「ひこねの城まつり」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~69施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとひこねの城まつりから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 彦根観光の中心キャッスルロードの四番街スクエアにあるラーメン屋さんです。この界隈には近江牛を扱うお店や、食べ歩きに向くようなお店は多いですが、ラーメン店はないので貴重なお店です。平日のランチで訪れました。 煮干しラーメンがオススメのようだったので食べてみました。意外と言っては失礼ですが、素材にもこだわった本格的なラーメンでした。しっかりとした魚介スープにツルツルのストレート麺、チャーシューも厚めのバラ肉が2枚入っていて満足度が高い一品でした。テーブルに置いてある調味料の中に、煮干酢というのがあって、味変にお試しくださいとのことでした。途中で入れてみると味にコクが出て、さらに美味しくなりました。彦根の某ちゃんぽんを提供するお店での定番となっているお酢ですが、透明なスープにはよく合うのがわかりました。 店内の座席もゆったりとしていて、観光の足休めにもちょうどいいのかなと思います。価格もリーズナブルでオススメです。
-
周辺施設ひこねの城まつりから下記の店舗まで直線距離で713m
丸亀製麺 彦根松原店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族でよく利用する丸亀製麺さん。この日は息子と妻と3人で釜揚げうどんの特サイズを注文。熱々の釜揚げうどんに薬味をたっぷり入れたツユにつけて食べるのは本当に美味しいです。息子も小さい時から大好きなお見せなんですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 彦根、長浜へぶらり散歩の旅に出掛けました。 彦根城、玄宮園、黒壁スクエアなど観光スポットを見学した後にランチで近江牛を食べたいですね。 インターネット検索すると彦根で近江牛をリーズナブルに食べさせてくれるお店「すき焼きうどんにし川」さんがありましたので、伺うことにしました。 場所は彦根城夢京橋キャッスルロード四番町スクエアにあります。 四番町スクエアは2005年「大正ロマンあふれるまち」に生まれ変わり、広場にはガス燈があり、観光案内所、飲食店、雑貨と食後の散歩も楽しいです。 車で出かけた際、四番町スクエア有料駐車場に停めましたが、食事をするとサービス券がもらえたので駐車料金はかかりません。 店内はこじんまりした落ち着いた雰囲気なお店です。 近江牛丼、つれあいは近江牛すき焼き小鍋を注文しました。 近江牛丼は丼一面に近江牛が敷かれ、その下にはジューシで甘いたまねぎがぎっしり。たまねぎは淡路島産、お米は滋賀県内だけで生産されているお米「秋の詩」を使用している贅沢な牛丼です。 お肉が甘みもあり、優しい味付けで甘すぎず、柔らかくとても美味しかったです。近江牛すき焼き小鍋はひとり鍋でコンパクトではありますが、近江牛のもも肉、厳選された地元野菜、麩は明石麩を使っているそうです。 醤油、ザラメの特製出汁汁で煮込んであり、絶品です。近江牛は大変柔らかく食べ応えもあり、とても美味しかったです。 玉子がセットについてきますが、まずは玉子につけず、そのまま食べるのがお薦めです。すき焼き小鍋料金にはサラダ、玉子のみ含まれておりますので、ご飯はついていませんのでガッツリ行きたい方はライスの追加オーダーをお勧めします。お肉料理となると焼肉に行きがちですが、年齢を重ねると食べる量は少なくなり、やはり、美味しい出し汁で煮込んだすき焼きが良いと改めて思ってしまいます。それも国産の美味しいお肉が最高です。 美味しい近江牛とすき焼きを食べたいのなら「にし川」さんが最高です。
-
周辺施設ひこねの城まつりから下記の店舗まで直線距離で719m
マクドナルド 彦根カインズホーム店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カインズホームの中にあるマクドナルドです!今回は期間限定メニューのジャーマンポテト肉厚ビーフを食べました♪ ジャーマンポテトとお肉がマッチしていてとてもおいしいです! ポテトとシャカシャカチキンもおいしかったです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本町スクエアから少し離れたところにある居酒屋さんです。ランチもされているようなので寄ってみました。店主は女性で、お昼はひとりで切り盛りされていました。カウンターと2人掛けのテーブル一つの店内です。 メニューは7品ぐらいですが、店前には出ていなかったチキン南蛮をオーダーしました。価格はどれも900円で統一されています。小鉢と味噌汁があって、メインが選べる感じですね。ごはんはおかわりが無料です。居酒屋メシに外れはなく、美味しくいただきました。観光地に近く、駐車場もないので行きにくいかもしれませんが、良心的な価格で美味しいごはんが食べられます。夜もちょい呑みセットがオトク感ありいい感じでした。
