
小國神社はどの季節に参拝してもスッキリした気持ちにさせてくれますが、特に紅葉のシーズンは格別です。由緒ある神社に紅葉は本当に映えます。遠州森町のスマートICから渋滞必至ですが、シーズンになると混むのは見れば分かると思います。
ご希望の日本の祭り・花火大会情報を無料で検索できます。
観光スポット|
祭り・花火大会
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
小國神社はどの季節に参拝してもスッキリした気持ちにさせてくれますが、特に紅葉のシーズンは格別です。由緒ある神社に紅葉は本当に映えます。遠州森町のスマートICから渋滞必至ですが、シーズンになると混むのは見れば分かると思います。
毎年我が家の恒例行事、11月の最終週に行われている周智郡森町にある小國神社もみじまつり。巨大大木が立ち並ぶ真っ直ぐな参道に色鮮やかなもみじ、奥に見える小國神社境内が絵になる素敵な空間で楽しむ事が出来ます。場内には出店も多数ありおまつりを盛り上げてくれます。駐車場が無料なのも助かります。開催中は駐車場も途中の道も混み合いますので早めに行くのがオススメです。
毎年静岡県の森町で行われるお祭りです。11月の最終週にいつも行われております。もみじまつりというだけあって紅葉したもみじはみごたえがあります。夜はライトアップもしてます。
いっつも観光バスと共に大量の観光客で賑わいますね。桜と紅葉は必見です。 個人的には清水、嵐山、香嵐渓などの紅葉は賑やかに楽しめて素敵だなぁと思いますが、ここの紅葉は少し毛並みが違いますね。 1400年以上前からの小國神社と樹齢ウン千年以上の巨木からなる紅葉は妙に合う感じがします。 感覚的には伊勢に近いものがあるかもです。 境内の前には炊き出し、屋台っぽいのも出ていて、テレビ取材も来てましたね。ぜんざいがおいしかったです。 朱塗りの唐橋は撮影スポットとして皆列作ってますね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |