アメニティも揃っています。 アメリカ村にもすぐ! 大阪に行く時には、また利用したいです。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,399m
ベッセルイン心斎橋/ ベッセルホテルズ26施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府中央区南船場にあるホテル「ベッセルイン心斎橋」は心斎橋駅1番出口より徒歩約5分のところにあります。朝食がおすすめでマグロ丼や肉吸い、たこ焼きなどがありどれも美味しかったです。部屋も清潔感があり気持ちよく泊まれました。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,453m
HOTEL THE LEBEN OSAKA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区にあるホテルです。心斎橋駅を降りて徒歩7分。昨年3月にオープンしたばかりで外観も館内もピカピカ。宿泊した部屋も清潔で、シモンズ製のベッドも広々。コインランドリーや自販機もあり、快適に過ごせました。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,471m
MIMARU大阪難波NORTH
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市西区にあるホテルです。地下鉄四ツ橋駅を降りて徒歩5分。外観や館内はデザイナーズマンションのようでオシャレ。宿泊した部屋はキッチンや大型冷蔵庫、調理器具、電子レンジがあり、長期滞在に便利。コインランドリーや乾燥機、アイロンもあり、重宝しました。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,474m
ホテルマイステイズ心斎橋/ ホテルマイステイズ67施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末に家族旅行で1泊しました。地下鉄「本町駅」や、繁華街も近く遊びにゆくのに便利でした。4人部屋でしたがとても広く、築年数も浅いためきれいでした。トイレと浴室も分かれており、静かで快適に過ごせました。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,493m
変なホテル 大阪 心斎橋/ H.I.S.ホテルホ…8施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋駅からとても近い場所にあるホテルです! 先日大阪旅行してきた際に利用しました!フロントには人ではなく恐竜がいるんです☆リアリティがあって思い出に残りました☆ チェックインの前にも荷物を預かってくれるという親切なホテルです!
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,524m
ホテルヴィラフォンテーヌ大阪心斎橋/ ヴィラフォンテーヌ17施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルヴィラフォンテーヌ大阪心斎橋を利用した時、初めての大阪で道もわからず連絡すると、わかりやすくスタッフの方が丁寧に教えてくださいました。ホテルに着くと笑顔であたたかな言葉かけに、ホッとしたのを今でも思い出します。 アメニティーも充実しているしお部屋も掃除が行き届いていました。 観光にとても便利な所にあるので、またきかいがあれば利用させていただきます。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,562m
ホテル1-2-3 大阪堺筋本町/ ホテル1-2-39施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市中央区博労町一丁目にあるホテル、ホテル1ー2ー3大阪堺筋本町さんです。お値段もお手頃なのに、部屋も綺麗で朝食バイキングもあるのは嬉しいです。大阪市内なので、何処へに行くにも電車でアクセスしやすいので便利です。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,573m
ホテルオリエンタルエクスプレス大阪心斎橋/ ホテルマネージメント…5施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ心斎橋駅1番出口を降りて徒歩3分のホテルです。心斎橋筋商店街アーケードがすぐ隣。道頓堀や通天閣も徒歩圏内でアクセス抜群。宿泊した部屋は高層階で見晴らしも良く、清潔。ベッドはシモンズ製でゆっくり休めました。
-
周辺施設どやどやから下記の施設まで直線距離で2,594m
アパホテルなんば北心斎橋駅前/ アパホテルズ&リゾー…178施設
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王寺駅に直結していますホテルトラスティー。一度泊まりまして、料金もとってもお手頃で誰でも使いやすいホテルかなと思います。何より駅直結なので天王寺周辺でご飯を食べてからすぐ帰れます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋駅からとても近い場所にあるホテルです! 先日大阪旅行してきた際に利用しました!フロントには人ではなく恐竜がいるんです☆リアリティがあって思い出に残りました☆ チェックインの前にも荷物を預かってくれるという親切なホテルです!
