「河口湖冬花火」から直線距離で半径1km以内の博物館を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると河口湖冬花火から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は、山梨県の富士河口湖町にある宝石の博物館です。 富士急行「河口湖駅」から出ている観光用レトロバスで10分程のところにあります。 バス停が博物館の目の前なので、迷わず行くことができました。 白い洋風の建物で、ショップとカフェが併設されています。 入館料は大人600円・小人300円(小・中学生)で、ショップとカフェは入場無料です。 奇麗に加工された宝石・宝飾品と、巨大な水晶の原石や珍しい鉱物等が展示されていました。 展示室は照明が抑えられていて、宝石が光に照らされてとても奇麗でした! ショップでは、リーズナブルなアクセサリーから鉱物標本や原石類も購入する事ができます。 ペンダント等は博物館のwebストアでも購入できるようですが、やはり現地のショップの方が品数が多く、専門知識のあるスタッフの方に相談できるのが魅力だと思います。 カフェでは、コーヒーとケーキのセットがいただけるとのことで、 窓際の席は明るくて、庭も見えますのでこちらもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は、山梨県の富士河口湖町にある宝石の博物館です。 富士急行「河口湖駅」から出ている観光用レトロバスで10分程のところにあります。 バス停が博物館の目の前なので、迷わず行くことができました。 白い洋風の建物で、ショップとカフェが併設されています。 入館料は大人600円・小人300円(小・中学生)で、ショップとカフェは入場無料です。 奇麗に加工された宝石・宝飾品と、巨大な水晶の原石や珍しい鉱物等が展示されていました。 展示室は照明が抑えられていて、宝石が光に照らされてとても奇麗でした! ショップでは、リーズナブルなアクセサリーから鉱物標本や原石類も購入する事ができます。 ペンダント等は博物館のwebストアでも購入できるようですが、やはり現地のショップの方が品数が多く、専門知識のあるスタッフの方に相談できるのが魅力だと思います。 カフェでは、コーヒーとケーキのセットがいただけるとのことで、 窓際の席は明るくて、庭も見えますのでこちらもおすすめです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本