祭り/花火大会
■長崎県佐世保市/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

江迎千灯籠まつり投稿口コミ一覧

長崎県佐世保市の「江迎千灯籠まつり」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

江迎千灯籠まつり
評価:3

このまつりを一度見た人は、幻想の世界に引きずり込まれますよ。厳かな中に雅びの世界がひろがります。思い出のアルバムに残してみてはどうですか?琉球の流れのなかに、日本の雅びの世界をミックスしたなんとも言えない感動を受けます。

けんちゃんさん
江迎千灯篭まつり
評価:3

毎年8月の下旬に開催される佐世保市で行われる江迎千灯篭まつりは、とても大勢の人々が訪れる祭です。圧巻なのは、一万個もの灯篭の美しさです。幻想的な世界に酔いしれますよ。

A8246さん
的屋
評価:3

佐世保の有名お祭りの一つである江迎千灯籠まつりは、毎年八月下旬に行われます。お祭りって土日に開催されるのが多いと思うけど、千灯籠まつりは日にちが決まってるので、もちろん平日に開催される事も多い。でも、例年人が多いー!!車で行くと渋滞に巻き込まれます。私の一番の楽しみは、的屋!!たくさんの的屋が立ち並んでわくわくするよ!

ボーボボーボボーさん

この施設への投稿写真 3 枚

百聞は一見に如かず
評価:4

1万個の灯篭、これを見に行くだけでも得した気分になります。 祭りには、イベント・催し物があり、水かけ地蔵祭りやYOSAKOIなどがあり、見物人は勿論、誰もが参加者全員が笑顔で楽しんでいる姿は幸せを感じます。出店も所狭しと立ち並び、行列の店ばかりで人気店が多いです。 祭り巡りの際には、是非とも行ってみてはいかがですか?

シン(みかりん)さん
幻想の世界
評価:3

一度見た人は、幻想の世界に引きずり込まれますよ。厳かな中に雅びの世界がひろがります。思い出のアルバムに残してみてはどうですか?琉球の流れのなかに、日本の雅びの世界をミックスしたなんとも言えない感動があります。

D1729さん
迫力満点!
評価:4

遠目に見ても、スゴいですが、近くで見る提灯の塊(笑)は圧巻です! 迫力はあるんですが、光が優しくて、何だかホッとする、包み込まれる様な雰囲気があります(*^^*) 写真がデータ無くて残念です… 是非直に見に行ってください(*^^*)

えすみのさん
迫力
評価:5

花火の迫力がめっちゃ凄い!やっぱり祭りはテキヤが多いのがいい!たこ焼きとはし巻とリンゴ飴は毎年絶対買いまっせ!!! 毎年、お客さんもかな〜り多い!車で行くのは渋滞するからおススメできないかなぁ(笑)

☆やっすぃ☆さん
毎年いってます!
評価:5

幼い頃から今まで毎年いってます!地元の友達、先輩、親戚みんなきてるし、花火は夏の締めにはもってこいのド迫力!! 今までの色んな思い出があり、またこれから先も色んな思い出作っていこうと思います。出店の人達もムチャ温かいですよ。お祭りといったら、この千灯籠!是非お越しください。

竜也さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画