-
ホテルリブマックス 大阪本町/ ホテルリブマックス148施設
所在地: 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-13
- アクセス:
OsakaMetro堺筋線「堺筋本町駅」から「ホテルリブマックス …」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「ホテルリブマックス …」まで 470m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2019年にできたばかりのホテルになりますので、とても綺麗です。地下鉄御堂筋線、中央線の本町駅より徒歩2分で着きます。 1階にはMAXコーヒーが入っており、その横の路地を入るとホテルの入口があります。 とても細長い建物でしたが、室内はとても広く、ゆったりしていました。各部屋に電子レンジがあるのには、とても驚きました。 シングルのお部屋に泊まりましたが、ベッドはとてもゆったり広く、お風呂も入りやすかったです。 朝食付きのプランで泊まりましたが、朝食は1階にあるMAXコーヒーで食べるようになります。ホテル側からも扉があり、そちらから入れます。私が泊まった日は、和食がメインのバイキングでした。たくさん食べれましたし、ゆっくりできたので、とても良かったです。 チェックインの時間より早く着きましたが、チェックインできた上に、部屋にも入ることができたので、ものすごく助かりました。もちろん、チェックインできなくても、荷物を預けることはできるそうです。チェックアウトの後も荷物の預かりをしてくれたので、とても便利でした。 また、ホテルの近くには居酒屋とかもあるエリアになるので、とても楽しめました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルヴィラフォンテーヌ大阪心斎橋を利用した時、初めての大阪で道もわからず連絡すると、わかりやすくスタッフの方が丁寧に教えてくださいました。ホテルに着くと笑顔であたたかな言葉かけに、ホッとしたのを今でも思い出します。 アメニティーも充実しているしお部屋も掃除が行き届いていました。 観光にとても便利な所にあるので、またきかいがあれば利用させていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府中央区南船場にあるホテル「ベッセルイン心斎橋」は心斎橋駅1番出口より徒歩約5分のところにあります。朝食がおすすめでマグロ丼や肉吸い、たこ焼きなどがありどれも美味しかったです。部屋も清潔感があり気持ちよく泊まれました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、2泊3日の大阪旅行時に利用させてもらった。 2024年12月に開業したばかりの新しいアパホテル&リゾート大阪なんば駅前タワー。 名前の通り、非常にアクセスが良い。飛行機利用者は伊丹空港からリムジンバスでOCATバスセンターで降り、バスセンターを出たら、数歩でホテル内に入れる。あまりに近さにビックリした。チェックイン前に荷物を預けることもできる。バスセンター側に荷物預け所があるので、かなりの時短。 JR難波駅、地下鉄なんば駅もかなり近い。 2024年に開業したばかりで、もちろん全てが綺麗で、アパホテルらしくきらびやかで豪華絢爛だ。地上40階建てのこのホテル。40階にはスカイプールも完備しており、スカイプールからの景色は絶景だろう。夏にもう一度宿泊してみたいものだ。4階にはセブンイレブンと大浴場があるため、4階に人が集まりやすい。客室内のテレビ画面から男湯、女湯の混雑状況のチェックが可能だ。 私が宿泊した日は22時〜23時頃が一番混雑していたイメージだ。 大浴場の温度はなかなか高め。湯冷めせずに客室まで戻れた。 タオルは客室から持っていかなければならないが、シャンプー類は大浴場内にある。サウナ、露天風呂付だ。 個人的に一番のおすすめがベッドの寝心地だ。多くのホテルではノリの効いたシーツがポンと貼られアッパーシーツの裾をマットレスに、挟み込んでいるが、こちらのホテルはフワフワの羽毛布団だ。割と寒い日に宿泊したが、就寝時、エアコンを消して、薄着でベッドに入ったが、暖かく寝ることができた。 マットレスもいいものを使っている感じだった。ホテルでなかなか熟睡できない私が熟睡できたから、きっとこのベッドのおかげだろう。 1つ気を付けたいのが、チェックアウト時間あたりのエレベータだ。 アパホテル会員以外は10時チェックアウトだが、高層階での宿泊となると、エレベータになかなか乗れない。数台あるエレベータがFULLになって乗れない問題がある。だが、宿泊中に裏技を発見した。一旦屋上までエレベータであがって、フロントまで降りる。3日目のチェックアウト時はこの裏技でスムーズに降りることができた。 大阪旅行時は、アパホテル&リゾート大阪なんば駅前タワーにまた宿泊しよう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪に旅行に行った際に利用させて頂きました。近鉄の日本橋駅からも近くとても便利な立地にあったので大変助かりました。部屋も清掃がしっかりとされていて、アメニティグッズも充実していたので、何不自由なく過ごすことができました。携帯の充電器を持っていくのを忘れ困っていたところ、携帯電話の充電器の貸し出しをしてもらい、スタッフの対応もとても良かったです。大阪に行った際はまた利用したいと思います。
-
大阪グランベルホテル
所在地: 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目6-7
