「那覇ハーリー」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~204施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると那覇ハーリーから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設那覇ハーリーから下記の店舗まで直線距離で732m
ステーキハウス88辻本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏休みの旅行で近くのホテルに泊まった時に、沖縄旅行にきてステーキを一度も食べたことがなかったので、こちらのお店に行ってみました。 ゆいレール旭橋駅から徒歩10分ぐらいの所にあります。 県庁前駅からも同じぐらいの時間でこれるようです。 ステーキの老舗の本店ということもあり、すごく混んでいるのかなぁと思ったんですが、自分がいった時は時間が中途半端だったこともあり、一人客の人が食事をしているぐらいで、席はほとんど空いていて、入りやすかったです。 入口が小さいから、仲も小さいのかと思いましたが、思っていたよりも席数があって広かったです。 ちなみにwebで予約をしてくることもできるみたいです。 その際は予約時間を15分経過してもお店に来なかったら自動的にキャンセル扱いされるのと、ご利用時間は2時間となっているようです。 お店は年中無休とインターネットには書いてあり、営業時間も結構長くやっているようなので、行きたい時に行けるいいお店だなぁとおみました。 店内に入ってメニューを見て、特上サーロインステーキを頼みました。 トッピングの所に秘伝ニンニク薬味というのもあったので、それも頼んじゃいました。(笑) ソースやタレ、岩塩等色々ステーキに書けるものが机に用意されていて、好きなものを自分でかけて食べる感じだったんですが自分は一番岩塩がおいしかったです。 岩塩とにんにく薬味をサーロインステーキにつけて食べるのはとてもおいしかった。 肉も結構分厚くて食べ応えありましたし。(笑) ステーキにしてはリーズナブルな価格でまた来たいなぁと思うお店でした。 食後にコーヒーと手作りアップルパイを注文しました。 手作りっていうところがついひかれてしまって。(笑) 1つのお値段も手ごろでしたし。 出てきたアップルパイはとてもサクサクしていておいしかったです。 コーヒーと一緒に食べているとどれだけでも食べれそうな気がしました。 店内を見回すと、アップルパイを食べていた頃には座席もほとんど埋まっていて、ちょっとビックリしましたが。 ステーキハウス88の限定Tシャツだったり美味しかったステーキのたれなども売られていて、欲しい人は来た時に一緒に買うといいですよ。 いいお土産になると思います。
-
周辺施設那覇ハーリーから下記の店舗まで直線距離で758m
ミスタードーナツ 壺川ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツ壺川店は、沖縄県那覇市壺川にある人気のドーナツチェーン店で、地元の人々や観光客に親しまれています。最寄りの壺川駅から徒歩圏内にあり、アクセスも良好です。朝早くから営業しているため、朝食やちょっとした休憩にも利用しやすく、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄る人も多い店舗です。 店内は明るく清潔感があり、カウンター席やテーブル席が用意されているため、一人でのんびり過ごしたいときや、友人や家族と一緒に楽しみたいときなど、さまざまなシチュエーションに対応しています。長時間座っても快適な空間が確保されており、Wi-Fi環境も整っているため、カフェ感覚で利用する人もいるようです。 ミスタードーナツの魅力は、なんといってもバラエティ豊かなドーナツメニューです。定番の「ポン・デ・リング」や「オールドファッション」、「エンゼルクリーム」などの人気商品はもちろん、季節限定のフレーバーや特別なコラボ商品も登場し、訪れるたびに新しい味を楽しめるのが特徴です。特に期間限定の商品は、SNSでも話題になることが多く、売り切れになることもあるため、気になる方は早めの来店がおすすめです。 ドリンクメニューも充実しており、コーヒーやカフェオレ、紅茶などが揃っています。特にミスドのコーヒーは、一杯ずつ丁寧に淹れられており、ドーナツとの相性が抜群です。また、カフェオレはおかわり自由の店舗もあるため、長居したい人には嬉しいポイントです。 テイクアウトの利用も多く、忙しいときや自宅で楽しみたいときに便利です。ボックスで購入すれば、家族や職場の差し入れにもぴったり。特に子どもたちに人気のキャラクタードーナツや、ふわふわの生地が特徴の新商品などは、ギフトやお土産としても喜ばれます。 口コミでは、「スタッフの対応が丁寧で気持ちよく買い物ができる」「店内が清潔で居心地がいい」「ドーナツの種類が豊富で選ぶのが楽しい」といった声が多く見られます。一方で、人気商品が売り切れてしまうことがあるため、「夕方になると品切れが増えるので、早めの時間に行くのがおすすめ」といったアドバイスもあります。 また、ミスタードーナツ公式アプリを利用すれば、ポイントを貯めてお得なクーポンをゲットできるため、頻繁に利用する方には便利です。キャンペーン情報や新商品情報もチェックできるので、ミスド好きの方は活用すると良いでしょ