-
周辺施設ひこねの城まつりから下記の店舗まで直線距離で756m
oimo&coco. 彦根店
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設ひこねの城まつりから下記の店舗まで直線距離で789m
カレー食堂 ジャンゴ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スパイスが効いていて本格的なカレーですが、日本人好みの味付けです! 2種盛りと4種盛りがあり、1度に様々な味が楽しめます! 辛さは(甘)(中辛)(大辛)の3種類の中から選ぶことができ、辛いのが苦手な私は(甘)を選びましたが、とても美味しく頂けました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい「ちゃんぽん」が食べたくなり、「らーめん本気」へ行ってきました。お店の住所は「滋賀県彦根市銀座町1-6」です。駅からお店までのアクセスは、近江鉄道本線「ひこね芹川駅」から徒歩約15分、距離にして約1.1kmほどです。JR東海道本線(琵琶湖線)(米原〜京都)「彦根駅」からだと徒歩約16分、距離にして約1.3kmほどです。営業時間は、[月・水〜日] 11:00〜20:30 [火] 11:00〜14:00です。ちゃんぽんのメニューは、「チャンポン」「あんかけチャンポン」「みそカレーチャンポン」「キムチ入りチャンポン」「キムチあんかけチャンポン」「スペシャルチャンポン」がありました。私が注文したものは「あんかけチャンポン」です。丼いっぱいに餡が入っていてかなり迫力がありました。麺は細麺です。熱々の餡が麺によくからんでとても美味しかったです。卵が入っているので優しい味でした。また食べに行きたいです。
-
周辺施設ひこねの城まつりから下記の店舗まで直線距離で832m
スターバックスコーヒー カインズモール彦根店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県彦根市馬場町にある 【スターバックスコーヒー カインズ店】 さざなみ街道沿いで、利便性がよてもよく立地が最高です! 20代の頃からよくここに来てて思い出があり、スターバックスを買うならここにいつも来ます。
-
周辺施設ひこねの城まつりから下記の店舗まで直線距離で854m
あみやき亭 彦根店/ あみやき亭100店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あみやき亭彦根店は、彦根市の馬場2丁目にある焼肉店です。琵琶湖の湖岸に面した“さざなみ街道”沿いにあるので、車があればとても利用しやすいお店です。チェーン店なので、味の心配はいりません。美味しいです。土曜、日曜と祝日はランチタイムも営業しています。焼肉店ですが「デザートビュッフェ」もオススメですね。大型のスーパーマーケットやホームセンターと同じ敷地内にお店があるので、駐車場の心配をする必要がありません。駐車台数が十分確保されており、いつ来ても車が停められます。
-
周辺施設ひこねの城まつりから下記の店舗まで直線距離で854m
カフェ・ド・ニケ(CAFE’de・NIKE)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらカフェ・ド・ニケさんは、彦根市松原町にある人気のカフェです。 最寄駅はJR彦根駅で、徒歩15分位です。 友人とランチに行き、パスタランチを注文しました。 梅ときのこのペペロンチーノ。梅とニンニクの相性がよく美味しかったです。 ワンプレートに、メインのパスタ+副菜がたくさん盛り付けられていて野菜もたっぷり食べられます! 店内は明るく、ゆっくり食事が楽しめるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR彦根駅西口を出て徒歩圏内にあるzuiho-jr.cafeさん。 カフェスタイルの創作中華が頂けるお店です。 テーブル席とソファー席があり、とてもお洒落でカフェ的なイメージの店内です。 先日、ランチを食べに行きました。 ランチタイムは3つのコースがあり、前菜・スープ・サラダ・本日のメイン・本日の麺料理・プチチャーハン・デザートが付いて1,950円の「ZJランチコース」を注文! どの料理もお洒落で、中華というよりはフレンチのみたいな感じでした。 本日の麺料理は、見た目はパスタ・味は濃厚で美味しかったです。 杏仁やテンメンジャンを使っているデザートも珍しく、こちらもまさに創作という感じです! 盛り付けは鮮やかで美しく、見た目もお腹も満たされました。 少しずつ、たくさんの種類の料理が食べらるのも嬉しいですね!(^^)! 食後にアイスコーヒーをいただきましたが、挽きたてで香ばしく本格的でしたよ。 