- アクセス:
OsakaMetro堺筋線「堺筋本町駅」から「大阪グランベルホテル」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「大阪グランベルホテル」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線の本町駅から徒歩約5分程度のホテルです。 本町駅までは新大阪から10分程度、なんばからなら5分程度でいくことができるので、観光や一人旅、ビジネス等使いやすい好立地な場所にあります。 客室は大きく分けてシングル、ダブル、ツインがあります。 シングルは12.8平米、パッと荷物を置いて出かけたり、仕事行ったり、身軽に動くのに最適な部屋だと思います。机が結構使いやすく、書類を横にひろげることができたのでありがたいと思いました。 ダブルは4種類。お部屋の広さが間取りで若干変わるものの、だいたい約14平米くらいのお部屋が2種類でダブルとコンフォートダブル、もう2種類が28平米強のお部屋でユニバーサルダブルとデラックスダブルがあります。種類があるので用途によって使い分けしたいですね。特に1部屋2名まで利用できるダブルとコンフォートダブルは、平米は近いもののベッドの幅が変わります。1人での利用ですこし広いお部屋がいい場合にダブルで、のびのび寝たい方はコンフォートダブルのベッド幅160cmに泊まるのもおすすめです。 ユニバーサルはバリアフリー。160cm幅のベッドとソファベッドで3名まで泊まれます。一番広くつくられていて28.8平米。車いすの方も心配なく泊まれると思います。 デラックスは160cm幅ベッドにソファベッド2台で4名まで泊まれます。ご家族や女子会のような友達との集まりにもおすすめです。 ツインは2種類。95cm幅のベッドが2台の14.3平米のツインと、90cm幅のベッド2台で17.1平米のハリウッドツイン。ダブルにするかツインにするかはお好みで! 大浴場は2種類の温度がありました。普通と熱湯。その日の気分で使い分けできるようになっていて斬新でした。更衣室は綺麗でしたし、アメニティも揃っているので不便さはまったくありません。 また、宿泊者にはラウンジにコーヒーマシンがあり無料で飲めます。お茶等のアメニティもバイキング形式。ラウンジも広くのんびりできるので、ちょっとした休憩や、お部屋で一息つきたいときに嬉しいサービスです。 時間があるなら最上階のバーもおすすめです。お酒がのめない方はソフトドリンクもありますよ。夜景が見れて良いので1日のまとめにぜひ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄長堀鶴見緑地線と堺筋線の長堀橋駅から1分の近さ! コンビにも正面にあります。 食事も周囲にたくさんお店があるので困りません。 心斎橋駅も、クリスタ長堀橋という地下商店街で繋がっているので、天気が悪い日でも大丈夫です。 デスクが大きめなので仕事もでき、ビジネスマンにもオススメ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天然温泉夕霧の湯ドーミーインPremiumなんばさんの最寄り駅は近鉄日本橋と長堀橋です。 ホテル1階からファミリーマートに入店出来る専用の入り口があり、雨の日も安心です! 大浴場は24時間利用可能で、乳酸菌飲料やアイスの無料サービスがあります。 夜21時半からからは夜鳴きそばが無料で食べれて満足できる宿です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末に家族旅行で1泊しました。地下鉄「本町駅」や、繁華街も近く遊びにゆくのに便利でした。4人部屋でしたがとても広く、築年数も浅いためきれいでした。トイレと浴室も分かれており、静かで快適に過ごせました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大通りに面したホテルで分かりやすい場所にあります。地下道を通ってホテルのすぐ前まで行くことができます。道頓堀までも徒歩10分ほどで着きます。部屋はシンプルですがベッドはちょうどいいスプリングで寝心地良かったです。
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
シタディーンなんば大阪
所在地: 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目5-25
- アクセス:
南海高野線「難波駅」から「シタディーンなんば大…」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「シタディーンなんば大…」まで 360m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルフォルツァ大阪なんば道頓堀は道頓掘りにあるホテルです。 大阪の?華街のど真ん中にありますが外は沢山の人でいっぱいですが ホテルに入れは静かでとてもゆっくり過ごせます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天然温泉浪華の湯ドーミーイン大阪谷町は本町から大阪城方面に 電車で向かうとございます。大阪市内で天然温泉があるので 週末を中心にすごい人気のようです。ホテル近くで夕食をして 温泉を堪能してベットでゆっくりするのがよいです。 とてもおすすめですよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本