祭り/花火大会
■京都市左京区/

観光スポット|

祭り・花火大会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

時代祭投稿口コミ一覧

京都市左京区の「時代祭」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

優雅なお祭り
評価:3

時代祭りは、京都の街中を時代ごとの衣装を着て練り歩く様子を鑑賞します。私は特に、戦国時代、江戸時代や、十二単の綺麗な平安時代などが興味をひきます。馬も沢山参加します。外国からの観光客も多くなりましたよ。

L3702さん

この施設への投稿写真 4 枚

京都三大祭り
評価:5

海外からの観光客も多く全長2kmもの列をなすお祭りです。 あまりの人の多さに有料ですが観覧席を設け一番間近で祭りを観覧できます! 迫力満点、時代絵巻を年代毎に並ぶ様子は見ていてとても勉強になり、楽しいです!

E4796さん
その時代がよくわかります
評価:3

京都の三大祭りの一つで時代祭は秋 十月二十二日行われます 長岡京から平安京に遷都された日です ここ数年外国の方がすごく増えて楽しそうに見てらっしゃいます また有料観覧席があり座ってみることができます 私は毛槍をくるくる回すのが興味深かったです 大変だろうに上手にされるなあって思いながら見てました 明治維新 江戸 安土桃山時代と続き室町時代の着物姿が印象に残りました 長い時間かかって二千人くらいの方が通って行かれます

あさみさん
時代行列
評価:3

京都を代表するお祭りです。各時代を代表する服装で京都の街中を行進します。平安時代の貴族、鎌倉時代の武士、江戸時代の参勤交代、幕末の維新志士など圧巻です。特に維新志士の行列は子供が多く可愛いです。

リュウスケさん
時代祭
評価:3

知り合いの方が、時代祭に参加するとの話を聞きました。その方は、甲冑を身にまとい、長刀を持って、行列を練り歩く役どころだそうです。自分も参加できれば、より身近に祭りを感じることが出来るだろうなと思いました。いつか参加したいと思います。

HAGEPAPAさん
時代祭
評価:3

京都3大まつりのひとつで10月22日ごろに行われる厳かな祭りです。国内外からの見物客が多いのにも圧倒されますが、ほんとうに時代絵巻そのままで平安時代の貴族の暮らしがしのばれます。

1240aさん
京都三大祭り★
評価:4

時代祭りはまさに京都がかつて日本の首都だったことを証明する京都を代表するお祭りですね。あとは・・・葵祭りに祇園祭り。京都に都が定められて1100年目の記念事業として作られたのが平安神宮。ここのお祭りですね。時代絵巻をみるお祭りで時代の移り変わりがとても楽しいお祭りです。

チェ-117さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画