「ぎふ信長まつり」から直線距離で半径3km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~126施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとぎふ信長まつりから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぎふ長良川花火大会は、中日新聞が主宰の全国選抜中日花火大会と、岐阜新聞、岐阜放送が主宰の長良川全国花火大会が統合して開催される花火大会です。今年で第3回目の開催となります。(8月9日(土))長良川の北側が観覧エリアで正面で見れる所は有料席です。3万発もの打ち上げ花火は圧巻で結構遠くからでも楽しめます。
-
周辺施設ぎふ信長まつりから下記の施設まで直線距離で2,520m
ぎふ金華山ロープウェー
所在地: 〒500-0000 岐阜県岐阜市千畳敷下257
- アクセス:
「「長良橋」バス停留所」から「ぎふ金華山ロープウェ…」まで 徒歩4分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「ぎふ金華山ロープウェ…」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜市にある岐阜公園にあるロープウェイです!岐阜城に観光に行った時に乗りました!ガイドさんが一緒に乗ってくれて金華山や岐阜城の話をしてくれてとっても勉強になります!景色も絶景で紅葉の時期は特に乗るのがお勧めですよ!
-
周辺施設ぎふ信長まつりから下記の施設まで直線距離で2,568m
岐阜市歴史博物館分館加藤栄三・東一記念美術館
所在地: 〒500-8003 岐阜県岐阜市大宮町1丁目46
- アクセス:
「「長良橋」バス停留所」から「岐阜市歴史博物館分館…」まで 徒歩4分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「岐阜市歴史博物館分館…」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜公園内にある美術館です。地元出身の画家の作品が展示されています。 鵜飼の絵が素敵でした。 定期的に絵画教室が開催されているので、興味ある方はぜひ参加してみて下さい。
-
周辺施設ぎふ信長まつりから下記の施設まで直線距離で2,594m
金華山パノラマ展望台
所在地: 〒500-0000 岐阜県岐阜市槻谷
- アクセス:
「「長良橋」バス停留所」から「金華山パノラマ展望台」まで 徒歩2分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「金華山パノラマ展望台」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県岐阜市の金華山は徒歩でも登ることが出来ますが、ロープーウェイでも行くことが出来ます。頂上にある金華山パノラマ展望台では、天気のいい日は長良川や名古屋駅まで見渡すことができ、圧巻の景色を楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近岐阜県までが下道で近くなったので池田町から抜けて岐阜市科学館まで行ってきました。 城廻りと一緒に行った先にある科学館や博物館など公共の施設によく足を運んでいます。エントランスに入ってすぐ左手には大きなロケットが展示されています。ここにはプラネタリウムもあるのですが、自分が三半規管弱めで酔いやすいので今回は展示室のみの入場をしました。 公共施設は大人310円・子供100円とお財布にやさしいところもいいですね。 2階に上がると館内はいくつかの展示室に分かれています。各展示室はテーマがあって岐阜の自然や身近にある化学現象について体験でき、鉄道模型や車やリニアモーターカーの原理がわかる展示室もありました。科学館というだけあって幅広いジャンルの科学にまつわる展示物があります。うちの次男が特に興味を持ったのは第4展示室にあった竜巻を発生させる機械でした。そこから中々離れようとしないもので結局見回ったのが2時間ぐらいかかりました。とても勉強になる施設でした。
-
周辺施設ぎふ信長まつりから下記の施設まで直線距離で2,788m
県民文化の森 岐阜県美術館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 若い頃、展覧会といえば 岐阜県美術館くらいしか無く 良く訪れていました。 少し前までずっとリニューアル工事を していたようです。 今回どうしても見たい展覧会が 開催されていて、 数十年ぶりに行ったのですが 初めて訪れたような感覚で 新鮮でした。 敷地も館内も広くゆったりとして 展示を鑑賞した後は ミュージアムショップで お土産を選ぶのも楽しく 今後またゆっくり訪れたい 美術館となりました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本