-
周辺施設那覇ハーリーから下記の店舗まで直線距離で759m
ラ・メゾン・クレール1853
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄県那覇市にあるフレンチレストランです。家族旅行で利用しました。ゆいレール県庁前駅を降りて徒歩4分。イラブのコンソメスープ、タコのマリネ、活オマール海老、チキンロースト、フォアグラの土瓶蒸し、和牛フィレステーキなど、どれも絶品でした。
-
周辺施設那覇ハーリーから下記の店舗まで直線距離で762m
ネットボックス壺川店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市壺川のTSUTAYAの上にある「ネットボックス壺川店」は、家族に内緒の自分の憩いの場です。よく利用するプランは3時間パック980円です。リクライニングチェアーや座椅子席等あり、気分によって席を選びます。食事を注文したら、ご飯やサラダが食べ放題がいいですね。
-
周辺施設那覇ハーリーから下記の店舗まで直線距離で784m
タイ料理プリックタイ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナス入りのグリーンカレーを食べた時から通っています。グリーンカレーはまず最初に食べてもらいたいメニューです。今私が一番好きなのはパッタイ。あの絶妙な甘辛味は食べたらとまらなくなります。タイ料理は野菜がたくさん使われているので、お酒と一緒でも次の日がすっきりしているような気がします。タピオカデザートもあるので最後まで楽しめますよ〜♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 秘密にしておきたいくらいオイシイ沖縄そば屋さんを、みなさんに紹介しちゃいます。その名は、那覇市西町の老舗有名そば店「天妃そば」さんです!!その旨さは、昔っから沖縄県内に轟いています。ワタクシもイチオシメニューございますので後述致します。 時代の波でしょうか、最近から自動券売機を導入していますので、入ってすぐ右手の自動券売機でご希望のメニューをご所望ください〜。 店内を観察すると、やはり一番人気は「本ソーキそば(800円)」のようでした。天妃そばさんの本ソーキはよく煮込まれた逸品でほとんど軟骨ソーキのような柔らかさ、歯が必要ありません!かぶりつけば簡単にお肉と骨が綺麗に分離しちゃうくらいです。そのお肉がゴロゴロとなんと3つも入っていますよー。クセのない麺は細目まではいかないストレート、硬めに茹でられており、ちょうど良い食感だと思います。無料のヨモギ(沖縄名=フーチバー)を投入すると、味変も楽しめますよー。ひょっとしてヨモギありきで作られているのか?ぐらい、好みの感じになります!これは皆さんに是非おすすめしたいです。また、スープは鰹出汁でとっても優しく仕上げられており、まさにホッとさせられる一杯になっています。 さて、ワタクシの推しメニューを紹介したいと思います。それは…「中身そば(850円)」ですっ!中身とは、いわゆるホルモンなんです。そのホルモンの他に、細いこんにゃく・島かまぼこ・しいたけがたくさん入っており、特にこのしいたけのおかげで甘くマイルドな一杯になっています。このおそばにワタシは沢山のおろし生姜を投入します。このスパイシーな味変が、この世で一番好きな沖縄そばの食し方です!沖縄の実家系の味と言ってもいいんじゃないでしょうか。本土でも近年は沖縄そばのお店がたまにありますが(まだまだ珍しいかなー)、ここで味わえる「中身そば」は沖縄県でしか体験出来ないかもしれません。皆さん是非一度試されてみてはいかがでしょうかー。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも行っているコーヒー屋さんです。ドトールは全国規模で展開しているので安心して利用できます。またお値段も安く何より種類も多いし美味しのでいつも通ってしまいます。店員さんも優しくて丁寧な形ばかりなのでお店も落ち着ける場所です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本