店員さんも親切で、とても居心地のいいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらカフェ・ド・ニケさんは、彦根市松原町にある人気のカフェです。 最寄駅はJR彦根駅で、徒歩15分位です。 友人とランチに行き、パスタランチを注文しました。 梅ときのこのペペロンチーノ。梅とニンニクの相性がよく美味しかったです。 ワンプレートに、メインのパスタ+副菜がたくさん盛り付けられていて野菜もたっぷり食べられます! 店内は明るく、ゆっくり食事が楽しめるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カインズホームの中にあるマクドナルドです!今回は期間限定メニューのジャーマンポテト肉厚ビーフを食べました♪ ジャーマンポテトとお肉がマッチしていてとてもおいしいです! ポテトとシャカシャカチキンもおいしかったです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 彦根観光の中心キャッスルロードの四番街スクエアにあるラーメン屋さんです。この界隈には近江牛を扱うお店や、食べ歩きに向くようなお店は多いですが、ラーメン店はないので貴重なお店です。平日のランチで訪れました。 煮干しラーメンがオススメのようだったので食べてみました。意外と言っては失礼ですが、素材にもこだわった本格的なラーメンでした。しっかりとした魚介スープにツルツルのストレート麺、チャーシューも厚めのバラ肉が2枚入っていて満足度が高い一品でした。テーブルに置いてある調味料の中に、煮干酢というのがあって、味変にお試しくださいとのことでした。途中で入れてみると味にコクが出て、さらに美味しくなりました。彦根の某ちゃんぽんを提供するお店での定番となっているお酢ですが、透明なスープにはよく合うのがわかりました。 店内の座席もゆったりとしていて、観光の足休めにもちょうどいいのかなと思います。価格もリーズナブルでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ウクライナ料理のお店ファイナは、キャッスルロード沿いにあります。新規出店時は取材でも多く取り上げられていたので反響が大きく、しばらくは満席状態が続いていたと思います。平日の早めのランチで行ってきました。お店の前にはウクライナの旗が出ていてすぐにわかりました。 ボルシチがおすすめな感じだったので、ボルシチも入っているウクライナセットにしました。本場のボルシチ。ちょっと甘くておいしい。ムレンツィというウクライナ料理、クレープ生地の中にツナが包んであるのですが、これがなかなかおいしかった。最後にウズバルっていうドリンクをアイスでいただきました。席に置いてあるメニューの説明では、琥珀色の液体との事でしたが、提供されたのは赤いドリンク。少し酸味のある優しい甘い飲み物でした。ノンアルコールのサングリアって感じです。 店員さんはとてもチャーミングで、お店の雰囲気は居心地も良くてお気に入りになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本町スクエアから少し離れたところにある居酒屋さんです。ランチもされているようなので寄ってみました。店主は女性で、お昼はひとりで切り盛りされていました。カウンターと2人掛けのテーブル一つの店内です。 メニューは7品ぐらいですが、店前には出ていなかったチキン南蛮をオーダーしました。価格はどれも900円で統一されています。小鉢と味噌汁があって、メインが選べる感じですね。ごはんはおかわりが無料です。居酒屋メシに外れはなく、美味しくいただきました。観光地に近く、駐車場もないので行きにくいかもしれませんが、良心的な価格で美味しいごはんが食べられます。夜もちょい呑みセットがオトク感ありいい感じでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルサンルート彦根の一階にあるバーです。昼はランチを提供されていて、このたび行ってきました。 店内はバーというだけあって、お酒がズラリと並んだカウンターに4席、テーブル席が2つか3つだけの小さなお店です。座り心地の良い包み込むような座席で、とても落ち着ける空間でした。メニューは月替わりになっていて、6品から選ぶようになっていました。ハンバーグは何種類かあったので、ハンバーグがメインかと思います。 どのメニューを選んでもスープとサラダ、ドリンクがセットになっていて1300円です。落ち着いた空間で、時間を気にせずゆったりと過ごせるので、午後に向けてリセットするにはオススメの場所です。入れる人数が限られているので、静かに過ごせるのもいいですね。 前述の通り、夜はバーになっています。ホームページを見るとシガーバーとのことで、葉巻を楽しめるバーのようです。訪れた時にはタバコの匂いは気にならなかったので、楽しむ方が少ないのかもしれませんが、特徴あるお店に違いないですね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本